みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡工業大学   >>  情報工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡工業大学
出典:Kouhou fit
福岡工業大学
(ふくおかこうぎょうだいがく)

私立福岡県/福工大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(191)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    PCはハイスペック

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    情報工学部情報工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      PCの知識を得るにはいい。普通の文系にだらだら通うよりかは、かなりの確率で将来PCを使って仕事をする今の世代にはピッタリだと思う。ただしプログラミングが必修科目なので、そこだけ注意が必要かも
    • 講義・授業
      普通
      専門的なこともそこそこやるけど、基本的には広く浅くな形式。一般の人でも少し頑張って勉強できる程度のことが多め。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ガッツリ研究するところと、そうでないところの差が顕著。完全に先生の采配によりけり。ニュースで取り上げてもらえるレベルの研究を何年も引き継ぎでするところもあれば、学生が専門的な職種につけるように、講義で勉強したところの深い部分をやるところもある。
    • 就職・進学
      普通
      就職率は高いらしいけれど、自分はできていないのでノーコメント。セミナーとかそこそこやってたけれど、あまり大々的にはお知らせしてくれない基本は学生のやる気次第。
    • アクセス・立地
      良い
      JR九州の鹿児島本線に名前の駅があるぐらいなんで駅からすぐ。博多もそこそこ近いし、飲み会とかをするには割と便利かと思う。ただし敷地全体が山の中のため、傾斜がおおめ。校舎内で移動するぶんにはわからないが、外を歩くと結構キツイ
    • 施設・設備
      良い
      PCが超ハイスペック。Mac、Windows共に新作が出ればすぐにチェンジ。よく使われているアプリもすぐに更新してくれます。よくメンテナンスされていて動きがとても早い。
    • 友人・恋愛
      悪い
      女子が少ないため、女子だと編入学や留年すると、一人になりやすい。男子はオタクがおおめ。男女比率が男:女=9:1ぐらい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      PCについて、ハードソフト全般からセキュリティまで
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      プログラマーになりたい、PCを専門的に使う職につきたいと思ったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:110503

福岡工業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡工業大学   >>  情報工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立理系大学

福岡大学

福岡大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (1472件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
中村学園大学

中村学園大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 4.06 (350件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.18 (49件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄上熊本線 坪井川公園
沖縄国際大学

沖縄国際大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.95 (289件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保
九州産業大学

九州産業大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (455件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前

福岡工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。