みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  口コミ

福岡大学
(ふくおかだいがく)

私立福岡県/福大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.00

(1417)

福岡大学 口コミ

★★★★☆ 4.00
(1417) 私立内98 / 582校中
学部絞込
1417561-570件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国家試験の実質合格率は高い水準を誇っています。レベルの高い教授の先生が多く、授業の講義内容も充実しています。特に実験の質が高いと思います。よく考えられた実験でわかりやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      単位についてはしっかりと勉強していればちゃんと取得することができます。講義内容はしっかり授業を受けていればわかりやすく、深くまなぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室に入る時期としては、三年生の11月くらいです。そのため、私はまだ研究室には所属していないのですが、研究室では、実験や文献を行います。内容については、、研究室によって様々です。
    • 就職・進学
      良い
      進学よりも就職する先輩が多いです。就職先としては、病院と薬局が多いです。他には保健所やドラッグストアに就職する方もいます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は福岡市営地下鉄七隈線の福大前駅です。駅からキャンパスまではすぐで、薬学部棟は駅から特にちかいです。周りには居酒屋やご飯を食べる場所とカラオケ、ボウリングなどはありますが、天神まで近いので天神へ行くことが多いです。
    • 施設・設備
      良い
      自習室があって、テスト前にはみんなが勉強しています。図書館もすごく広いので、勉強スペースは充実しているとおもいます。また、実験の設備がすごく充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の恋愛関係についてはあまりないですが、数組程度います。サークルも薬学部の同好会が数個あって、それぞれ仲いいです。
    • 学生生活
      良い
      私は薬学部のサークルに所属し、マネージャーとして活動しています。長期休みには旅行に行ったり和気あいあいとしていて、楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時は主に化学、生物、物理の基礎を学びます。
      二年次は一年時の応用に少し薬学系の科目が入り、実験の授業があります。3年次以降はあまり分かりませんが、学年が上がるごとに臨床的な勉強がふえると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:427524
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      自分が求めれば高いレベルの教育が受けられるが、全体的に学生のレベルが低い。自分の意志が強くないと、怠慢な学生に流されてしまうと思う。先生方も、それはそれでしょうがないと割り切っている感じがする。
    • 講義・授業
      悪い
      単位の取得が容易の為、授業に来ない学生や、授業中にスマートフォンを使用していたり、話している学生が多い。講義の内容は、興味深いが、人数が多いため、聞くことや、ノートテイキングが主体である。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミの質は本当にゼミに依存する。私のゼミは、経済白書を読んだりして研究熱心であるが、ゼミによっては世間話をしているだけであったりと、ゼミによって非常に格差がある。
    • 就職・進学
      普通
      学生の質は全体的には良いとは言えないが、就職センターの職員たちは非常に熱心で、就職のサポートは抜群であるといえると思う。なので、単位さえ取得していればチャンスはあるといえると思う。
    • アクセス・立地
      普通
      アクセスは天神からは便利であるが、博多からは地下鉄の乗り換えも含むのでやや不便かもしれない。学校周辺は飲食店がたくさんあり、自炊の苦手な学生にも向いているかも。
    • 施設・設備
      良い
      施設は申し分ない。勉強したいと思えば、静かな図書館があるし、書籍や参考書もたくさんある。ただ教室の空調が季節の変わり目はつかなかったりとやや不愉快な時がある。
    • 友人・恋愛
      悪い
      それは、サークルや部活に入るか入らないかによるところが大きいと思う。ただそのようなものに所属することによって、飲み会が増え、勉学に身に入らなくなってしまう可能性が高いともいえる。
    • 学生生活
      悪い
      私はサークルに所属はしていないが、留学生と積極的に交流して語学力の向上に努めている。我々が望めば機会はいくらでもあると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は、一般教養科目が主であまり専門分野をやるというような感じではない。二年次から専門的な授業を受けられるので、非常に興味深い。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:426522
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部社会デザイン工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方が熱心に授業をしてくれる。大学生だからといって放置するのではなく、怠けているときなどには叱ってくれる。就職活動にも親身になってくれ、手厚いサポートをしてくれる。
    • 講義・授業
      良い
      講義の内容は2年次からはとくに専門科目が多くなる。そのため、土木や環境に興味があれば授業を面白いと思える。単位は授業をしっかり聞き、課題に取り組み、中間試験で点数を取れば定期試験では普通に勉強をすれば簡単に単位はとれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室には4年生から配属される。女子が少ない学科のため、だいたい2つの研究室に女子がかたまる。そのため、男子だけの研究室も多い。
    • 就職・進学
      良い
      就職率はほぼ100%であり、公務員志望が多い。企業に務める場合、先生方のサポートもあり、場所を選ばなければどこへでも就職できると先輩に聞いたことがある。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は福大前駅であり大学の目の前にある。学校の周りには24時間営業の飲食店や居酒屋も多く、食事をする場所が多い。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスが大きいため、図書館や講義室などが広い。また、教室の数も多いためテスト期間中の人が多いときでも自習室での席の確保ができる。
    • 友人・恋愛
      良い
      私の場合はサークル内恋愛が多い。男女の比率が等しく活動も多いので男女が接する機会が多く、恋愛は盛んである。
    • 学生生活
      良い
      週3で活動していて、旅行や学園祭に参加もするため、1年を通していろいろなことを行う。他大学とも活動するため友達が増える。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は微積、行列など基礎の演習を繰り返し、2年次から専門科目が多くなる。主に土木に関する内容が増える。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:430846
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    人文学部英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      内容としては難しいものも多く悪くないが、必死に勉強せずとも先生の情けに近いもので単位を取らせてくれるので、勉強を頑張ろうという意欲はわいてこないことが多い。
    • 講義・授業
      良い
      講義の内容は教授によってまちまちで、熱心な人もいれば適当な人もいる。授業中他のことをしていても特に指摘はされないことが多い。ただ、きちんと聞くものにとっては内容があるのでいいと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが始まる時期としてはもう少し先ではあるが、それ以前の事前の顔合わせのようなこともしているので、教授のゼミに対する意欲は大きい。学習以外にも様々なことをしたいと謳っているので、きちんと考えられていると思う。
    • 就職・進学
      良い
      事前に就職説明会などがあり、また、頻繁に講演会なども開催されているので、生徒たちの意欲によっては十分にサポートされている環境だと思う。資格が取れるように援助してくれる部分もあるので、いいと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      自分が住んでいる場所は少々学校から遠いので評価は3としたが、近くに地下鉄が通っており、また、バスも走っているので、交通の利便としては十分評価できるものと思う。
    • 施設・設備
      良い
      広い図書館があり、資料なども豊富である。また、パソコンが大量に設置されており、好きなときに生徒は使うことができるので、プレゼンなど作らなければならないとき、生徒によって埋まっている、ということはない。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活などが活発に行われていて、男女との関わりも多いので、出会いの場はあると思うが、正直なところ誰が誰と交流しているかについては詳しくないので、3とした。
    • 学生生活
      普通
      サークルは充実しており、大勢の生徒がサークルに入っている。大学でのイベントもライブや演奏会、講演会などが頻繁に行われている。ただ、興味がない生徒も多いので、学校全体としては充実しているかどうかは分からない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、高校、中学の内容にまで遡って英語の文法を復習するので、最初は簡単すぎると思うかもしれない。しかし、英語学概論という教科があるが、これが英語学科最大の鬼門であり、多くの生徒が内容の難解さに苦しむ。大学生の授業といえばこれである、といえるかもしれない。必修科目は、確実に授業を聞いておけばほとんどがパスできるはずである。2年次になっても、内容が難化するともいえないので、真面目に取り組めば問題はない。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:431746
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    スポーツ科学部健康運動科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      知識、技術を求める人はその分教えてくれる。
      自由に使えるトレーニング室(ジム)もあるが
      その維持費が授業料に入っているようで他より高い。
      授業で使うものの設備は整っている。
      授業は期待通りのもあれば期待を下回ることもある。
    • 講義・授業
      良い
      実技、講義の内容について、専門的すぎて
      難しい所もあるが、知りたい人には丁度いい
      かもしれない。
      実技も、苦手な種目でも出来るまで教えてくれる
      履修の組み方はすべてマニュアル的なものがあり
      自宅、大学のパソコン、インターネットをつかって
      行う
    • 研究室・ゼミ
      良い
      年に1度ゼミの発表があり、
      3年で選択する。
      1、2年はその発表をきいて、ゼミの選択を考える。
      レポートも出さなければならない。
    • 就職・進学
      良い
      大学で多くの会社説明会がある。
      また、スポーツ学部の卒業生を迎えたい会社も多い。
      就職に関するサポートセンターもある。
      気をつけたいことは部活に熱中するのはいいが
      遅くなると難しくなる為、早めの行動がよい。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は地下鉄七隈線の福大前。
      棟によっては同じ七隈線の七隈。
      バスは通用門の方に降りることになる。
      地下鉄でわからない場合は福大前駅で降りた方が
      正門から入れる為わかりやすい。
      七隈でおりるとわからない人はわからない。
      福大で住んでいる人は七隈が多い。また、片江は家賃が安い。
      大学の周りにはマックスバリュ、コスモス、サニー、ファミマなどあり、買い物には困らない。
      外食所は福大通りに固まっている。有名な大和屋は体育学部の方に近い。
    • 施設・設備
      良い
      スポーツ学部だけ使えるってことではないがトレーニング室が使える。スポーツ系の授業は主に第二記念会堂の方で行動する。スポーツ学部だからといって必ず部活に入らないけないとは限らない。無所属、サークル、の人もいる。
    • 友人・恋愛
      良い
      スポーツ学科の方が健康運動科学より人数が多い。
      スポーツ科学のことは分からないが、健康運動科学科は学科で集まることもある。部活、サークルに入った方が横、縦の繋がりは出来る
    • 学生生活
      良い
      自分は中高で続けていた種目ではない部活に入っている。部活によるがバイトも出来ない所もあるので、自分はバイトが許されている部活に所属している。大会は少ない。自分の部活はスポーツ学部ではない人が多く他学部に知り合いが増えた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はスポーツにおける心理学、体力学、ダンス、哲学、などを学んだ。2年次は内科学、生理学、社会学などを学んだ。健康運動指導士を目指す人は解剖生理学のような身体について学ぶ。2年次に必修のキャンプが夏休み期間5日間行われる。英語は必修である。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:431707
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    人文学部日本語日本文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      日本の文学、言語を学びたい人にとってはとてもいい学科だと思う。漢文、古典、現代文など大雑把なくくりではなく、日本語にしても時代がいくつかに分けられていたり、古典も時代で分けられていたりする。それぞれを一度は受けなければならないので、自分に合ったジャンルを見つけることができる。一年生は決まった授業をとることから始まり、学年が上がるにつれて卒論を書くジャンルを絞っていく。江戸時代の文学がやりたい、とか、現代の日本語をやりたい、という人だけでなく、なんとなく日本の文学、言語に関わることを学びたいというだけでも次第に自分の好きなものが見つかってくる。
      国語の教員免許の他に、日本語を外国人に教える免許を取ることもできる。
      英語ではTOEIC用の授業を取ることも可能。
      授業以外に関しては、学科の人数が少ないので、殆どの人と顔見知りになる。
    • 講義・授業
      良い
      授業や講義は、主に日本文学、日本語に関するものである。それぞれ細かく種類分けされている。
      教授は、マイペースで優しい人が多い。学科の人数が少ないので、教授に積極的に話しかけるなどすれば簡単に顔や名前を覚えてもらえる。
      学科での講義中は、教授と仲のいい人が特別当てられたりすることもある。和やかな雰囲気であることが多い。
      課題が多い授業もあるが、毎日課題が出るわけではないので空きコマなどに済ませれる。
      特別取りにくい単位はそこまで多くない。心配なら先輩に話を聞くなどするのがいいと思われる。普通に出席してレポートを提出すれば単位を取れる授業が殆どである。
      履修の組み方は比較的自由。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ二年生なのでゼミはない。三年生からゼミが始まる。
      選び方は、主に二年で選択した調査研究法というものの中から二つに絞る。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績についてはそこそこ。特別良いわけでもないが悪くもない。よくも悪くも偏差値の通りだと思う。
      就職活動のサポートについてはそこまで詳しく説明がない。
    • アクセス・立地
      良い
      文系の最寄駅は福大前駅。駅から学校までは近いものの、授業を実施する棟まではそこそこ距離があるため校門から教室まで割と時間がかかる。駅から遠い棟であれば10分ほどと見ておくと良い。
      学校の周りは、カラオケがあったり飲み屋やラーメン屋があったりする。ど田舎という感じではなく、少し歩けばコンビニなどもある。しかし学校自体が大きいためどこに行くのも少し時間がかかる。学校のすぐ近くに服大病院がある。かなり大きい病院である。
      住んでいる人が多い地区は梅林の付近。
      飲み、遊びに行くことが多いのは大学の付近の飲み屋やカラオケ。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは広い。どこに行くにも少し時間がかかる。
      教室はさまざまなタイプの部屋がある。狭いところは高校などの教室より狭い。基本的に冷暖房は完備されている。
      図書館はとても大きく、専門書や普通の文庫本などもかなり充実している。綺麗で新しい。研究用で椅子、机がたくさん並んでいるので、試験前、小テスト前はかなり重宝する。課題で調べ物がある際にも役に立つ。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学内の友人関係は私自身は良くない。普通に見てくれを整えて普通の性格の人なら大丈夫だと思うが、根暗で地味なタイプは少し浮く。
    • 学生生活
      普通
      サークル、部活動には入っていない。
      大学のイベントは有志で球技大会などをしている。学祭も大きくて出し物がたくさんあって盛り上がっている。
      学内ではアルバイトを探すことができる場所もある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は主に説明。どんな学問がありどのような研究がなされているかなどを大雑把に知るための年次。古典や文学だけでなく古語についてや日本語という言語についてを学んだり、日本語の歴史を学んだりする。
      2年次は少し絞っていく。必修科目の他に調査研究法というものを選択でき、発表やレポートを通じてどのような学問が自分に向いているかを考える。
      3年次は卒論に向けてどの学問を主に進めるかを考えていく。
    • 就職先・進学先
      なし
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:429709
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]
    法学部経営法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      法律について基礎から学べて、社会に出てから役立つような講義が多く、とても有意義な学びを得られると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      大学周辺には飲食店や家電量販店、商業施設など基本的になんでも揃っている。交通面では天神博多方面にも地下鉄ですぐ行けてとても便利である。
    • 施設・設備
      良い
      学内の建物は非常に綺麗で便利なものが多い。図書館は膨大な蔵書数を誇っている。食堂も幾つもあり、美味しく健康的な食事をとることが出来る。
    • 学生生活
      良い
      多種多様なサークルがあり、サークルの勧誘期間にたくさん見て回ることが出来る。自分のやりたいこと、趣味などを見つけたり、友達の輪を広げたりすることもサークル活動の内に含まれている。イベントは秋に行われる学園祭がとても盛んで様々な出店やステージでの催し物や、芸能人やアーティストがきてトークショーや、ライブなども行われて毎年とても盛り上がっている。他にも野球部の試合の全校応援の様なものもあり興味がある人は行ってみると良い。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:390525
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    商学部貿易学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学生数が多いため、充実している点としては人との関わりが広く、情報が多いなと感じるところです。授業も充実しています。西日本最大級と言われる七隈祭もとても楽しいです。
    • 講義・授業
      普通
      講義中の雰囲気についてはどの学生も授業に集中しており、私語も少ないため、とても集中して授業を受けることができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミが始まる時期については学部によって様々ですが、私の所属する商学部では一年生の時に基礎ゼミという科目が履修されており、ゼミの様子を感じることができるので良いです。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動をまだしてないのでよくわかりませんが、先生の話によると資格を生かして大手の企業に就職した先輩が多くいると聞いています。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄の最寄駅は福大前駅であり、バスも通っているのでアクセスはとても充実しています。大学周辺にはスーパーや居酒屋、コンビニなど様々なものがあるのでとても便利です。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスについては、広大な敷地なので教室がどこにあるのか分からず、最初は地図を見ながら移動することもありましたがそれも楽しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入っているため、そこで友人関係が広がりました。普段は関わらない学部の友達もたくさんできました。
    • 学生生活
      良い
      私は七隈祭実行委員会に入っています。月水金活動があり、毎日とても充実しています。所属人数が二百人を超えます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は貿易入門という必修科目があり、貿易の概要や注意点について基礎から学び、二年になると貿易商務論などの選択必修科目によってまなびます。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:415315
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      普通
      人が多くいろんな感性をもった人が多いのでとても楽しい。また、ゼミはとても充実しており、1つのことに対していろんな意見が聞くことができるため、自分自身も成長することができる。
    • 講義・授業
      良い
      どの教授も分かりやすくとても助かっている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分とは違う意見が聞くことができるので、人の意見を参考にしながら答えを導き出すのが楽しい。
    • 就職・進学
      良い
      総合大学ということもあり、たくさんの企業が集まるので就職にはとても心強い。
    • アクセス・立地
      良い
      大学周辺は駅やコンビニ、スーパーマーケットがたくさんあるので、生活面には困ることはない。
    • 施設・設備
      良い
      食堂がたくさんあり、とてもよい。
    • 学生生活
      普通
      たくさんのサークルがあり、いろんな人と交流を持てるのでサークルには参加したほーがよい。また文化祭では毎年著名人が来るので、とても充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法学部はたくさんの法律に触れることができる。
      民法から刑法まで幅広く教えてくれるので法律に興味のある人は是非、法学部に足を運んでほしい。
    • 就職先・進学先
      まだなにもきまってない。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:387841
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    工学部電気工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      工学部のなかでも忙しいと感じる。
      実験やレポートも多く、期末試験の難易度も高い。
      それでも電検三種をとるのなら勉強しておいて損はない。留年率も大学の中では高い方だと思う。しかし、電気分野は就職には人材不足なので有利だと言われている。授業に出るのは大事。
    • 講義・授業
      普通
      電気に関して専門的に学ぶ。
      実験などで電気の性質を深く理解することができる。
      1年生でに電気の基礎を勉強して、2年生から電気の専門的なところを学んでいく。
      1年生から学年を上げる毎に専門的になり、理解が難しくなる。つまみ食いの勉強では後から授業について行けなくなるので毎回の理解が大切になる。
      学ぶ講義としては、電気回路、電気磁気学、電気数学、電子回路、電子物性論、電子回路、パワーエレクトロニクス、電気機器、情報処理、電気実験などがある。今、電気工学科使う新四号館が建設中である。設備も新しくなるので楽しみである。来年度4月に完成する予定だったはず。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:387457
1417561-570件を表示
学部絞込

福岡大学のことが気になったら!

基本情報

住所 福岡県 福岡市城南区七隈8-19-1
最寄駅

福岡市営地下鉄七隈線 福大前

電話番号 092-871-6631
学部 法学部経済学部商学部人文学部スポーツ科学部理学部工学部薬学部医学部商学部第二部

福岡大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、福岡大学の口コミを表示しています。
福岡大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

西南学院大学

西南学院大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.06 (733件)
福岡県福岡市早良区/福岡市営地下鉄空港線 西新
立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (214件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
九州産業大学

九州産業大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (442件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 4.07 (345件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.18 (49件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄上熊本線 坪井川公園

福岡大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.04 (179件)
経済学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.85 (248件)
商学部
偏差値:37.5 - 50.0
★★★★☆ 3.87 (203件)
人文学部
偏差値:42.5 - 50.0
★★★★☆ 4.05 (246件)
スポーツ科学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.36 (112件)
理学部
偏差値:42.5 - 50.0
★★★★☆ 3.95 (100件)
工学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 3.92 (129件)
薬学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.14 (107件)
医学部
偏差値:50.0 - 62.5
★★★★☆ 4.13 (61件)
商学部第二部
偏差値:-
★★★★☆ 3.92 (32件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。