みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡大学
(ふくおかだいがく)

私立福岡県/福大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.00

(1386)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    さまざまな経験を詰める場所

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で、経済について勉強することで社会に出た時の基礎となるものがあり、社会人になった際に役に立った。また多くの人と触れ合うことができ、コミュニーケーション力が上がる
    • 講義・授業
      良い
      講義も面白く、興味を持てる講義であり、とても勉強になった。経済については社会人になって必要不可欠な情報であり、学生で勉強できる環境は素晴らしい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年からゼミはあり、その中で人間関係の輪が広がり、よかった。2年からは自分の興味のあるゼミを選ぶことができてよかった
    • 就職・進学
      良い
      就職を支援してくれる機関がえり、面接やエントリーシートを見てもらえる
    • アクセス・立地
      良い
      七隈は主要都市の天神から地下鉄行くことができ、バス停も近くにあり交通の便は良い
    • 施設・設備
      良い
      講義を受ける、施設は整っており、設備等も揃っており、不自由なく勉強に取り組むとかができる
    • 友人・恋愛
      良い
      さまざまな学科や学部の人がいて、いろんな人に出会うことができ、友人関係が充実している
    • 学生生活
      良い
      いろんなサークルがあり、ある程度の方ならサークルがあり、その中で活動していき人間関係が広がる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済の基本的な知識やものの流れなどの勉強をした。学年が上がるにつれ、さまざまな分野を勉強できる
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      銀行の営業
    • 志望動機
      経済学は社会人になるにあたり、どのような業種でも必要になると思い勉強をしたかったため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:566592

福岡大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

西南学院大学

西南学院大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.05 (724件)
福岡県福岡市早良区/福岡市営地下鉄空港線 西新
立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (210件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
九州産業大学

九州産業大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.18 (48件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄上熊本線 坪井川公園

福岡大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。