みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡大学
(ふくおかだいがく)

私立福岡県/福大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.00

(1386)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    2017年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部情報処理コースの評価
    • 総合評価
      良い
      歴史を学びたい、研究したい人におすすめ!ただし、2年時の日本史、東洋、西洋、考古のどれを選ぶかで就職先やその先の進路が若干影響するかも?
    • アクセス・立地
      普通
      地下鉄駅が正門前にあり、裏門にバス停があるから便利。
    • 施設・設備
      良い
      研究室の、立地が図書館に近く研究には便利。ただ、手狭な感は否めない。また、最近色々な施設(図書館、体育館)が新設されたりしていい。キャンパスは1つに固まってるので移動は楽。学食もバリエーション豊富。とにかくキャンパスの中央に研究室は位置してるから相当に便利だ!
    • 友人・恋愛
      普通
      結構、グループ授業や課外活動も多いから充実してると言えばしてる。学部や学科で多少の差があると聞いたことがある。
    • 学生生活
      普通
      私学だから、学園祭に有名人が来たりするー!大学の規模も多いからいろんなサークル活動があって引く手あまた笑っ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      歴史を学ぶ意味、効果。自分が興味を持ったコトについて、自らアプローチしてとことん掘り下げていく。自ら考える、知る、学ぶ楽しみを知る。
    • 就職先・進学先
      公務員、一般職など幅広い
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:322850

福岡大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

西南学院大学

西南学院大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.05 (724件)
福岡県福岡市早良区/福岡市営地下鉄空港線 西新
立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (210件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
九州産業大学

九州産業大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.18 (48件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄上熊本線 坪井川公園

福岡大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。