みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  スポーツ科学部   >>  口コミ

福岡大学
(ふくおかだいがく)

私立福岡県/福大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.00

(1472)

スポーツ科学部 口コミ

★★★★☆ 4.36
(117) 私立大学 40 / 1837学部中
学部絞込
11721-30件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    スポーツ科学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来スポーツに関わることをしたい人はとてもいい場所だとおもいます。
      先生方のサポートもとてもいいので星5です。
    • 講義・授業
      良い
      スポーツに特化していて将来に活かせると思います
      また、先生方もいい人たちです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とてもいい雰囲気でできています
      また、とても施設が充実しています
    • 就職・進学
      良い
      先生方がてともサポートしてくれているので満足です
      進学実績もいいです
    • アクセス・立地
      良い
      電車の駅からとても近いので実家から通うのもアリですし、一人暮らしもいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      人数が多いこともあり、キャンパスはとても広いと思います。
      満足です。
    • 友人・恋愛
      良い
      入学前は友達ができるかどうか不安だとは思いますが自分から話しかければできます
    • 学生生活
      良い
      はい。
      高校ほどたくさんのイベントはないです。
      サークルはとても楽しいものがたくさんあり、部活の強いとこがあるので充実していますり
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人の人体の仕組みやマッサージやまた、リハビリのサポートをするのでそのやり方など
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      将来、スポーツに関わる仕事をしたいと思ったから。
      特にトレーナーなど。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:890948
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    スポーツ科学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来にスポーツ関係の仕事に就きたいっていうひとはめっちゃおすすめです。しかしあまり興味がない人はおすすめしません!
    • 講義・授業
      良い
      教授の授業内容はめっちゃくちゃいいです。
      将来のためにたくさん学べる所です
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室がたくさんあって、毎回の講義で変わってしまって、迷ってしまいます
    • 就職・進学
      良い
      やっぱりスポーツ関係に就職したり、専門学校に編入したりたくさんいます!
    • アクセス・立地
      良い
      近くにカラオケやボーリングセンターなど遊ぶ場所もたくさんあるし、駅も近いです
    • 施設・設備
      良い
      広すぎて、初めは迷っていましたが、慣れていくうちに覚えれました
    • 友人・恋愛
      良い
      福大に入ってから、彼女ができました!一生の友人もできています
    • 学生生活
      良い
      サークル活動はあまりないんですが、あるときは、積極的にしています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生では体のことを専門的にまなび、2年生からは自分のペースです
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      0
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:885526
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    スポーツ科学部健康運動科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      資格を取りたい人、教員免許を取得したい人にはおすすめです。健康運動指導士の資格と教員免許も頑張れば両立できます。人数も少ないから顔見知りも多く、試験の際の助け合いも多く見られます。
    • 講義・授業
      良い
      教授が医者であったり研究者であったりと、専門性の高い講義が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年からゼミが始まります(決めるのは2年終わり)。卒業論文を書くための準備、卒業論文を書いて発表という流れになります。
    • 就職・進学
      良い
      良いみたいです。先生によっては企業への斡旋をしてくれる場合もあります。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄七隈線福大前駅を出て10秒で校門に着きます。しかしキャンパスが広いため、授業のある教室によっては、そこから5~10分ぐらい歩かなければならない場合もあります。また、理系の学生は七隈駅からの方が近い場合もあります。
    • 施設・設備
      良い
      トレーニング室、体育館、実験器具など、設備は充実していると思われます。
    • 友人・恋愛
      良い
      非常に良い距離感の人が多いです。グループもありはするけど、よっ友以上の親しさの友達が多いし、試験前はグループ関係なくみんなで情報を出し合って乗り越えようとしています。
    • 学生生活
      普通
      サークルは色々ありますが、色々ありすぎてよく分からないです。年に1回ある学部祭(ちょっとした運動会みたいなもの)が正直面倒くさいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      解剖生理学、内科学のような専門的なもの、教職の授業、体育実技、が私の履修内容です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      初めは教員になりたいという気持ちからです。そして、健康と運動に関係する内容に惹かれて、医療に関わっていきたいと思うようになり、この学科に決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:884310
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    スポーツ科学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職の際の、大学からの手厚いサポートがありとても良いと思います。大学では勉強もしっかりできてよいです。
    • 講義・授業
      良い
      講義や授業の内容はとても充実しています。丁寧なサポートがあります。
    • 就職・進学
      良い
      福岡大学は就職のサポートが充実してます。進学についてはあまりわからないです。
    • アクセス・立地
      良い
      福岡市営地下鉄の七隈線の福岡大学前駅に近いです。自転車などもおくスペースがあります。
    • 施設・設備
      良い
      学校の校舎などの、建物自体は基本的にはとても綺麗だと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係、恋愛関係どちらとも充実しているひとがおおい印象です。
    • 学生生活
      良い
      さまざまな種類がありますので、他の大学では会うものがない人も良いです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツ科学部のスポーツ科学科に属しているため、スポーツの科学に
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      もともとスポーツに興味があり、それに関する科学の勉強もできるため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:872675
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    スポーツ科学部健康運動科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても学びがあり、部活も頑張りたいし勉強も頑張りたいという人にはとてもいいと思います。資格も取れます。
    • 講義・授業
      良い
      様々な実績のある先生たちの講義を受けれるので、自分の行動力や意思があればすごくいい学びができる環境があると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私の所属しているゼミは、毎回先生が活動内容をもってきて下さるので、とても充実した演習になっています。
    • 就職・進学
      良い
      色々な企業に就職しているようで、福大卒の方がいる企業をよく目にします、
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は七隈線の七隈駅もしくは福大前駅です。駅は近いし、病院はあるし、ご飯屋さんもあるしでとても良い環境だと思います。
    • 施設・設備
      普通
      スポーツ科学部の施設は道路を挟んでいるので少し移動に時間がかかり次の授業に遅れてしまうこともあります。雨の時はとても大変です。
    • 友人・恋愛
      良い
      たくさんの友達ができ、スポーツ科学部なので色々な部活をやっている友達をつくることができます。
    • 学生生活
      良い
      サークルには所属していないのでわかりませんが、文化祭がすごい規模で行われます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツ系のことについて学びます。トレーナーコースや健康運動指導士、教員コースなどがあります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      スポーツがやりたくて、部活で推薦をいただいたので福大を志望し、スポーツが好きなのでスポーツ科学部を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:866036
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    スポーツ科学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツのことをとても深く学べてすごくいい経験をすることができます。また分からないところは質問したらわかるまで答えてくれます
    • 講義・授業
      良い
      教授の説明がわかりやすく楽しく学ぶことができます。とても充実したキャンパスライフをおくれます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      わたしにとってすごく充実した演習をうけることができてかなり満足しました!
    • 就職・進学
      良い
      わたしはまわりのかたからの支援をたくさんうけてすすみたい進路にすすむことができました
    • アクセス・立地
      良い
      治安もとてもよく毎日、安心して大学まで通学することができます。
    • 施設・設備
      良い
      地震対策や火災対策もしっかりとされていてとてもあんしんできます。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学では優しい人ばかりですぐ親しめやすくゆうじんもかなりできました
    • 学生生活
      良い
      サークルでは先輩方とワイワイできてとてもとてもたのしかったです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主にスポーツのことを学ぶことができ教授の説明がとても上手でわかりやすいです
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      オープンキャンパスに参加したときにとても関心を持つことができ、行ってみたいと思ったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:853212
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    スポーツ科学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツが好きであれば、楽しい学部である。おもしろい先生や授業がめちゃくちゃ上手い先生など、人として参考になる方が多くいるq
    • 講義・授業
      良い
      授業は自分の学びたいことを選んで学べるので、興味あることに対しての知識を深めることが出来る。また、人数が多いので、人脈が増える。
      生涯スポーツ演習はとても楽しい。様々な施設や世界で活躍されたような専門の先生が教えるので、分かりやすいし、みんな上達する。
    • 就職・進学
      良い
      就職は自分の頑張り次第だが、コースを選ぶことで将来就きたい職業を目指しやすい。また、福岡大学の進学実績も良いため信頼出来る。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄七隈線が通っているため、天神から20分くらいで乗り換えなしで来れる。もうすぐ博多も繋がり、博多からも乗り換え無しで来れるようになる。
    • 施設・設備
      普通
      充実しているが、基本的に授業か部活でしか使わない。トレーニングルームとかプールは申請が必要である。
    • 友人・恋愛
      普通
      よっ友が非常に多く出来る。部活やサークルをしてたらさらに友人は増える。
    • 学生生活
      普通
      サークルやイベントは他大学と遜色ないレベルである。楽しむかどうかは自分次第。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツ生理学、スポーツ内科学、スポーツバイオメカニクス、スポーツ外科学、スポーツ史、スポーツ社会学など。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      スポーツが好きで、広く深い知識を学びたかったから。また、体育系の授業がしたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:828555
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    スポーツ科学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツを専門的に学びたい人や将来、保健体育教員になりたい人は、とてもいい環境が備わっていると思います。就職活動の実績もスポーツ科学部は特に高く、通っている人も賑やかで活発な性格の人が多いので充実した大学生活を送れると思います。
    • 講義・授業
      良い
      学科の講義・授業内容はかなり充実していると思います。スポーツに関する講義や実習を通して、就職活動に向けてやこれから社会に出てからも役立つことを多く学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年からゼミが始まり、ゼミでの実験や実習が卒業論文に生かされてきます。4年生の卒業論文発表は、自分がどのようなテーマを研究したいか、どの先生のゼミを取るか重要になってくるので、参加した方が良いです。
    • 就職・進学
      良い
      とても良い方だと思います。2年生から就職について考える授業があり、先生方がしっかりサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は七隈線の福大前駅です。大学の横に地下鉄の駅があります。大学の周りには寮やアパートが数多くあり、スーパーやコンビニも多くあります。キャンパスも一つしかないため、不自由なく生活できます。
    • 施設・設備
      良い
      学科の施設・設備が充実しているという点は、スポーツ科学部の特徴でもあります。とても学習しやすく環境になっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      実技の講義が多いため、コミュニケーションをとったりすることで、友人関係は広がりやすいと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルというよりは、スポーツ科学部では部活の方が充実しています。サークルも数多くありますが、スポーツ科学部に入学してくる人ほとんどが部活に所属し、毎日の練習に励んでいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次、2年次では、スポーツに関する様々なことを学び、3年次からは、ゼミも始まり、4つのコースに分かれることになります。そして、4年次では、卒業論文を書きます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      小学校教員
    • 志望動機
      保健体育教員の免許取得とスポーツに関する分野に興味を持っていました。より知識や技能を深めたいと思い、この大学を選びました。また、通信教育で小学校教員の免許取得も目指しています。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業が実施されていました。学校が始まってからも検温や消毒は必ず各教室の前にあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:778721
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    スポーツ科学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      部活動に役立てるようなことを授業内容で学ぶことができるため、満足している。また、実技ではテクニックから指導方法までより詳しく教えてもらえる。
    • 講義・授業
      良い
      わかりやすく、部活動に役立てるような授業内容で学ぶことが楽しいです。
    • 就職・進学
      良い
      スポーツ科学部から卒業してからはスポーツに関係がある就職先に就く人は少ないの感じられる。
    • アクセス・立地
      良い
      大学を出てすぐ近くに地下鉄があるため、大学には通いやすいと思う。
    • 施設・設備
      良い
      スポーツ科学部では多様な施設があり、様々な分野を幅広く学ぶことができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活動をしている人がほとんどなので実技の授業はとても楽しい。
    • 学生生活
      普通
      新型コロナウィルスの影響でイベントが中止になっているので分からない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツ心理学、スポーツトレーニング概論、ウエイトトレーニング演習等
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      高校から自身の部活動を続けるにあたってよりスポーツに関して学びたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:778609
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2020年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    スポーツ科学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      とてもいいと思います。かなり充実を感じるうです。施設が良いです。しかし言いにくいのですが、あまり頭が良くない人が多いです
    • 講義・授業
      良い
      いいとこはいい。充実しているかと聞かれたら充実していると言えるだろう
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによって異なる。しっかりと説明会に出向き判断するべきだ。
    • 就職・進学
      普通
      人数が多いためピンキリである。中では一流企業に就職している人もいるらしい
    • アクセス・立地
      良い
      広いし、綺麗。割と交通の便もよく、様々な方法で簡単に赴くことが出来る
    • 施設・設備
      良い
      施設はとてもいい。人が多いため混雑している場合もあるが、全体的に清潔
    • 友人・恋愛
      良い
      指定校推薦で入学したので同じ高校の友達も多く、毎日充実しています!
    • 学生生活
      普通
      まぁそこそこ。自分の入っているサークルはほかよりも活動的だと感じます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツ科ですから、だいたいそんな感じのことを学びますねぇ!!
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      小さい時からずっとスポーツをやってきて、将来もスポーツに関わる仕事に就きたいと思っておるからです
    • 就職先・進学先
      メーカー
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業がわりと長期間あって、解除されてからもしばらくはオンライン授業でした
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:676165
11721-30件を表示
学部絞込

福岡大学のことが気になったら!

基本情報

住所 福岡県 福岡市城南区七隈8-19-1
最寄駅

福岡市営地下鉄七隈線 福大前

電話番号 092-871-6631
学部 法学部経済学部商学部人文学部スポーツ科学部理学部工学部薬学部医学部商学部第二部

福岡大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、福岡大学の口コミを表示しています。
福岡大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  スポーツ科学部   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立芸術・保健系大学

久留米大学

久留米大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.85 (375件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 久留米
九州産業大学

九州産業大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (455件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
崇城大学

崇城大学

35.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (181件)
熊本県熊本市西区/JR鹿児島本線(博多~八代) 崇城大学前
産業医科大学

産業医科大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.77 (78件)
福岡県北九州市八幡西区/若松線 本城
鹿児島国際大学

鹿児島国際大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.85 (166件)
鹿児島県鹿児島市/JR指宿枕崎線 坂之上

福岡大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.04 (189件)
経済学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.84 (262件)
商学部
偏差値:37.5 - 50.0
★★★★☆ 3.87 (211件)
人文学部
偏差値:42.5 - 50.0
★★★★☆ 4.07 (252件)
スポーツ科学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.36 (117件)
理学部
偏差値:42.5 - 50.0
★★★★☆ 3.95 (102件)
工学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 3.93 (131件)
薬学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.17 (112件)
医学部
偏差値:50.0 - 62.5
★★★★☆ 4.05 (63件)
商学部第二部
偏差値:-
★★★★☆ 3.93 (33件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。