みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  商学部第二部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡大学
(ふくおかだいがく)

私立福岡県/福大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.00

(1386)

  • 男性在校生
    在校生 / 2011年度入学

    昼より授業が静かでいい

    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    商学部第二部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      一年生は強制的に学ばなければならない教科があるが進級するにつれ、自由に学べる教科が増える。自由な校風で食堂も沢山ある。イベントも多種多様で、飽きることはないサークル間の仲がいい。
    • 講義・授業
      良い
      一年生を除いてたくさんの講義がある。熱心な先生たちも多く意欲がわく。自分は興味のある授業があまりに面白すぎてとりこになってしまった。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミはまじめにやっていれば大概の先生は評価してくれる。課題なども出されることもあるが難しいものではない。研究室はまだある学年に達していないのでイマイチよくわからない。
    • 就職・進学
      良い
      学校自体にサポートしてくれる場所があり、就職、進学はそこに尋ねればよいかと。もちろん、自分の手で様々なことをする必要があるが、就職率自体はいい。早めに就職のことに関して調べておいたほうがいい。図書館があるので利用しよう。
    • アクセス・立地
      良い
      福大前駅という地下鉄の駅がある。福岡の天神南という駅から行ける。また、バスも天神、博多両方から出ており通学に不便はないように思える、一つ注意なのは交通費は多少かかるということだろうか。近くには学生向けのアパートマンションが並びスーパーや飲食店もある。
    • 施設・設備
      良い
      ここでまず話題に出すのは図書館だ。九州で2番目に大きな図書館であり、数年前新しくできた。本の数も非常に多く調べものに困ることはない。私はゼミの課題でよくここを利用している。
    • 友人・恋愛
      良い
      イベントが多く仲良くなるきっかけはいくらでもある。ただ、すぐに仲の良い友達を作りたいならサークルに入ることをお勧めする。先輩たちは優しく接してくれるし、いつの間にか同級生とも仲良くなれる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営の基礎から、金融、流通、国際貿易まで学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      学費が安く経営のことについて学ぶことができるから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      基礎を中心に固め残りは過去問を中心にした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:63186

福岡大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  商学部第二部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

西南学院大学

西南学院大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.05 (724件)
福岡県福岡市早良区/福岡市営地下鉄空港線 西新
立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (210件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
九州産業大学

九州産業大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.18 (48件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄上熊本線 坪井川公園

福岡大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。