みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立福岡県/福大前駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
物理学を中心に学べる学科
2017年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]工学部機械工学科の評価-
総合評価普通大学では力学、熱力学、数学を中心に学び、専門的な内容へと発展していきます。教授によっては分かりにくい人もいますが、丁寧に教えて下さる方が多くいらっしゃいます。
-
友人・恋愛良い人数が多く、学科での人数も多いので多くの人に触れ合えるとおもいます。さらにサークルや部活に入ると趣味が合う人にも出会うことができるので充実しているとおもいます。
-
学生生活良い大学には多くの学科があり、人数がとても多いので部活、サークルが数えきれないほどあります。また秋には学園祭があり、各サークル様々なイベントをしたり、出店をだしたりと楽しめる内容になっています。また毎年有名人のトークショーやライブなどがあり、とてももりあがっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年のころには物理学、数学の基礎を学んでゆき、2年になると少し専門的な内容へと発展してゆきます。さらに3年、4年になると自分が特に学びたい内容を選んで講義を受けることができ、興味を持った内容を深く学ぶことができると思います。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:319012 -
福岡大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細