みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡大学
(ふくおかだいがく)

私立福岡県/福大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.00

(1386)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    歴史好きには格好の学科

    2017年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部情報処理コースの評価
    • 総合評価
      普通
      学生は垢抜けてない人が多い。
      入学時は60人近くいた学生が必修科目が取れずに退学、留年する人が20人近くおり、単位を取得することは厳しいものがある。
    • 講義・授業
      良い
      一年次はきついがそれ以降は比較的楽。
      簡単に単位取得できる教授と困難な教授の差が激しい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが必修なので、教授と親密なことができる。
    • 就職・進学
      普通
      教員を目指す人が多いが、教員採用試験に受からず、講師の声も掛からなければ路頭に迷うことになる。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄があるので行きやすい。
      地下鉄から10分歩いたところに研究室がある。
    • 施設・設備
      良い
      大学は大きくてキレイ。飽きない。
      研究室は古い。ゼミ発表室のイスが固すぎて非常にお尻が痛くなる。
    • 友人・恋愛
      悪い
      歴史学科では陰口など陰湿な部分が垣間みえた。
      そのような人はあまり恋愛していなさそうであった。
      歴史のマニアックな人には驚かされてばかりであった。
    • 学生生活
      良い
      たくさんのサークルがある。
      文化祭も規模が大きく、有名人が何人も講演する。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次を乗り切れば、あとは自分の好きな科目を勉強できる。
    • 就職先・進学先
      事務職
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:323486

福岡大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

西南学院大学

西南学院大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.05 (724件)
福岡県福岡市早良区/福岡市営地下鉄空港線 西新
立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (210件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
九州産業大学

九州産業大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.18 (48件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄上熊本線 坪井川公園

福岡大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。