みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡大学 >> 商学部 >> 商学科 >> 口コミ
私立福岡県/福大前駅
商学部 商学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2020年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]商学部商学科の評価-
総合評価良い自分は人文学部と商学部でどちらにするか悩んだが、商学部にして良かったと思っている。学ぶ内容も紹介だけ見たら難しく感じるが、実際に受講すると想像よりも難しくなく、興味を持って学ぶことができる。
-
講義・授業良い教授によって左右される面もあるが最終的には自分次第だと思う。しかし質問にはちゃんと対応してくれる。
-
研究室・ゼミ普通2年からゼミが始まるが、何を選択するかが重要になる。ここで失敗した人が大学をマイナス評価している傾向があるように感じる。
-
就職・進学良い福岡大学は規模が大きいため人脈が広がる。卒業生も多く、九州で働くならプラスになる。
-
アクセス・立地良い地下鉄やバス、駐車場設備が充実している。地下鉄を利用すれば帰りに天神などの都心にそのまま行ける。
-
施設・設備良い食堂はいくつもあり、その日の気分で選べて良いと思う。図書館の蔵書量も多く満足できる。学科に関しては商学科の施設は比較的新しく清潔感がある。
-
友人・恋愛良いSNSの交流が盛んで、自分から交流すれば充実させることができる環境が整っている。また大学側でも交流をする場を設けている。
-
学生生活良いサークルは数多くあり、自分に合ったものが見つかると思う。Twitterなどでも交流できるようになっている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では商学科で学ぶ入門科目を基本に学ぶ。興味のない分野や苦手な分野でもあくまで入門科目のため、単位取得はできる。その後2年ではマーケティングや金融、保険、商業史などの専門分野を学んでいく。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機自分はマーケティングについて興味があったので志望した。また商学部では就職の時に強みになると思ったため。他の学部も興味はあったが、基本的な内容ならば共通科目で学ぶことができるため商学部に行こうと考えた。
感染症対策としてやっていること基本的にオンライン授業となり、必要な学生にはパソコンなどの設備が支給された。また対人関係についても各講義でも心配してくれ、心強かった。12人中12人が「参考になった」といっています
投稿者ID:707740 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]商学部商学科の評価-
総合評価良いとても満足しています。商学に関することのみならず、自分の深めたい知識をコースに分かれて学ぶことができます。二年次以降は自分の深めたい知識をさらに取得するために進みたいと思います。
-
講義・授業良いとても満足しています。
現在はコロナ禍ということもありすべてオンライン授業ですが、内容は緻密で充実しており着実に知識として身に付いています。 -
就職・進学良いさまざまな企業への行き先があるようです。充実していると思います(私はまだ就活のことを考えていないのでわかりませんが)。
-
アクセス・立地良いとても広いです。最寄り駅は地下鉄七隈線です。周辺にはバイトする環境がないものの、様々な店が立ち並んでいます。
-
施設・設備普通正直まだあまりわかっていません…
面接時に行った2号館はとても綺麗でした! -
友人・恋愛良いオンライン授業のなかでも知り合えた方がかなりいます。
恋愛関係はわかりません。 -
学生生活普通サークルやイベントなど、行けていないのでわかりません。
七隈祭と呼ばれる学園祭が大規模なのは聞きました!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基本的なことを入門科目として学びます。
2年次以降は入門科目で学んだことを深掘りするようなかたちです。 -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機高校2年の夏、ものの流通経路や市場の流れによって変わる日本社会に興味があったため。また、クリエイティブマネジメントプログラムというゲームに関する知識を学ぶカリキュラムに惹かれたから。
感染症対策としてやっていること入学式は行われず、5月の半ばからすべてオンライン授業が始まりました。私は一度も大学に行っていませんが、対面授業が行われる科目等ある場合、検温してからの立ち入りを許可しているようです。8人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:691117 -
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2024年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]商学部商学科の評価-
総合評価良い商学に関してはとめも勉強になった。先生が専門的な知識があったので色々わからなちところを個別に聞けたので良かった
-
講義・授業良い先生たちは淡々としていたがとてもためになる授業であったと思う。
-
就職・進学良い良い。基本的に80パーセント以上の進学率はあったと記憶している。
-
アクセス・立地良い良い。徒歩で10分以内では到着できたと思う。立地はすごく良い。
-
施設・設備普通それほど充実してなかったと思う。逆にもう少し充実していてほしかった
-
友人・恋愛良い良い。
学内の友人関係、恋愛関係は充実していた記憶あり。!!! -
学生生活良い良い。かなりサークル活動は楽しく、イベントが充実していました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容商業的な内容。小売業になりたかったので実際になったらどのようなかんじかをイメージできたのでよかった
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先流通・小売・フード
無事小売業に進めた -
志望動機小売業になりたかったので商業的な知識を勉強したかったのです。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1012332 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]商学部商学科の評価-
総合評価良い勉強したい人は是非おすすめしたいです!施設も充実していて楽しめます!迷ったら行くべきだとおもいます。
-
講義・授業良い先生もとても優しいです。。授業もものすごく楽しいです。いいところです。
-
研究室・ゼミ良い研究室がとてもキレイで演習も充実しています!!すごくいいです!
-
就職・進学良い進学実績もとても良くサポートもじゅうぶんよいです!!たのしいです!
-
アクセス・立地良いアクセスもよく、周りに自然もありますそこで癒されることもできます!
-
施設・設備良い設備がとても充実しています!!新しい施設が多いです!困りません!
-
友人・恋愛良いみなさんやさしくてれんあいも充分出来ます!友人も沢山できます!
-
学生生活良いたくさんのイベントやサークルがあります!種類が多いのでよいです!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容商売のことなどたくさんのことを学べます!興味があるものを学べます!
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先商社
商学系の会社に勤めています! -
志望動機商学にとても興味があり、より知識を深めたいと思ったからです!!
投稿者ID:937472 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2022年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]商学部商学科の評価-
総合評価良い満足している。
コースに別れて授業するため、商学部の中でも深めたい分野をとことん深められる。
夢を追い求めて行こうと思います。 -
講義・授業普通課題は多いが充実している。とても満足しているが、今はコロナ禍ということもあり、全てオンライン授業だからついていけるか心配
-
就職・進学良い他に比べて行先も沢山あるため充実していると思う
サポートも十分。
-
アクセス・立地良いとても広く駅近、
周りには沢山のお店がある。
最高だとおもう。
バイトはしにくいかも -
施設・設備良い老朽化など見られずとても綺麗です。
2号館は特に綺麗
設備もそれなりには揃っている -
友人・恋愛普通オンライン授業なので恋愛はなかなか難しい。
あまり分からない。
-
学生生活普通コロナ禍であまり行けてないので分かりません。
学園祭は大規模です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基本的なことを学ぶ
2年次からは1年で習ったことを深める形 -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機ものづくりをしたいという夢があったため、
まずは市場の仕組み、動向を学んで、
企画をするために必要な先を見る力をつけたいと思ったため
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:872817 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2022年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]商学部商学科の評価-
総合評価普通学ぶ意欲がある人はしっかり学ぶことができると思う。
図書館も広くそこで情報を集めることができ、パソコン室も充実している。 -
講義・授業普通わかりやすく授業を行なってくれる先生とわかりにくい先生がいた。
-
研究室・ゼミ普通2年の後期からゼミが始まる。
さまざまなゼミがあるので関心があることを学べる。 -
就職・進学普通就職サポートセンターがあるので疑問に思ったことや就職活動の対策はできる。
-
アクセス・立地普通駅も近くにあり、周りに飲食店なども多いため過ごしやすい街だと思う。
-
施設・設備普通商学部が授業でメインで使う2号館は新しくて綺麗なので過ごしやすい。
-
友人・恋愛普通生徒数が多いのでさまざまな部活動やサークルがあり自分に合うものが見つかると思う。
-
学生生活普通イベントでは七隈祭というものがあり、サークルごとに店を構えるなどしている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では商学系の基礎的なものを学び、2年生以降自身が学びたい分野を学んでいける。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機商業系の高校で学んでおり、その学びをさらに深めていきたいと思ったから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:865713 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2022年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]商学部商学科の評価-
総合評価良い素晴らしいと思います。学科が多く、自分の学びたいことを学ぶことができるので、福岡大学にして本当に良かったと思います
-
講義・授業良いとても綺麗で素晴らしい大学です。みなさんも是非いらしてください
-
研究室・ゼミ良い研究室、ゼミも綺麗で先生の教え方も上手で学ぶのにはもってこいの環境です
-
就職・進学良い就職へのサポートは良いと聞きます。なので安心して就職が出来ると思います
-
アクセス・立地良いキャンバスの周辺環境はとても素晴らしく、綺麗で最高の立地です
-
施設・設備良い施設も設備もとても綺麗で素晴らしいです。みなさんぜひいらしてください
-
友人・恋愛良い友人もできやすく、恋愛も、やろうと思えばけっこうできます大学が大きいので出会いも多いです
-
学生生活良いとても充実していて素晴らしいです。サークルも活発的で良いです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容商学科では流通などのサービスを学びます。とても分かりやすく教えて頂けます
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機近くで頭の良い大学に行きたかったのと、自分の行きたい学科があったから
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:852588 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]商学部商学科の評価-
総合評価普通意識が高い人と低い人の差が激しいです。商学部は正直色々な点でのレベルが低いと思います。商学部棟はまじで綺麗
-
講義・授業良い今はオンラインですが、正直個人のやる気次第だと思います。本人が講義に向けてやる気があれば役に立つ授業ばかりです。
-
研究室・ゼミ普通商学部のゼミは凄く多いので自分に合ったものを選択できますが、人気のゼミは専攻があり落ちてしまうこともあります。合わなくて後々辞める人もいるので選ぶ段階での情報収集が必要です。
-
就職・進学良い就職センターからいつもメールが来ます。本人が自分で動くことが出来ればいいと思います。
-
アクセス・立地普通地下鉄福大前駅があるので便利ですが周りには何もありません。田舎です。
-
施設・設備普通個人的に図書館が素敵です。綺麗だし勉強する環境が整っています。
-
友人・恋愛悪い人が多いこともありますが、他大学よりも交流が少ない気がします。歓迎会などは他大学にはあると思いますが、福大はありません。自力で頑張りましょう。
-
学生生活普通サークルや七隈祭など楽しめる人は楽しめると思います。よくわかりません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営学、マーケティング、保険、証券 、投資、簿記などビジネスにおいての商学知識
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機商学が1番将来に役に立つと考えたから。またマーケティングが面白そうと思ったから
投稿者ID:771957 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]商学部商学科の評価-
総合評価普通やる気がある学生は自分で様々な可能性を見出すことが出来ると思いますが、学生の質はピンキリ。低脳も多い。
-
講義・授業普通授業内容も学生の質もそれぞれでいいときもあればわるきときもある
-
研究室・ゼミ普通ゼミのことはまだあまり分かりません。充実していると思います先生が多いので
-
就職・進学普通意識が高い人ややる気があって自分で行動する人はサポートして貰える
-
アクセス・立地普通地下鉄が近いけれど周りにコンビニくらいしかない。キャンパス内がとにかく広い
-
施設・設備普通綺麗なところもあれば汚いところもある。最近コンビニが出来て便利になった
-
友人・恋愛普通サークルに入ったら交友関係は学部学科関係なく広がると思います
-
部活・サークル普通公認非公認サークル沢山あるし、部活も沢山ある。イベントも沢山ある
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容マーケティングや市場、交通経済、商業など。それにプラス体育や英語もある
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先決まってない
-
志望動機志望大学に落ちて滑り止めで受かったので入った。県内なので実家から通えたから
7人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:658305 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2023年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]商学部商学科の評価-
総合評価普通自分が思い描いていたようなことが学べているのでラッキー。
第一志望校が落ちてよかったのかもしれない。
感性は人それぞれだが、自分はいいと思う -
講義・授業良いイメージしていた大学生という感じ。
真面目に聞く人が多いし、周りもとても親切なので
環境はいいのかと。 -
研究室・ゼミ普通スポーツ科は特にいいと思う。
体のことについて学べてとても楽しそう
自分落ちてなかったらそこに入れたのに。 -
就職・進学普通一つ言えるのは、あまり学校に頼りすぎない。
留年してしまうぞ。 -
アクセス・立地良いめちゃくちゃいい。福大を選んでよかったと思う。
JR民にもありがたい。 -
施設・設備良いめちゃくちゃ綺麗
設備が充実している
控えめに言って充実しまくり -
友人・恋愛普通友達はそこそこ。
恋愛をしたいなら自分磨きをする。ただそれだけ
福大だからモテないとかはない。 -
学生生活良い活発な人が多いようで。
自分のような人はどこにも属していないが、
羨ましいとかんじる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生ではとりあえず基礎を叩き込む。
二年生になれば、選択の幅が広がる。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機福大に憧れを持っていたから。(第二志望校だけど)
商学はとても美人が多いと聞いたから。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:946829 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 商学科
- 経営学科
- 貿易学科
- 会計専門職プログラム
福岡大学のことが気になったら!
基本情報
福岡大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、福岡大学の口コミを表示しています。
「福岡大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡大学 >> 商学部 >> 商学科 >> 口コミ