みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡大学
(ふくおかだいがく)

私立福岡県/福大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.00

(1386)

  • 男性在校生
    在校生 / 2009年度入学

    地元で歴史があり著名な大学

    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      現在在学中だが毎日学業スポーツに充実した日をすごしている野で評価としてはよいのでだれもがこの大学に期待できさらなる躍進を図ることができる
    • 講義・授業
      良い
      各分野での向上が期待できるのでやりがいはあり専門分野の先生も多くその講義内容も理解できさらに期待できるので楽しい大学である
    • 研究室・ゼミ
      良い
      各ゼミも多く専門の講師が多いのでかく分野にすぐれた生徒を輩出でき今後とも研究ゼミとも十分期待できるレベルであり各産業とも提携している
    • 就職・進学
      良い
      就職率も地元の企業を中心に十分期待できるのでこの大学を卒業すれば地元企業での活躍は十分に来たいでき心まちにしているすごし方ができる
    • アクセス・立地
      良い
      福岡市の中心地近くにありアクセス等は問題ないにく電車。バス地下鉄等で通学でき学校周辺は店も多く食事。娯楽等はまったくもんだいない
    • 施設・設備
      良い
      施設等も充実しており学校環境は申し分なく大学の寮もちかくにあり県外からの生徒も安心してすめるようになっておりすべてが充実している
    • 友人・恋愛
      良い
      友達も多く個性的な人とのめぐりあいが楽しめるので部活恋愛等自分のすきな範囲の行動に制限はなく学園生活を十分楽しめと重いきの大学にはいった」
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律の基礎知識と応用知識の連動とさらにその知識の区分
    • 所属研究室・ゼミ名
      法律の専門研究が主体研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      今後の研究とその実践が主体とその知識の区分
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      有名に講師が多く実践型の講義で多くためになる
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      英数館教室
    • どのような入試対策をしていたか
      かこの問題集が主体になる問題集で予習と反復
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:62390

福岡大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

西南学院大学

西南学院大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.05 (724件)
福岡県福岡市早良区/福岡市営地下鉄空港線 西新
立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (210件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
九州産業大学

九州産業大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.18 (48件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄上熊本線 坪井川公園

福岡大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。