みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  経済学部   >>  口コミ

福岡大学
(ふくおかだいがく)

私立福岡県/福大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.00

(1472)

経済学部 口コミ

★★★★☆ 3.84
(262) 私立大学 900 / 1837学部中
学部絞込
学科絞込
2621-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業はおもしろいし課題もないので結構楽しい
      まじめに勉強したい人には不向き。でも結構充実してるから青春したい人向け
    • 講義・授業
      良い
      結構面白いです、教授たちの講義に疑問が出たらしっかり答えてくれます
    • 就職・進学
      普通
      まだ就職活動をしていないのでわからないけど、サポートはしてくれます
    • アクセス・立地
      普通
      交通的には開けてていきやすい印象です
      バイクを止める場所があってありがたい
    • 施設・設備
      普通
      見た目も結構綺麗で、そこに関しては国公立とは思えないくらい綺麗です
    • 友人・恋愛
      悪い
      男女比もトントンなのでできやすいです、ちなみに俺はできてないです
    • 学生生活
      普通
      入ってないから分からないけど、友達とかは楽しそうでした。サークルの数も把握できてないです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済論。まだ入りたてだし遊んでしかないから詳しく説明ってむずかしい
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      家が近いから。他の理由はあんまりない。
      後悔はしてないくらいだから理由的には正当
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1014719
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年09月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    経済学部産業経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経済のことについても詳しく学ぶこともできるし、自分が学びたい授業があるから専門的な知識を詳しく学ぶことができる
    • 講義・授業
      良い
      企業についインターンを通して学ぶことができる。
      また、各グループでの発表会があるため、勝ちにこだわりながらも楽しく作業できるから
    • 就職・進学
      良い
      企業のことについて学べるから会社に就職しても他の人よりも1歩2歩先のことがわかる
    • アクセス・立地
      悪い
      周辺に美味しいご飯屋はおおいけど、地元の駅から距離が長いから少し不便
    • 施設・設備
      普通
      大きい教室が多くて発表だったり、授業でももってこいの広さ
      所々でコンセントが机に備え付けられているのもいい
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル、部活に入れば格段に友達が増える
      毎回授業に、よって人も変わるからそこで新しい友達もできる
    • 学生生活
      悪い
      サークルはよく分からないやつも含めてとにかく数がおおい
      大学のイベントはぜんぜんない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は軽く経済について触れて、2年次からは本格的に経済学について学んだりインターンを通してさらに深められる
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から経済学について少し興味があり、自分が取りたい資格を取るためにはやいから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1011342
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている学生にはとても良い題であったと思っています。施設はセブンイレブンや食堂などがあり充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      様々な体験ができ、絶対に就職に役立つ、就職で発表しやすい内容のことを沢山学んでる。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすため、活動が多めの企業に就職する人が多いようです。就活のサポートもあります。
    • アクセス・立地
      良い
      立地はあまり悪くない。キャンパスはとても綺麗だし設備も整ってる
    • 施設・設備
      良い
      施設はとても良いし冷暖房がとても良い快適に過ごすことが出来る。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達、先輩たくさんできるしみんな社交的で楽しい。仲もとても良いです
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんあり、種類も多いので自分に合うサークルが見つかると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      多くの人と関わることで、コミュニケーション能力などが鍛えられ社会に出たときにとても役立つと思います
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      最初は親に言われて入りましたが、今ではとても充実したキャンパスライフが遅れています
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1010536
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強に専念し、専門的な知識をえたいと考えている場合はあまりふさわしくない。大学を卒業して就職したいならかなりいい大学
    • 講義・授業
      普通
      自由度が非常に高く、さまざまな講義を受けることができるため、たのしい
    • 研究室・ゼミ
      普通
      多いのだと思うけれど、他の大学がどの程度充実しているかわからないため評価できない
    • 就職・進学
      普通
      まだ分からないが、インターンの募集があり、その気になればすぐに申し込める
    • アクセス・立地
      普通
      駅がすぐちかくにあるので、電車を使う場合は、立地がいいと感じた。
    • 施設・設備
      普通
      施設がおおく、売店や食堂も充実しているため、けっこう最初の頃はたのしかった。
    • 友人・恋愛
      普通
      横の繋がりはあまりないけれど、サークルや部活に入るなら人数が多いので自然と友達ができる
    • 学生生活
      良い
      人数がおおいのでさまざまなサークルや部活があり、困ることはなかった
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済に関することは、すこし難しいですが、勉強のやりがいをかんじることができる
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      自由度が高く就職するさいにより幅広い選択をとりたいと考えていたから。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1003457
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。
      施設も充実しており、満足する広さでいい。
    • 講義・授業
      良い
      わかりやすく内容も充実している。
      授業なども面白く行きやすい学校
    • 研究室・ゼミ
      普通
      普通の大学と同じレベルかなと感じる。
      ゼミではわかりやすく教えてもらっている。
    • 就職・進学
      良い
      学科の就職などや、進学実績は良く、サポートも充分だといえる。
    • アクセス・立地
      良い
      立地などもよく内装もキレイなので、オススメの学校。
      環境なども整っている。
    • 施設・設備
      良い
      とても大きな広さで施設や、設備はキレイなので充分だと言える。
    • 友人・恋愛
      良い
      学校の仲のいい友達もでき、友人関係については満足している。
      恋愛に関しても充実していると言える
    • 学生生活
      良い
      サークルなども多く、種類も多いので自分に合ったサークルを見つけられる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時では自分のやりたいことを学べて自分が勉強したいところを伸ばしていける
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から経済について興味があり、より知識を増やしたいと思いこの学科を選んだ。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1001324
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2024年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部産業経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門科目が取りたくても制限科目ばかりで思ってたようには取れない。
      真面目に勉強していれば将来、社会に出た時に役に立つと思う!また、フィールドワークごあり実践的に学べる
    • 講義・授業
      良い
      取りたい授業が制限科目ばかりで取りたくても取ることができないと言ってる人が多い。
    • 就職・進学
      良い
      就職のサポートは充実しているらしい。就職するためのアドバイスも教えてくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      交通機関が発達しており便利で博多、天神へのアクセスが良いが、近くにスーパーが少ない。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もありますが、授業メインで使う8号館、10号館は老朽化が進んでいると感じる。図書館はとても綺麗。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分から積極的に話しかけないと友達はできない。サークルに入ると友達がたくさんできて楽しいです。
    • 学生生活
      良い
      七隈祭などのイベントあり楽しめる!!
      サークルの種類は豊富です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      二年次なると専門科目を取るのがメインになってくる。データ分析や地域な関するまちづくり、地域活性化について学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      まちづくりや地域活性化についての活動に興味を持っておりより知識を深めていきたいと感じたからである。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1009611
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      法学に比べたらまだうるさい人は少ないと思います。いい人ばっかりです。けど中には授業をピ逃げしたりサボったりする方もいます。
    • 講義・授業
      普通
      人多いし楽しそう!て思って入学したけど実際そうでもないです。
      けど、授業に関しては結構いい先生ばかりなので無駄にキレてくる先生もいらっしゃいますが、それも愛です
    • 就職・進学
      良い
      結構メールで就活の手伝いのお知らせが来ているイメージがあります。
    • アクセス・立地
      普通
      駅近でご飯も食べるところがたくさんあるので学生には向いています。スタバあるし。
    • 施設・設備
      普通
      やっぱり福大なのでとにかく広いです。2号館のトイレも綺麗です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      人数が多すぎて逆に友達ができません。けど慣れてきたらもう仲良い人は1人2人でいいなって思います。
    • 学生生活
      悪い
      数が多すぎて何があるかわかんないです。というか、この前DM送ったら無視られました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ミクロ経済をやってます。めちゃくちゃ難しいです。理解するのに時間がかかるかもです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      今後社会に出ても役に立つような、経済学を学びたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:967365
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まだ1年生なのであまり詳しくはわかりませんが自分自身が学びたいことを学べてある程度ゆるやかな雰囲気が流れていることがとてもいいと思います
    • 講義・授業
      良い
      自分が学びたいと思っていた学問をしっかり学ぶことができているから
    • 就職・進学
      良い
      まだ1年生なのであまりわかりませんが就職のサポートも手厚くとてもありがたいという話を聞いています
    • アクセス・立地
      良い
      学校の周りに飲食店なども多く生活する上で不便に感じることはありません
    • 施設・設備
      普通
      比較的綺麗な施設になっていると思います。設備も問題がないくらいには充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      学生数が多いのでサークルや部活に入れば交友関係が広まり友達をたくさん作ることができると思います
    • 学生生活
      普通
      たくさんのサークルが存在していて学内のイベントも割と盛り上がっていると感じます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生はさまざまな分野の学問を広く浅く学ぶことになると思います
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      経済学に興味があり、就職活動の時にも経済学部出身なのは強みになると考えたから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:943934
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文系なので理系と比べて自由な時間が多くてバイトや資格勉強など自分の事にあてられます。ですが自由な分学校に来ない人も増えてくるので卒業できるかは自己責任です。
    • 講義・授業
      良い
      楽単と落単の差があるけれど、先輩から情報得て授業を受ければ単位は落としません。
    • 就職・進学
      良い
      まだ1年なのであまり分からないけれど、進学実績は良いと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄、バス停からすぐ行けるので楽です。ずっと風が強いイメージです。
    • 施設・設備
      良い
      古い建物と最近できた建物の綺麗さの差が大きいが、冷房もちゃんとついてて寒いくらい。
    • 友人・恋愛
      良い
      人が多いので広く浅く関わる人が多いです。サークルや部活に入ればもっと人脈広がります。
    • 学生生活
      良い
      サークルも沢山あるし自分がしたいこと興味があることが見つかります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本、世界の経済の流れ。需要と供給が理解できるので普段生活している上でも役立ちます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      数学が得意だったので、数字を活かせる学部に入りたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:937208
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経済学部であることもあり、あまり他の学部と比べて専門的なことを学ばない。だがまだ将来のイメージがしっかりと決まってないならおすすめ
    • 講義・授業
      良い
      大学が広くいろんなイベントを行っているため体験の幅が広がると思う
    • 就職・進学
      普通
      就活のサポートは自分から問い合わせないと基本的に放任されている
    • アクセス・立地
      良い
      博多や天神にとても近いためとても立地もよく大学の隣に地下鉄がある
    • 施設・設備
      良い
      大学がとても広く施設の数もとても多くその施設も定期的に改装している
    • 友人・恋愛
      普通
      学部がたくさんあるため人数が多いため出会いはあるが、逆に関係性が薄い
    • 学生生活
      良い
      運動系のサークルも何種類もあり種類も多い、またイベントもとても多い
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ミクロ経済やマクロ経済について主に一二年で学び、その後はゼミに入るのが基本です
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      専門的なイメージがわかなかったためどの分野にでもいける経済学部を選んだ
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1008577
2621-10件を表示
学部絞込
学科絞込

福岡大学のことが気になったら!

基本情報

住所 福岡県 福岡市城南区七隈8-19-1
最寄駅

福岡市営地下鉄七隈線 福大前

電話番号 092-871-6631
学部 法学部経済学部商学部人文学部スポーツ科学部理学部工学部薬学部医学部商学部第二部

福岡大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、福岡大学の口コミを表示しています。
福岡大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  経済学部   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

西南学院大学

西南学院大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.06 (740件)
福岡県福岡市早良区/福岡市営地下鉄空港線 西新
立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (219件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
九州産業大学

九州産業大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (455件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 4.06 (350件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.18 (49件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄上熊本線 坪井川公園

福岡大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.04 (189件)
経済学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.84 (262件)
商学部
偏差値:37.5 - 50.0
★★★★☆ 3.87 (211件)
人文学部
偏差値:42.5 - 50.0
★★★★☆ 4.07 (252件)
スポーツ科学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.36 (117件)
理学部
偏差値:42.5 - 50.0
★★★★☆ 3.95 (102件)
工学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 3.93 (131件)
薬学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.17 (112件)
医学部
偏差値:50.0 - 62.5
★★★★☆ 4.05 (63件)
商学部第二部
偏差値:-
★★★★☆ 3.93 (33件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。