みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡大学
(ふくおかだいがく)

私立福岡県/福大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.00

(1386)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    日本の法律について学ぶことができる。

    2018年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      普通
      法学部法律学科は主に日本の法律を学ぶことができる。
      条文を暗記することは先生によって異なるが、将来の役に立つことができる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生によってゼミの内容は違うが、旅行などに行けるゼミもある。
    • 就職・進学
      普通
      充分わかりやすい。
    • アクセス・立地
      普通
      駅が目の前にあるため、通学はしやすい。
      人がたくさんいるため、朝の電車や帰りの電車は混むことがよくある。
      最寄り駅はナナクマ線の、福大前駅と七隈駅である。
    • 施設・設備
      普通
      広い教室にもエアコンがよく効くようになっている。
      パソコンもところどころにある。
      図書館が広く、常に静かなため勉強しやすい環境になっている。
      食堂や、売店などかよくあるため助かる。
      エレベーターもあるため、便利な仕組みになっているとおもう。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルなどに入っていたら恋愛関係も充実できるのではないか。
    • 学生生活
      普通
      沢山のサークルがあり、友達と一緒に入りやすい。
      ボランティアサークルなどもある。
      違う学部の人たちとも友達になることが増えたり、先輩との交流も広がる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律の勉強などを学んでいる。
    • 就職先・進学先
      公務員
      事務職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:464861

福岡大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

西南学院大学

西南学院大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.05 (724件)
福岡県福岡市早良区/福岡市営地下鉄空港線 西新
立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (210件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
九州産業大学

九州産業大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.18 (48件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄上熊本線 坪井川公園

福岡大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。