みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 中村学園大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![中村学園大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20713/200_20713.jpg)
私立福岡県/別府駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
明るくて楽しくて真面目な学科
2019年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部児童幼児教育学科の評価-
総合評価良い図書館にも授業で必要な書籍類がたくさんあり、絵本も充実している。実習の際にはここから選んで使用することもできるし、勉強することもできる。設備が整っていて勉強しやすい。
-
講義・授業良い座席についての授業だけでなく、美術館に行ったり、植物園に行ったり、見たり触ったり作ったり様々な角度や経験から学べるようになっている。
-
研究室・ゼミ良いゼミ生同士仲がよく、大学が所有している研修施設にみんなで泊まりに行ったりして交流を深められる。
-
就職・進学良い就職場所ごとに、先輩たちが試験を受けたときのことを記録しているレポートがあり、いつでも確認できるようになっている。
-
アクセス・立地良い地下鉄、バスともに利用できる。朝のラッシュは混むが、比較的本数も多く通学しやすい。
-
施設・設備良いピアノ室が50部屋あり、平日はもちろん休日も使える。授業の空き時間などに練習することができる。
-
友人・恋愛良い男子が少ないので恋愛はしなかったが、男子も女子も仲がよい。友だちの誕生日にはみんなでお祝いしたり、ハロウィンにはお菓子を持ち寄りパーティーをしたりしている。
-
学生生活良い様々なサークルがあり、活発であると思う。音楽のサークルに所属していて、学外からの演奏依頼もあり、出張演奏することもある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生では教養などの授業もあるので、幅広い中から、選択して好きなことを学べる。学年が進むと、専門的な授業が増え、三年生からは実習が始まるので、それに向けた授業などが増える。四年生では、実習に加えて、ゼミでの論文製作が入ってくる。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先幼稚園就職希望です。
-
志望動機幼稚園の先生になりたくて、この学科のある大学を探して入りました。もともと志望校ではなかったのですが、今はここで勉強できて、たくさんの同じ夢を持った仲間に出会えたことに感謝しています。
9人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:588152 -
中村学園大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 中村学園大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細