みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  中村学園大学   >>  栄養科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中村学園大学
出典:Muyo master
中村学園大学
(なかむらがくえんだいがく)

私立福岡県/別府駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

4.06

(350)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    しんどいよ

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    栄養科学部栄養科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      中村の栄養科学部はほかの管理栄養士養成学校と比べて疾病についてよく学べ、調理に力をいれているため就職率が高い。クラス制なので絆が深まりやすい。
    • 講義・授業
      良い
      実習室の設備が整っており、活動しやすい環境である。医者の先生が多く、より疾病について詳しく知ることができる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミはまだとってないのでわかりませんが、先生の研究テーマが様々で幅広いのでいいと思う。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験対策に力をいれている。就職支援のために自分の面接の姿を撮ってもらい見ることができる
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは近い。しかし、天神や博多などへは乗り換えが必要であるので少し不便だと思う
    • 施設・設備
      良い
      特に調理の実習器具がたくさんあり、設備も実際の現場にでたときと同じくらい整っていると思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      友達はクラス制なので、できやすいし仲が深まりやすいが、女の子が多いので出会いはない。
    • 学生生活
      悪い
      あまりサークルの活躍しているという話をきかないし、学園祭も人が少なく、活気が足りないと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は生物や化学などの高校で習ったことの復習や管理栄養士の仕事内容について学び、2年次では専門的な分野について学び始め、3年次では実習へ行き、実際の仕事内容を見る。4年次は管理栄養士国家試験の対策。
    • 就職先・進学先
      栄養教諭 保健所 委託給食会社 病院 薬局
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:493644

中村学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  中村学園大学   >>  栄養科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

福岡大学

福岡大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (1472件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
九州産業大学

九州産業大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (455件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.18 (49件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄上熊本線 坪井川公園
沖縄国際大学

沖縄国際大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.95 (289件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保
久留米大学

久留米大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.85 (375件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 久留米

中村学園大学の学部

栄養科学部
偏差値:37.5 - 45.0
★★★★☆ 4.09 (136件)
流通科学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.57 (78件)
教育学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.30 (136件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。