みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 中村学園大学 >> 流通科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![中村学園大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20713/200_20713.jpg)
私立福岡県/別府駅
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
経済と経営学部の間のような学科
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。流通科学部流通科学科の評価-
総合評価普通真剣に勉強をすれば、実践的、具体的な知識も身につける事が出来ると思う。マーケティングに力を入れているがそれだけでなく、経営、経済、物流、会計など幅広いジャンルを学べる。大学で少し学んだ後、興味のあるものを見つけられるところもよいと思う。
-
講義・授業普通マーケティング学の種類が豊富で、実際に使えそうな知識も多い。製品開発の仕事を真剣にしたいと思った事もある。また、会計学という事で日商簿記2級までとれる知識を普通に授業を受けて身につける事が出来る。様々な企業のトップの方をお呼びし話を聞く講義もある。
-
研究室・ゼミ良い経済、経営、マーケティング、物流、会計など幅広い分野の先生がいるため、ゼミ選びは重要であると思う。
私は生涯スポーツなどの分野の先生のゼミに入り、様々なボランティアを経験した。 -
就職・進学良い就職に力を入れているようで、3年の就活が始まる前あたりから就職セミナーというものが行われていた。
サポートセンターなるものがあり、就職の相談や面接の練習も行なってくれる。 -
アクセス・立地良い福岡市地下鉄七隈線の別府駅から徒歩5?10分で敷地内に着く。天神にも博多にもバスで行ける為、エコルカードがあれば自由に行動ができる。空きコマと昼休みを利用すれば天神でランチをして帰ってこれる距離。
-
施設・設備良い利用していた棟はきれいだった。
-
友人・恋愛良い女子の方が割合が多い。他の大学より、始めの1,2年はクラス単位で基本的な事を学ぶ授業を受ける為顔見知りや友達は自然と増える。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先地方公務員
投稿者ID:334114 -
中村学園大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 中村学園大学 >> 流通科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細