みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 第一薬科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![第一薬科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20711/200_20711.jpg)
私立福岡県/高宮駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
自分の努力次第
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価普通特筆すべき良い点も悪い点も特にない。どこの大学でも同じかもしれないが特に使いもしない必要の無い教材を買わせられる。単科大学であるため、大学の大きさは狭く、サークル活動なども活発的には行われていない。学祭などのイベントも規模が小さく盛り上がりに欠ける。勉学に関しては自分がどれだけ頑張れるか、である。
-
講義・授業普通教授によって教え方の上手い下手に偏りがある。しっかりと出席し、試験も先輩からの過去問などをやっていればある程度単位は取れる。
-
研究室・ゼミ普通4年生になってから研究室配属がある。一応1?3年の間も担当教授、研究室はあるが学校側が決めたもので特に何かの活動があるわではない。卒業研究等は4年になってからであり、研究室によって方針が違うため自分にあった研究室を見つけて欲しい。
-
就職・進学悪い表面上この大学の国試の合格率は上がっているように見えるかもしれないが、ただ単に国試に受かりそうな人にしか国試を受けさせないためである。国試を受けるまでにふるいかけられる。
-
アクセス・立地良い目の前にバス停があるが、本数は少なめ。大きな道路に面しているためアクセスしやすいと思う。天神までバス一本で行ける。
-
施設・設備普通設備としては出席管理システムがガバガバなためサボりたい放題である。
客人が来る周辺だけ偉く綺麗に改装されており、それ以外の施設は余り綺麗とは言えない。トイレも場所によって雲泥の差がある。
機器に関しても不備、不足を感じる。 -
友人・恋愛良い数少ないがサークルに入ればある程度は縦のつながり、横のつながりができる。
サークルを通しての恋愛関係が見られる。 -
学生生活普通大学自体が小さいのでイベントの規模も小さく、盛り上がりに欠ける。
出席管理システムがガバガバなので平日でもアルバイトし放題。時間割は学校側に決められているのでこの曜日を全休にしたいや、昼からの講義を取りたい等は出来ない。ただし大体夕方くらいで講義全て終わるので、その後にでもバイトは出来る。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はほぼほぼ高校の頃の復習である。少し専門的なことを学ぶくらい。
2年次、3年次は専門的なことを学び、実習もある。
4年次では、1?3年で習ったことの復習、実習がメインになってくる。
5年次は薬局や病院での実務実習が主である。
6年次は国試に向けての勉学がメイン。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:431978 -
第一薬科大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 第一薬科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細