みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 聖マリア学院大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立福岡県/聖マリア病院前駅
-
-
-
在校生 / 2011年度入学
大学の講義より、個人の勉強量が重要!
2014年11月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護学部看護学科の評価-
総合評価悪い大学の職員や、教授などが個性的です。また、授業の日程がすぐに変更になるため、バイトの予定などがあるととても困ります。
-
講義・授業悪い講義は、看護の必要性を感じられない科目も多く、大学としての総合的な授業があり、専門的な知識を身につけたい人にとってはつまらなくかんじると思う。
-
研究室・ゼミ普通ゼミはまだ始まっていないため、はっきりとはわかりませんが、自分の興味のないゼミになる可能性もあるため、充実度は個人で異なると思います。
-
就職・進学悪い看護師国家試験の合格率が低いため、就職率は低いと思います。国家試験に落ちても他の就職先も探せばあると思いますが・・・。
-
アクセス・立地普通近くにバス停や駅もありますが、少し歩く必要があるため、なんとも言えません。学校に駐車場がないため、車通学の人は付近の駐車場を自分で借りる必要あり。
-
施設・設備悪い学校内にコンビニはありません。学食は15時ごろには営業がおわるため、お腹が空いたら、学校を出る必要があります。
-
友人・恋愛普通これは個人でバラバラです。学年はみんな知り合いになれますし、人数が少ないので友達はすぐにできると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護についての基礎から専門まであります。また、カトリックの授業もあります。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機将来的に困らないから。また、看護以外の道にも進めるとおもった。
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師利用していない
-
どのような入試対策をしていたか小論文の問題を多く解いた。また、面接の練習を行った。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:64855 -
聖マリア学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 聖マリア学院大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細