みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 西南学院大学 >> 口コミ
![西南学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20708/200_78f1b8b66fa9a19d8544474306f116ad145fe089.jpg)
私立福岡県/西新駅
西南学院大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法律学科の評価-
総合評価普通国際色豊かな学校だと思う。留学生との交流は、学部学科どこであろうと積極的に行える。キャンパスは広いとは言えないが、新しく図書館ができとても環境が良くなって来ていると感じる。ゼミやサークルなんかも充実したものになる!法学部にはまず、法律学科と国際関係法学科の二つがあるが履修の組み方によってはそれぞれの科目を選択することができるので学年ごとに科目の取り方を自由に選択することも可能。私は法律学科に所属していたが、国際関係にも興味が湧きゼミは国際関係専門の教授のゼミをとった。法学部のゼミは二学年から必須となる。法学部で学べることは、物事を理論立てて考え法律もまた学べるのでそこからは色んな職業が選べるのではなかろうか。公務員を目指すという場合には、大学が行う講座を取り学ぶことも可能だ。また、大学院もあるのでさらに勉学に励みたい場合は三年時で進むことも制度としてあるため、勉学に励みたいという学生はこの制度をぜひ利用していただきたい。福岡の大学とあって、華やかな大学生活をおくることもここ西南学院大学では可能ではなかろうか。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:483618 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通大学自体は立地が良く便利です。キリスト系なのでキリスト教の単位が必須です。大学は広すぎず狭すぎず、授業の移動もしやすいです。
経済学部は良くも悪くも自分次第な学部とおもいます。授業は専門的な内容もあり難しく感じる人もいるかもしれませんが、内容は充実していると思います。
他の学部より資格の勉強がしやすい環境だと感じます。(簿記やTOEICなどの資格を取れば単位になるし、簿記の講義は関連科目の単位にもなる)
公務員を目指してる方は法学部か経済学部をおすすめします。法学部はわかりませんが、経済学部では公務員試験の内容に対応できる授業内容もあります。
大学全体では女子の方が多いですが、経済学部の男女比は5対5くらいです。 -
講義・授業良い最初は専門的な内容は難しく感じますが、わかるととても面白いです。文系も理系も関係ない学部に思われます。
-
施設・設備良い図書館が綺麗で、1階のカフェも人気です。図書館のパソコン室も綺麗で静かな雰囲気です。学生はカフェで割引を受けることができます。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:469306 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。商学部経営学科の評価-
総合評価普通経営の知識も習得できますが、パソコンを使った授業や、保険などさまざまな金融の知識を学ぶことができたのでいいと思います。あと、中国や韓国の教授が多いため、日本の経営の知識も学ぶことができますが、中国の経営事情や、韓国の経営事情など多国籍に幅広く学ぶことができるので視野が広がり、留学制度もしっかりしているので海外にも目を向けやすい学部だと思います。
-
就職・進学良い就職実績に関しては、福岡で就職しようと思っている方には、西南学院大学はすごく有利であると感じました。他県で関東の方で就職する方々には、母校を知っている方が少ないため少し不利であると聞きましたが、福岡で就職活動をし、福岡で就職したいと思っているのであればかなり有利です。また留年せず4年間で卒業できる学生に関しては、3社以上内定をもらっている人がたくさんいました。サポートに関しては、就職課が創設されており、常にスタッフも在中しており、面接の練習や、履歴書の書き方、てんさくなども行ってくれるのですごく充実していると思います。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先生命保険
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:466579 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部国際関係法学科の評価-
総合評価普通大学で国際情勢、法律、英語を学びたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。この学科では、主に国際関係法について学ぶことになるんですが、その前に、法律学の基礎や民法、そして刑法や会社法など、社会人になる前に知っておくべき法律に関する常識も深いところまで学ぶことができます。国際関係法を学ぶ上で必要な世界的政治問題や環境問題に触れることも多いので、世界を見ることが好きな人にはオススメです。
-
講義・授業良いさまざまな教授や学外から集めた特別講師にのる授業が数多く設けられています。英語に関しては、入学時にテストがありクラス分けされ、自分の英語力に適したスタイル、進度で英語を学ぶことがでます。外国の先生も多くいるので、ネイティブな英語に触れることもできます。また法律に関するプロフェッサーも揃っているので、分野ごとに頼れる教授がいることが何より魅力的だと思います。
-
研究室・ゼミ良い私の場合は、2年の後期からゼミが始まりました。数多くのゼミから自分の関心のある分野を選び、スタイルを選び、教授を選ぶことができます。選ぶに何日も何ヶ月も悩むほど、魅力的なゼミがたくさんあります。
-
就職・進学良いさまざまな企業への幅広い就職実績があります。卒業生による講演会や就職課からの就職説明会なども充実しており、大学からのサポートも十分だと思います。
-
アクセス・立地良い最寄駅は、福岡地下鉄空港線の西新駅です。通学のしやすさは抜群だと思います。周辺環境も問題なく、近くには西新商店街があり、お昼に行きたいカフェや放課後に立ち寄りたくなるお店がとても充実しており、どこの大学よりも周辺環境には恵まれていると思います。
-
施設・設備良い学内の施設は比較的に新しく、図書館は2017年に新設されました。図書館の一階にはカフェがあります。言語教育センターという建物は、学生誰もが使うことができる英語を学ぶ環境には最高の場所です。DVDや漫画を観る素敵な空間で、空き時間を過ごす学生も多く見かけます。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると趣味を共有できる友人がたくさんできます。学祭を通しても多くの友人ができます。広く深く友人関係ができるのが魅力です。また、恋愛関係も程よく充実していると思います。学科内恋愛、サークル内恋愛、学科もサークルも違えど同じ大学同士の学内恋愛、上手くいっているカップルも多く見かけますね。
-
学生生活良い大学には数え切れないほどのサークル、部活があります。自分に合ったサークルに自分のタイミングで入ることができ、毎週のサークル活動やイベント、大会などが本当に充実していて、理想の大学生活を送れること間違いなしです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は法律のさまざまな分野を学び、法律学に関する基礎を身につけます。それからは自分の勉強したい分野に絞ることもできますが、基本的には日本の法律、そして国際関係法について満遍なく学ぶことになります。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:346095 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]外国語学部外国語学科の評価-
総合評価普通レベルは高いはずなのに、皆、大学入学後にだらけてしまいます。そこが残念です。しかし、頑張っている人も沢山いると思うので、自分次第だと思います。
-
講義・授業普通いい先生もいれば、悪い先生もいます。(感じ方は人によって違うとは思いますが)
ただ、多くの先生が外国に興味をそそられるような話、有益な話をしてくださります。 -
研究室・ゼミ普通まだ参加したことがないのでわかりませんが、人気の高いゼミと全く人気のないゼミがあります。四年生からだと思うので、それまでは興味のある勉強をひたすらしていいと思います。
-
就職・進学普通よく就職課がイベントなどを行っています。相談会などもあるので、積極的に参加されるといいと思います。
-
アクセス・立地普通駅から徒歩5分でとても良いです。また商店街なども近く、放課後やアキコマに友人と遊ぶこともできます。
-
施設・設備悪い言語教育センターがとても素晴らしい建物だと思います。世界中の映画を無料で見ることができたり、語学に関する本も沢山あり、充実した環境で勉強をすることができます。
-
友人・恋愛良い私はとても周りに恵まれていると思います。ただ、私の学部には、あまりカップルは見当たらないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ほとんど英語です。コミュニケーションなどについても学ぶことができます。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:246491 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]経済学部国際経済学科の評価-
総合評価普通私は将来、外国の日系企業で働くことが夢で西南学院大学経済学部国際経済学科に志望し入学しました。西南は語学の姓なんと言われており、語学研修や留学がしやすいと評判です。語学の西南と言われてるぐらいだから、英語の授業はレベルが高く英語を勉強したい人にはとても良い環境だなと思って入学したけれど、西南の外国語学部以外の英語の授業はレベルは高くなく、普通でした。そこは少し残念でした。また実際、大学は自分が勉強したいことを勉強できるわけではなく将来の夢が細かく決まっている人は、専門学校の方がいいなと思いました。しかし、西南の雰囲気はとても良く楽しい大学生活を送れています。学校の敷地は小さく校舎もそんなにないけれど、そのおかげで友達にたくさん会ったりします。サークルや部活も豊富でとても楽しいです。私の所属している国際経済学科は、世界の国の経済だけでなく、国際的な金融や日本の経済など学べます。単位を落としやすい学科ではあると思うけれど、だからこそ勉強がはかどります。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:320280 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]人間科学部社会福祉学科の評価-
総合評価普通この学科は社福に興味がない人が多く入ってます。
なので、社福に興味があり勉強したいと思ってる人はモチベーションを下げないよう頑張って欲しいです。
講義やボランティア、実習に対して真面目にやっていれば資格も取れます。
また、教授たちは頑張っている人のことはさりげなく見ています。かといって真面目にやりすぎず、きちんと学生の間は遊ぶことも大事なので大学生生活をエンジョイしてください。 -
講義・授業良い教授によって充実度やためになるかどうかなどの差が激しいです。
先輩などに必ずどの教授がどういう講義をするか、テストはどうなるのか、事前に相談してください。
なお、社福は視覚的にも卒業的にも必須科目なのに授業が全く身にならないうえ、何を言っているかも理解できない、どうしようもない教授もいます。
なので、自分で独学ながら勉強する必要のある科目もあります。
一方で、わかりやすく、国家試験にもつながるような講義をしてくださる教授や、学ぶ意欲を育んでくれる講義もあります。そういった教授には信じてついていってください。 -
アクセス・立地良い立地はとてもよいです。
最寄駅は地下鉄・西新。
バス停もいくつかあります。
スーパーやコンビニ、レストランも商店街があるのでとても便利です。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:319150 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2021年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]経済学部国際経済学科の評価-
総合評価普通バイトや遊びなど楽しい大学生活を送りたい方にはいい学部だと思う。試験の前に勉強をすれば単位も取れるし、就職率もよい。
-
講義・授業普通経済学部は大講義で大人数での授業が多い。難しい内容も多いが、話を聞いていると、知っていて損は無い話をされているのでとりあえずしっかりと授業を受けることが大事。
-
就職・進学悪い就職率はいいと思う。サポートに関しては多くの学生がいるので、あまり時間や手間をかけてくれない。みんなが就活を始める前に就職課に頼ってみると丁寧に指導してくれる。
-
アクセス・立地良い最寄駅も近く、商店街もあって休み時間や空きコマにカフェなども行ける。周りが栄えているのでとても立地はよい。
-
施設・設備良い図書館も教室も綺麗で、見た目もとてもおしゃれだと思う。比較的学校は狭い方だと思うので、移動も困らない。
-
友人・恋愛良いサークルや部活がたくさんあり、男女比率も女子が少し多いくらい。サークルなどに入らなくても学部の友達ができるので、楽しい学生生活が送れる。
-
学生生活良いサークルに入っていないのであまり分からないが、サークルの数も多く、入りたいサークルを探せると思う。イベントは学祭などでお店が出ていたりして楽しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済についてはもちろんだが、英語など語学の勉強もある。3年からはゼミが始まる。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機国際について興味があり、知識を身につけて詳しく学びたいと思ったため。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:784841 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]商学部商学科の評価-
総合評価普通商学部は遊びたい人が多いのでそういった人たちにはオススメです。本気で4年間勉強したい人にはもしかするとオススメできない環境かもしれません。
-
講義・授業普通そこそこ満足しています。教授によって当たり外れがあり、「こんなもんか」と思う時もしばしばあります。
-
研究室・ゼミ普通ゼミに入っていないので分かりません。商学部はゼミに入らなかったら卒論書かなくていいというメリットもあります。
-
就職・進学良い地元の銀行などへの就職など、九州圏の就職はかなりいいと思います。
-
アクセス・立地良いすぐ近くに地下鉄西新駅があり、歩いてすぐの距離です。また、近くにはペイペイドームなどもあります。
-
施設・設備良い赤レンガでとてもオシャレです。他の私立大学と比べてもかなりオシャレなのではないでしょうか。
-
友人・恋愛良い授業やサークルでの仲はとてもいいです。恋愛関係の話もしばしば聞くのでいいと思います。
-
学生生活良いいわゆる飲みサーと呼ばれるサークルもありますが基本的には楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基本的に必修科目を中心に履修します。2年3年からゼミに入ったりしてマーケティングなどの専門科目について学びます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機本当は国際文化学部や国際関係法学科に行きたかったのですがその2つに落ちたからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:673638 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。商学部商学科の評価-
総合評価普通学校の立地や環境については言うことがないが、大学を卒業したいま、大学で学んだことがあまり思い出せず役に立っていないように感じる。勉学よりも部活動などてわ得た物が多い。
-
講義・授業普通簿記の授業などは資格取得に直接繋がる勉強が出来るが、講義の中には大学生が初めて勉強するのには専門的すぎる内容であるため、難しくあまり興味を持つことが出来なかった。
-
研究室・ゼミ普通ゼミによって充実度に差があったように感じる。商学部であった為、研究室などはなく普通の教室であった。
-
就職・進学良い就職実績は良いと感じる。先輩達も大企業に就職している為、就職課を通してOB訪問などが出来た。
-
アクセス・立地良い九州でも一番良い立地にあると思う。天神、博多からもアクセスが良好で学校付近の環境も良い。
-
施設・設備良い校舎の建て替えが行われており、良い設備で勉強出来ていたと感じる。
-
友人・恋愛良い商学部内では授業も同じ講義を取る人が多いため、会う機会も多く充実していたと思う。
-
部活・サークル良いサークルには所属していなかったが、文化祭などもあり充実しているように友達を見ていて感じた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では商学部の勉強に加えて、英語や第2ヶ国語を学んだ。2、3年では商学部系の講義を受け、4年はほぼゼミ活動のみであった。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先航空会社
-
志望動機九州の私立大学では偏差値も高く、立地や雰囲気に憧れていたから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:658894 -
- 学部絞込
西南学院大学のことが気になったら!
基本情報
西南学院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、西南学院大学の口コミを表示しています。
「西南学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 西南学院大学 >> 口コミ