みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  西南学院大学   >>  商学部   >>  口コミ

西南学院大学
西南学院大学
(せいなんがくいんだいがく)

私立福岡県/西新駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.06

(740)

商学部 口コミ

★★★★☆ 3.93
(96) 私立大学 664 / 1837学部中
学部絞込
学科絞込
961-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      商学について勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思う。自分で勉強できる施設や、言語教育センターで英語力を高めることが出来るのも西南の魅力の一つだと思う。
    • 講義・授業
      良い
      毎週違う教授が授業を行う基礎商学では、体系的に学びを深めることができるのでとても良い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年からゼミが始まる中で、分からないことも多いので、西南では1年生のうちから、基礎演習という科目でゼミで学ぶ基礎的なことを学ぶことが出来ます。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすため、金融や事務系の企業に就職することが多い。it講座や就職講座など多数あるため、就活のサポートが充実してるのもポイント。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は西新駅。学校の周りにはご飯屋さんが多い。集中出来るカフェやスポーツジムもあるため、利用しやすい。
    • 施設・設備
      普通
      図書館がとてもきれい。また新しい施設もあるが、老朽化も目立つところもある。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると、友人や恋愛関係になることが多い。基礎演習などのゼミでも関係に発展する人も多いと思う。
    • 学生生活
      良い
      色んなサークルがあるので、自分に合ったサークルを見つけることが出来る
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次で基礎を学び、自分が勉強したい商学や会計について学ぶ。また、キリスト教などを受講して、建学について学ぶ。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      高校で商業について、簿記、について学んでいたので、大学でも学びを深めていきたいとおもったから。
    • 就職先・進学先
      商社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:945404
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      商学や会計学についての学習意欲がある学生にはぴったりの学部です。商学コースが会計学コースを選ぶことができ、自分自身の学びたいこと、将来を見据えて選択できるためとても良いです。
    • 講義・授業
      良い
      商学部で言えば会計学コース、商学コースなど学部ごとに様々なコースが設けられており学びの選択肢が広いです。授業内容も基礎知識から応用までしっかりしています。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は90%以上と高い就職実績を誇っています。また、就職に対するサポートも手厚く、様々な手助けの仕組みがあります。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅である西新駅から徒歩3分と、とても便利が良いです。周辺環境も落ち着いており、立地も良いです。
    • 施設・設備
      良い
      学科の施設、設備はとても充実しております。ところどころ老朽化がみられる場所もありますが、基本的には外装も内装も綺麗であり、快適な環境で学ぶことができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内は様々なサークルや部活が設けられており、交友関係は自分の行動次第でいくらでも広がります。どのコミュニティが自分に合っているかを見極めることがとても大事だと考えます。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類の多さはもちろん、学祭などのイベントも充実しております。音楽系ですと音楽の日の出など様々な人との交流の場が設けられています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科で学ぶ内容は、一年時は主に商学の基礎知識です。また、自分の学びたい学問を自由に選択し、専攻することができます。外国語も必修なので、英語の他に中国語やフランス語などの言語からひとつ選択し、学びます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      商学について興味があり、もっと学びを深めたかったからです。また、就職の際にもここで学んだ知識を活かせるだろうと思い、商学科を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:940576
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      比較的に楽な授業が多いが、先生によってはテストが難しく単位を取りずらいこともある。他の学科に比べて遊びを充実している人が多い
    • 講義・授業
      良い
      マーケティング論などは学生にも身近で比較的分かりやすく面白い
    • 就職・進学
      良い
      銀行など金融系に進もうと考えている人が多く、行きたい企業は被りやすい。
    • アクセス・立地
      良い
      西新駅から徒歩5分くらいなので通学しやすく周りにコンビニなどもある
    • 施設・設備
      良い
      食堂は2箇所あり、お弁当を売っているところやコンビニもあるので食事に困らない
    • 友人・恋愛
      良い
      比較的少人数のクラスが多いのでサークルに入らなくても友達はできる。
    • 学生生活
      良い
      学祭は他校に比べて充実度は低いと思う。サークルは種類はある方
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      お金の動きや企業の経営戦略などを身近な視点から考えることが多い
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      1番お金の動きや企業の行う戦略について興味があったため志望した
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1002228
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    商学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      商経はビジネスパーソンになる上で必要な企業の中の仕組みを様々学べます。また、将来したいことが見つかっていない生徒は商経での授業を通して自分に何が合っているか見つけるチャンスも掴めると思います!
    • 講義・授業
      良い
      商学部の工藤先生や三井先生が行う授業では、経営学の基本からマーケティングの応用まで幅広く学ぶことができ、生徒に分かりやすく噛み砕いて説明してくださいます!商学部ほんとにおすすめです!!
    • 就職・進学
      良い
      今年は就職実績はよかったらしいです!(先生情報)
      近年では他大学との競争に負けることも多かったみたいですが、各々が頑張ればちゃんといいところに行けると今年度で実感しました
    • アクセス・立地
      良い
      とてもいいと思います!最寄りの西新駅からは目と鼻の先!体感徒歩5分です!
    • 施設・設備
      良い
      かなり綺麗だと思います!特に図書館はゆったり過ごせて快適です!
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや課外活動で先輩後輩と関わる機会も多いので期待していいと思います!
    • 学生生活
      良い
      学祭は芸能人の方をお呼びして毎年とても盛り上がります!!模擬店はほんとにレベルが高い!!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年では経営学の基本から簿記など会計の分野など幅広く学び、2年次以上では専攻分野を選択し、さらに学びを深めます!
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      もともと消費者のニーズに関わるマーケティングの分野に興味関心があったからです!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:958932
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的に素晴らしい仲間たちと講義でした!感動的な体験ができます!皆が皆集中力高く高みを目指しています!
    • 講義・授業
      良い
      色んな授業があってとても良くわかりやすい講義が多かったです!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      色んなゼミが歩きすぎて素晴らしい講義と素晴らしい仲間に恵まれました
    • 就職・進学
      良い
      最高で色んな就職先ありました!わかりやすく丁寧で感動しました
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近くてとても便利です!最高の立地と最高の環境ですし、みなさん楽しめます!
    • 施設・設備
      良い
      トイレがめちゃめちゃキレイで感動しました。食堂も充実して最高の気分になりました
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は最高でした
      すべてが素晴らしく、興味津々で日々を楽しみます!
    • 学生生活
      良い
      サークルは最高でした
      すべてが素晴らしいので、感動的な体験ができます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      たくさんの内容を学びました!知らないこともたくさん学べました!
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      最強の知能を持ってこの最強の学部に入ってもっと知力をつけたかったです!
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:916693
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。テスト前は図書館を利用する人がとても多く、集中できる環境にあります。
    • 講義・授業
      良い
      充実している科目としていない科目の差がある。しかし、全部ためになるのでいいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年の後期からゼミが始まり、ゼミの先生によっては旅行や飲み会、交流会があるのでとても楽しいです。
    • 就職・進学
      普通
      学んだことを活かすため、商業施設や企業に就職する人が多いようです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は空港線の西新駅です。西新駅降りて5分ほどで学校があります。
    • 施設・設備
      普通
      図書館はとても綺麗で、Wi-Fiの設備もあるのでじゅうじつしています。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に所属するとたくさんの友人ができるのでおすすめします。
    • 学生生活
      普通
      サークルでの旅行や飲み会があるのでサークルに入るとイベントがたくさんあって楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時はさまざまな基礎を学び、2年次からは自分が勉強したい科目をします。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      いろいろなことを学びたいと思い、商学部は資格を取りやすいと思ったからです。
    • 就職先・進学先
      流通・小売・フード
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:894177
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    商学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      色々な分野を学べることが出来、幅広い分野の知識を学べることが出来ます。特に経営について学びたい人はおすすめ
    • 講義・授業
      良い
      キリスト教系の学校ということで英語やキリスト教に力を入れていて、また、特に図書館は落ち着いた雰囲気で集中できます。
    • 就職・進学
      良い
      自分はまだ1年生なのであんまり分からないです。説明会などは多いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からも近く、福岡の中心部である博多や天神からも乗り換え無しで通えること。
    • 施設・設備
      良い
      特に図書館はレンガ作りの外見で館内もとても落ち着いた雰囲気。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年次から経営の具体的な内容を学べることが出来ます。おすすめです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      特に経営を学びたく、西南の商学部にはいりました。経営を学べることが出来るから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:867062
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2024年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    商学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講義数も多く、充実しているため、比較的評価出来る学科だと思います。しかし、本当に個々人の学びの姿勢しだいです。ちゃんと授業に出ればおっけい。
    • 講義・授業
      普通
      講義数は多く、幅広い選択が出来るが人数が多いため集中出来ないケースも多い。
    • 就職・進学
      良い
      西南出身と言うだけで、気に入ってくれる企業は多い。超大手に入れるかと言われれば厳しい部分はあるかもしれないが、個々人の努力次第で希望する会社の内定はもらえる。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは近いが、周辺にマンションや住宅が多いため、部活動などでは自由な活動は望めない。
    • 施設・設備
      普通
      最近チャペルや体育館、図書館などが改装され、すごく整った環境で学びが深められる。
    • 友人・恋愛
      良い
      楽しい雰囲気の学生が多いので、比較的友達はできやすい。恋愛関係は、、私には無い
    • 学生生活
      良い
      週に1回飲み会を開催しているほど仲の良いサークルが多い。イベントも全力で楽しむ大学。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では会計学入門、経営学入門、経営情報学入門などの入門科目を主に学び、2年次からは自分たちで選んだ科目を学んでいきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      マーケティングに興味があったから。マーケティングを学んでおけば就職活動に有利でした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:998841
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経営や商学について色んなことが学べる学科になっていると思います。
      就職のために勉強を,したいと思っている方にはとても良い学科になっていると思います。
    • 講義・授業
      良い
      とても素敵な学校です。
      とても分かりやすく、いろんな事を学べます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々なことを,学べます
      積極的に活動しているものもあるので、ぜひ行ってみて下さい
    • 就職・進学
      良い
      就職実績はとても良いです
      大企業から様々な企業までたくさんの実績があります。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄などでも行くことがでに、学校のまわりにも様々なお店があるので良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      昔ながらのレトロな造りで、古いところもありますがレンガで綺麗な施設だと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      様々なサークルや部活内でたくさんの人が所属しているので充実しています。
    • 学生生活
      良い
      様々なサークルや部活があり多くの人が所属しているので、イベントは学園祭もとても充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営や商学についてのこと必須科目もあります。
      四年生は卒業論文を書きます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      大きな企業で働きたく、自分の夢が1番叶えやすいと思うことを学びたかったからです。、
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:874076
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      商学を学びたいともあなたにはとてもよりばしょだとおもいます。教授も著名な方が多く,たくさんのことを学ぶことができます。研究室は自分の学びたい分野について研究を進めることができます。
    • 講義・授業
      良い
      先生方の講義もとてもわかりやすく話し合いの時間なども多いので楽しく学べます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少し古い建物ですが十分学ぶことができます。より詳しく学びたいことを学べるのですやりがいがあります。
    • 就職・進学
      良い
      様々な企業に入りやすく,特に九州の企業だと比較的良いところに入れると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      西新駅が最寄駅です。天神や博多には地下鉄一本で行くことができるのでとても便利な立地です?
    • 施設・設備
      良い
      図書館はとても綺麗ですが、研究室などの建物は少し思っているよりも老化しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      オープンキャンパスの前や文化祭の前ではたくさんの友達と関わることができ,楽しいです。
    • 学生生活
      良い
      たくさんのサークルがあり種類が多いので自分に合うサークルを見つけることができると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の興味のある分野を選ぶことができます。細かく分けられているので助かっています。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      商学部に入ると就職に有利だと聞いたことがあり、また、経済よりも商学に興味があったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:789123
961-10件を表示
学部絞込
学科絞込

西南学院大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    福岡県福岡市早良区西新6-2-92

     福岡市営地下鉄空港線「西新」駅から徒歩6分

電話番号 092-823-3201
学部 法学部経済学部商学部外国語学部神学部人間科学部国際文化学部

西南学院大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、西南学院大学の口コミを表示しています。
西南学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  西南学院大学   >>  商学部   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (219件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
福岡大学

福岡大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (1472件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
九州産業大学

九州産業大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (455件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 4.06 (350件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.18 (49件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄上熊本線 坪井川公園

西南学院大学の学部

法学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.99 (148件)
経済学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.93 (115件)
商学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.93 (96件)
外国語学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.18 (126件)
神学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.37 (12件)
人間科学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.17 (173件)
国際文化学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.08 (70件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。