みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 産業医科大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![産業医科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20706/200_20706.jpg)
私立福岡県/本城駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
唯一産業医の永久ライセンスが取得できる
2021年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]医学部医学科の評価-
総合評価良い産業医の永久ライセンスが取得できるという点でこの大学に進学するメリットがあると思います。産業医の重要性は年々高まってきており、とても有意義ではないかと思います。
-
講義・授業良いオンラインと対面授業を両立しています。どちらでも選択できるので融通が効きます。
-
研究室・ゼミ良い概ね満足です。
積極的であればあるほど深く学ぶことができると思います。 -
就職・進学良い医師国家試験の合格率も比較的高いと思います。それに伴い進学実績もいいと思います。
-
アクセス・立地普通まずまずです。
周りには他の大学もあり、比較的大学生が多いです。 -
施設・設備普通個人的にはそんなに充実はしてないかなと思います。
大学病院は現在新しい病棟を新設しています。 -
友人・恋愛良い学生の人数が少ない分、横の繋がりだけでなく縦の繋がりも比較的強い方ではないかと思います。
-
学生生活普通サークルの種類は並々だと思います。
運動部のレベルはそんなに高くはなく、楽しみたい人や真剣に取り組みたい人がいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎科目を学びます。2年次からは基礎医学の科目を中心的に勉強し、3年の後期からは臨床科目を勉強します。
産業医学は6年間かけて勉強します。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機元々産業医に興味がありました。
その流れから産業医科大学に興味を持ち、志望しました。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:761173 -
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 産業医科大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細