みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  産業医科大学   >>  医学部   >>  口コミ

産業医科大学
出典:Kugel
産業医科大学
(さんぎょういかだいがく)

私立福岡県/本城駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

3.77

(78)

医学部 口コミ

★★★★☆ 3.82
(42) 私立大学 979 / 1837学部中
学部絞込
学科絞込
4241-42件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医師を目指すには最高の学校だと思います。
      資格は、医師資格だけでなく、産業医の資格も取れ選択肢の幅が広がります。
    • 講義・授業
      普通
      講義や先生方の指導は様々です。
      他の医学部と違う点は産業医になるための講義が1年生の頃からある点だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生の時に、研究室配属があり、研究を行います。
      テーマは、研究室により様々です。
      基礎医学にも興味を持ってもらうために行われています。
    • 就職・進学
      良い
      卒業後も進路相談室があり、進路には困りません。
      産業医の募集も絶えずあるようです。
      義務年限があるのが難点でしょうか。
    • アクセス・立地
      良い
      折尾は田舎です。しかし、周辺には飲食店も多く、また博多にも小倉にも近い点では周辺環境はよいと考えます。
    • 施設・設備
      良い
      最近、ローソンやファミリーマートができ、病院内にはタリーズもあり、設備は充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      単科大ということもあり、サークルや大学祭関係で仲良くなる機会も多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では語学など医学とは関係ないことも多いですが、2年生から解剖など本格的な基礎医学が始まり、3年生の後半からは臨床の授業、5年生からは臨床実習が始まります。
    • 就職先・進学先
      大学勤務
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:207408
  • 女性在校生
    在校生 / 2008年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医師の資格を目指すのはもちろん、産業医という特殊な医師の資格がとれます。また、そのための勉強を6年間するため、この資格の期限はありません。(普通の医師の人もとれますが、期限があり、更新しないといけません)
    • 講義・授業
      良い
      医学部ではめずらしく、統計学や医療工学、人間関係論、哲学などの授業があります。一見医師とは何の関係もなさそうですが、これは将来自分が何かを選択したりするときに、自ら考える力を身につけるための授業でありとても役に立つものだと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最先端の研究もしており、また、個人で先生を訪れても親身に接してくれる教授が多いです。いろいろなことに挑戦してみたい人にはいいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      様々な大手企業に卒業生は就職しています。産業医は全国的にまだまだ人手不足ですし、6年間勉強している産業医科大の卒業生は信頼もあります。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から少し離れており、また坂の上にあるためアクセスは悪いです。学校の周りにはバス停もあるが、便数がすくないです。また、飲食店は多いが、カフェなどはほとんどないです。
    • 施設・設備
      良い
      コンピュータールームが完備されています。また図書館も自習スペースがあり、勉強しやすい環境です。しかし、単科大学であるため、学食はひとつしかありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内カップルが多いです。他学部と合同授業や部活で仲良くなっている人、同学部で付き合っているひとなど、様々な人がいます。もちろん遠距離の人もいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医師になるため医学を基礎から学んでいます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      特殊な仕事である産業医になりたいとおもったからです。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      北九州予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をいっぱいときました。また、面接と小論文対策に力を入れました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:64704
4241-42件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    福岡県北九州市八幡西区医生ヶ丘1-1

     若松線「本城」駅から徒歩15分

電話番号 093-603-1611
学部 医学部産業保健学部

この大学のコンテンツ一覧

産業医科大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、産業医科大学の口コミを表示しています。
産業医科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  産業医科大学   >>  医学部   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立医学系大学

久留米大学

久留米大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.85 (375件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 久留米
福岡大学

福岡大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (1472件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
崇城大学

崇城大学

35.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (181件)
熊本県熊本市西区/JR鹿児島本線(博多~八代) 崇城大学前
福岡国際医療福祉大学

福岡国際医療福祉大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.68 (35件)
福岡県福岡市東区/福岡市営地下鉄空港線 藤崎
九州医療科学大学

九州医療科学大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.62 (97件)
宮崎県延岡市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 延岡

産業医科大学の学部

医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 3.82 (42件)
産業保健学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.71 (36件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。