みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  久留米大学   >>  口コミ

久留米大学
(くるめだいがく)

私立福岡県/久留米駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.85

(375)

久留米大学 口コミ

★★★★☆ 3.85
(375) 私立内245 / 584校中
学部絞込
並び替え
37541-50件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      カリキュラムがひどい。
      頑張っている割には第三学年被害会いすぎです。
      みんな文句しかありません。変えて欲しい。
    • 講義・授業
      普通
      講義はわかりやすい先生とわかりにくい先生がいる。やはりやる気のある先生は非常に評判も良い。
    • 就職・進学
      良い
      サポートは充実していると思います。国試対策などをもっと増やせばいいのではないかと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      大学病院が隣接しており、立地条件はいいと思います。久留米大学(くるめだいがく、英語: Kurume University)は、福岡県久留米市旭町67に本部を置く日本の私立大学である。1950年に設置された。大学の略称は久大(「くだい」とされているが地元では「きゅうだい」と呼ばれている)
    • 施設・設備
      良い
      学生主体のサークル活動は、非公認・準公認の団体も存在している。 医学部のある旭町キャンパスと商・法・文・経の各学部のある御井町キャンパスとでそれぞれ個別に学友会組織と各部・サークル団体が組織されています。
    • 友人・恋愛
      良い
      まあいいと思います。
    • 学生生活
      良い
      学園祭も盛り上がります。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:346462
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      普通
      教授をはじめ、大学の教職員の方と学生の距離が近いアットホームな雰囲気の大学です。高度な資格取得を目指している学生にとてもおすすめな大学だと思っています。専門学校の授業をダブルスクールのような形で受講できます。また、語学にもチカラを入れており、少人数制で学べます。
    • 就職・進学
      普通
      職員の方が親身になって指導してくださるので、安心して相談できます。また、掲示板で多くの求人を比較できるのも凄くいいと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      久大本線の久留米大前駅からはもちろんのこと、西鉄久留米駅からは西鉄バスがたくさん出ており、とても通いやすいです。駅から自転車で通学している学生も多くいるようですが、駐輪場も充実しています。
    • 施設・設備
      普通
      パソコン棟が新しくなり、授業だけでなく、レポート作成やパソコンの資格取得の勉強も積極的に取り組めます。また、学食が充実しているため、その日の気分に合わせて選択でき、友人達と集うのにとても適した環境です。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:327221
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      韓国語が学べたり計算などいい学習ができます楽しく講習を聞けるので助かりますとてもいいと思いますこれからも頑張ります
    • 講義・授業
      良い
      いい授業をしてくれます分かりやすくて勉強になります楽しく大学生活楽しめます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても充実しているゼミの演習は分かりやすくてとても助かります。
    • 就職・進学
      良い
      とても寄り添ってくれて助かってますこれからいい就職先が決まりそうです
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスしやすくわかりやすい場所にあるので行きやすいと思います周りの環境もいいです
    • 施設・設備
      良い
      体育館や食堂がありとても使いやすくていいと思ったこれからも使っていきたい
    • 友人・恋愛
      良い
      友達がたくさんできていますとても楽しいキャンパスライフ送れてます
    • 学生生活
      良い
      サークルも色々あって楽しそうですイベントもたくさんあり楽しいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      好きなように学べるので自分が学びたいことを好きなように学べます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      楽しそうだなっと思ったのとこの大学なら行きやすそうだなと思ったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:988230
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人間健康学部スポーツ医科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツだけではなく、体の内部から知る医学部と行う解剖実験は興味深いです。他には障がい者スポーツとして車イスでのバスケット実技などもあります。
    • 講義・授業
      良い
      オリンピック経験者の先生がいらっしゃったりと、とても貴重な体験ができ充実しています
    • 研究室・ゼミ
      良い
      土曜も授業があり、教員になるためのカリキュラムがしっかりしています。
    • 就職・進学
      良い
      福岡での就職が充実しているようです。公務員コースも別にあります。
    • アクセス・立地
      良い
      平地で自転車移動が楽です。博多までは30分なので休日はリフレッシュしています。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もあり、充実しています。間もなく新しいプールも完成予定です。
    • 友人・恋愛
      良い
      皆、同じ夢に向かって切磋琢磨して、仲がよいです。満足しています。
    • 学生生活
      良い
      久留米絣のイベントや毎日「なんの日」とテーマがあり楽しいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      高校の保健体育教員免許をとるための勉強です。教員となるための心構えも指導があります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      主に福岡の私立高校の教員に推薦があるようです。母校勤務も可能です。
    • 志望動機
      私は小学校の頃からスポーツ選手になりたくて、オリンピックを目指して頑張ってきました。残念ながらコロナの影響でインターハイには出れませんでしたが、高校生をサポートする教員をめざしています。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:921104
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部国際政治学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的に普通ではありますが、私の中ではとてもとても十分に満足しています。私ほここに来て良かったです。
    • 講義・授業
      良い
      とても教授の話が面白いそして何より施設が綺麗なのがいいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても満足しています。仲間達と切磋琢磨して成長できるのでおすすめです。
    • 就職・進学
      良い
      私は今進路を決めていて
      内定が貰えました全て先生方のおかげです
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は西鉄久留米です。交通の便はなかなかいいです。バスも通っていて通いやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      最初にも話した通り、設備は比較的新しく、施設も充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      人によるかもしれませんが、少なくとも私は楽しい友人関係を築けています。
    • 学生生活
      良い
      サークルは15個ほどあり幅が広いので自分に会うサークルを見つけることが出来ます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      そのままですが、法律のことを学びます。テストなども対策していればできるので問題ないと思います
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      商社
      就職します。
    • 志望動機
      家から近かったからですが、遠くからでも通う価値のある大学です!
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:913238
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      普通
      医者になりたいという強い志を持っている学生にとっては、とても良い環境だと思いますが、やはり勉強が結構大変なため心が折れてしまい留年する学生も少なくは無いため、やる本人次第です。
    • 講義・授業
      普通
      講義では毎回進むスピードが速く覚える量が多いため、ついて行くのがやっとという感じです。
      そのためテスト前は徹夜確定です。
    • 就職・進学
      普通
      近くに病院もあり、経験豊富な先生も多いためアドバイスなどを沢山貰うことができ、相当成績が悪くない限り就職に困ることは無いです。
    • アクセス・立地
      普通
      周りにコンビニや飲食店など結構あるので学校帰りに食べに行ったりなど周辺の環境はいいと思います。
    • 施設・設備
      悪い
      新しく建てられた方の棟は綺麗ですが、他は全体的に古いため老朽化が目立ちます。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活動なども盛んで部活動などを通して看護科の学生などと友人になったり充実した友人関係を築けると思います。
    • 学生生活
      普通
      部活ごとに出店するお祭りが毎年開催されていたり、イベンド事も楽しめると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まずは基本的な体の構造から覚えていき、それから骨、血管それらの流れなど詳しく人体について学んでいきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      病気などで苦しんでいる人を自分の手で解決へと導き、健康への手伝いをしたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:781311
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医学科ということもあり大変なことも多いが、充実した6年間を過ごせると思う。勉強面だけでなく、医師になるために必要なことをしっかり学べると思う。
    • 講義・授業
      良い
      講義も集中して聞くことができ、授業内容も充実していると思う。講義自体は他の大学とさほど変わらないと聞く。
    • 就職・進学
      良い
      医学科のためマッチングにはなるが、充実していると思う。付属の大学病院に就職する人が多い。
    • アクセス・立地
      良い
      近くにJR久留米駅もあるが、少し遠い。別に気にならない。周辺環境は充実していると思う。
    • 施設・設備
      良い
      見た目は綺麗。しかし、中はそこまで綺麗ではない。図書館の開いている時間も他よりは短いようだ。
    • 友人・恋愛
      良い
      人も多いので、友人も多く作ることが出来ると思う。また、年齢層も広いので、様々に交流をしたり出来ると思う。
    • 学生生活
      良い
      部活は強い部活もある。どの部活もやりがいがあると思う。学園祭に力を入れている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生の時から、医療に関する事を学び始めます。医師になるために、医療を基礎から学んでいきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      医師になって親孝行をし、多くの人を助け、支えになりたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:779278
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    文学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方によって、教え方も成績の評価方法も違います。厳しい人は厳しいですが、そのぶん学んできたことが将来に活かされると思います。
    • 講義・授業
      普通
      先生によって教え方が違います。わかりやすく丁寧に教えてくれる人、そうでない人がいます。わからなかったところは積極的に先生に聞いて、疑問を解消すると、テストの時に困りません。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミを選ぶときは、先生方の専門分野を考慮して選ぶといいです。また、進路相談などもしてみるといいです。具体的なアドバイスを貰えます。
    • 就職・進学
      良い
      企業説明会、履歴書の書き方講座など、開催日、場所を就職課がメールもしくは掲示板でお知らせしてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      アクセスはいいです。ですが、県をまたいでとなると、少しきついです。定期代がかかります。
    • 施設・設備
      普通
      館内にコンビニエンスストアと食堂があります。お昼はどちらかを利用して食べるといいです。課題や調べものをするときは、館内の至るところにパソコンが設置してあるので、それを使うといいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      福岡以外の人も大学に通っています。地元の話で盛り上がったりと友人関係は充実しています。大学に入学したらまずは、友人をつくることをおすすめします。
    • 学生生活
      良い
      毎年行われる文化祭は、芸能人の方がゲストでいらっしゃるのでめちゃくちゃ盛り上がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学は、教育、発達、社会など分野がわかれています。教育であれば教師と生徒のことを中心としたもの、発達であれば幼児期の心理的特徴、社会では産業についてのことと面白いです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      公認心理師と臨床心理士の両方を取得するため、久留米に入学しました。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:729908
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    文学部情報社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      オープンキャンパスなどに参加し、そこにいる先輩方々に話を聞くこともひとつの方法だと思います。教授もテレビに出演してる著名な方もいらっしまいます。
    • 講義・授業
      良い
      メディア系の講義が非常に強く、体験型の実習演習科目も数多く設けられています。実習演習科目では、土曜、日曜といった休みの日も出ないと行けなくなるケースがありますが、将来のための経験だと考えるならば、非常に学べるいい学科だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年からゼミが始まりますが、3年からのゼミが本格的に卒業論文を書いていくので、2年次の後期にある説明会に参加し、各自のゼミを訪問して、自分に合うゼミを探す必要があります。
    • 就職・進学
      良い
      積極的に就職キャリア支援課に足を運べば、インターンシップだったり、おすすめの情報を手に入れることができると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      車で通学しようと考えている人は、学校の駐車場に申し込まなければなりません。人数が決まっているので、必ずしも許可が出るとも限らないので、気をつける必要があります。
    • 施設・設備
      普通
      ラジオのスタジオがあり、非常に面白いのですが、少し狭いので大人数で使えないのは不便に感じます。
    • 友人・恋愛
      普通
      自分の行動次第だとこれは思います。サークルの数はたくさんある方だと思います。
    • 学生生活
      良い
      毎年の学園祭は、地域の方々の協力もあり、盛り上がっているものだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年、2年次に出来るだけ多くの単位をとり、卒業単位をしっかり計算しておけば、3年時から始まる、卒業論文にかける時間がしっかりととれれかとおもいます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      テレビに出てる有名な教授がいたり、オープンキャンパスで興味を持った授業を見つけたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:588379
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生はとてもいい大学だと思っています。教授も著名な方が多くいらっしゃいます。
    • 講義・授業
      良い
      興味のある講義や社会に出て役に立つ講義を行う教授が多くとても楽しく積極的に講義に取り組むことができる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年の前期からゼミが始まり、商学、会計学、経営学のゼミから関心のあるゼミを1つ選びます。
    • 就職・進学
      良い
      就職・キャリア支援課があり、就活が始まる前からガイダンスなどがあったり、添削なども常に行ってもらえる環境がありとてもサポート体制は良いと感じる。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は久大線の久留米大学前駅です。他にも西鉄久留米駅から自転車やバスで通っている学生もいます。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もありとても充実した大学生活が送れると感じている。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると友人がたくさんできます。恋愛についてはサークルの人やバイト先の人と付き合うことが多い印象です。
    • 学生生活
      良い
      サークルもたくさんあり、自分にあったサークルを見つけられると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時は様々な分野を学び、自分が勉強したい分野を絞ります。2年次からは興味のある分野を掘り下げていきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔からの経営学の分野に興味があり、より知識を深めたいと思い経営について学べる大学を探していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:565497
37541-50件を表示
学部絞込

久留米大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 旭町キャンパス
    福岡県久留米市旭町67

     JR鹿児島本線(博多~八代)「久留米」駅から徒歩19分

  • 御井キャンパス
    福岡県久留米市御井町1635

     ゆふ高原線「久留米大学前」駅から徒歩8分

電話番号 0942-31-7516
学部 医学部法学部経済学部商学部文学部人間健康学部

久留米大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、久留米大学の口コミを表示しています。
久留米大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  久留米大学   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.18 (49件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄上熊本線 坪井川公園
沖縄国際大学

沖縄国際大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.95 (289件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保
熊本学園大学

熊本学園大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.81 (324件)
熊本県熊本市中央区/阿蘇高原線 水前寺
福岡工業大学

福岡工業大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.88 (191件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福工大前
別府大学

別府大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.93 (121件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 別府大学

久留米大学の学部

医学部
偏差値:42.5 - 65.0
★★★★☆ 3.95 (59件)
法学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.92 (69件)
経済学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.79 (51件)
商学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.75 (47件)
文学部
偏差値:35.0 - 40.0
★★★★☆ 3.80 (141件)
人間健康学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.13 (8件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。