みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 久留米大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立福岡県/久留米駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
医師になるためのはじめの1歩
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価良い医学科ということもあり大変なことも多いが、充実した6年間を過ごせると思う。勉強面だけでなく、医師になるために必要なことをしっかり学べると思う。
-
講義・授業良い講義も集中して聞くことができ、授業内容も充実していると思う。講義自体は他の大学とさほど変わらないと聞く。
-
就職・進学良い医学科のためマッチングにはなるが、充実していると思う。付属の大学病院に就職する人が多い。
-
アクセス・立地良い近くにJR久留米駅もあるが、少し遠い。別に気にならない。周辺環境は充実していると思う。
-
施設・設備良い見た目は綺麗。しかし、中はそこまで綺麗ではない。図書館の開いている時間も他よりは短いようだ。
-
友人・恋愛良い人も多いので、友人も多く作ることが出来ると思う。また、年齢層も広いので、様々に交流をしたり出来ると思う。
-
学生生活良い部活は強い部活もある。どの部活もやりがいがあると思う。学園祭に力を入れている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生の時から、医療に関する事を学び始めます。医師になるために、医療を基礎から学んでいきます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機医師になって親孝行をし、多くの人を助け、支えになりたいと思ったから。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:779278 -
久留米大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 久留米大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細