みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  久留米大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

久留米大学
(くるめだいがく)

私立福岡県/久留米駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.84

(353)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    就活をするにはいい環境です

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      普通
      公務員や司法書士をとりたい人にはとてもいい学校だと思います。ゼミの先生は具体的にどういうことをしたいのか詳しく聞いてくれるので。
    • 講義・授業
      普通
      基本的に緩い授業が多いです。たまに寝てもいいし、スマホも使ってもいいけど、話すのだけは辞めてねと臨時の教授が言うぐらい緩い人がいます。厳しい人はスマホを出しただけでとられます。当たり前ですけれど。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私のゼミでは準備してきたことにたいして、先生が深堀していく感じです。だから、自分が選んだ課題はちゃんと予習し、何か際どいことを聞かれても、きちんと答えれるように資料や説明文を作ったりしました。
    • 就職・進学
      普通
      就職に関してはきちんとしていると思います。就職活動前にセミナー、そして、就職合宿を行っています。もちろん任意参加ですが、毎年多くの生徒が参加しており、就活合宿では、企業の模擬面接を受けることができます。
    • アクセス・立地
      普通
      西鉄久留米からバスで、10分ですが、だいたい混むので20分以上かかります。さらに、バスを使う人が授業が始まる30分前に集まりだすので長い行列があります。座れないです。バスの本数を増やしてほしいぐらいです。
    • 施設・設備
      普通
      最近になって古い校舎が新築になりました。銀のすぷーんというお菓子屋さんがあり、その近くに教室があるので、授業前にゆっくりする場所にはいいと思いました。
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛はわりと盛んと思います。ただ、そうでない人もいます。みんながみんな恋人がいる訳ではないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に、法律全般を満遍なく学びました。ほぼ自由に教科選択してます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      元々、法律を勉強したら少し役に立つよと言われて、法律学科に志望した。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:110259

久留米大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  久留米大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.18 (48件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄上熊本線 坪井川公園
沖縄国際大学

沖縄国際大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保
熊本学園大学

熊本学園大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.81 (303件)
熊本県熊本市中央区/阿蘇高原線 水前寺
別府大学

別府大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.91 (116件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 別府大学
福岡工業大学

福岡工業大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.86 (185件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福工大前

久留米大学の学部

医学部
偏差値:42.5 - 62.5
★★★★☆ 3.88 (56件)
法学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.91 (62件)
経済学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.77 (47件)
商学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.77 (46件)
文学部
偏差値:35.0 - 40.0
★★★★☆ 3.82 (136件)
人間健康学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.00 (6件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。