みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 九州情報大学 >> 口コミ
![九州情報大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20702/200_20702.jpg)
私立福岡県/太宰府駅
九州情報大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]経営情報学部経営情報学科の評価-
総合評価良い狭い敷地なのですごくこじんまりとした大学ですが、小規模だからこそ先生と生徒の仲が良いと思います。ほとんどの先生の授業が選択できる為、知らない先生などはあまりいません。小規模の大学ですがクラブ活動も盛んで、良い成績を残す部活ばかりです。
-
講義・授業普通情報大学ですが語学などのカリキュラムもしっかりと組まれており、韓国への交換留学の制度などもあります。
経営やネットワーク、語学をしっかり学べます。 -
研究室・ゼミ普通ゼミは数種類の中から自分に合ったゼミを選択できます。
簿記会計のゼミやTOEIC対策のゼミなどたくさんあります。 -
就職・進学普通就職率はあまりよくわかりませんが、毎年さまざまな中小企業に就職している卒業生が多いです。
-
アクセス・立地普通西鉄太宰府駅から一日中シャトルバスが出ているので、通学は比較的しやすいです。
-
施設・設備普通学校内での無線WI-FIもあるので、通信環境に困ることはあまりありません。
-
友人・恋愛普通男女比率で言うと男性の方が多いですが、男女共に仲良くグループワークやサークルなどを行なっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営や簿記会計の勉強、パソコンでのExcelの使い方、英語、韓国語、中国語などさまざまなジャンルの勉強が幅広くすることができます。
-
就職先・進学先私はまだ2年生ですが、来年の3月から交換留学で韓国へ行きます。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:220700 -
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経営情報学部情報ネットワーク学科の評価-
総合評価良いネットワーク系の講義を受けることで資格を取ることや実践的に学ぶことができたため
-
研究室・ゼミ普通自分のやりたいことを自由にすることができ、アドバイスも的確に受けることができるから
-
就職・進学良い面接や履歴書の作成や就活のイベントへの参加の指導などが充実しているから
-
アクセス・立地良い二日市から天神や博多まで30ふんけんないでいくことができるから
-
施設・設備普通パソコンが古いので最新のパソコンを導入してほしいため売店が小さい
-
友人・恋愛良い様々な地域の人とかかわることでいろいろなことをまなぶことができるため
-
学生生活良いいろいろな活動を経験でき、これからの仕事で役に立つことでできているから
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年次からネットワークの勉強をしてルータやスイッチを使ってネットワークを構築している
-
就職先・進学先IT業界
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:289188 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経営情報学部経営情報学科の評価-
総合評価普通情報関係の資格が取りたいなと思えばいいが目的がないとどこに言ってもダメである。まあいろいろな経験ができるので面白いと思う
-
講義・授業普通とても可もなく不可もなく、難しい講義も有れば簡単な講義もある。
-
研究室・ゼミ普通自分はとても充実していた、いろいろな経験をすることができました。
-
就職・進学普通九州での就職ならいろいろあると思うがそれ以外なら少し難しいかな
-
アクセス・立地悪い駅から遠くスクールバスがあるが時間が合わないと正直大変だと思う
-
施設・設備悪い一般的な大学に比べればこじんまりしている、思った感じと違った
-
友人・恋愛悪い日本人が少ないほとんどサークル関係それ以外は韓国、中国の留学生である。正直、留学生は講義中のマナーや生活態度が酷くて
-
部活・サークル普通陸上部、吹奏楽、相撲が盛んである。それ以外は正直ぱっとはしない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容高校の情報の教員免許状第1種やファイナンシャルプランナーなどの資格が取れる
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先地元の食品会社
-
志望動機なんとなく家から近かったし学力的にも余裕で入学する事にしました、
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:659636 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経営情報学部経営情報学科の評価-
総合評価良い他の大学に比べると、生徒数が少ないのでわからない所、テストのポイント等を先生に話しを聞きやすいのでいいと思います。
-
講義・授業良い自分でとる講義以外にも、講座があり、専攻している分野以外の講座も受講できるので、資格をとりたいと考えている人はすごくいいと思います。
-
研究室・ゼミ普通生徒数が少ないので、ゼミの種類や、ゼミ内の生徒数は少ないので、他の大学に比べると充実度は低いかもしれませんが、ゼミの先生は親身になってくれ、ゼミの生徒同士も近い距離でいれるので、個人的には充実していたと思います。
ゼミによって活動内容も違うので、先輩等の話しを参考にしたらいいと思います。 -
就職・進学良い就職については、就職、進路についてサポートしていただけるので、とても良かった。
募集している企業や内容、面接の練習等も含め、就職について全面的にサポートしていただけるので安心して就職活動に取り組めます。
卒業した後も、就職しての事などを気にかけて頂き、連絡してもらえたのでうれしかったです。
-
アクセス・立地良い太宰府駅からは無料のシャトルバスが出ているので、不便ではない。
駅からもはバスで5分程度なので比較的近い。
太宰府天満宮がすぐ近いのもうれしい。 -
施設・設備悪い生徒数が少ないので、学食等は種類が少なく、すぐなくなるので少し不便に感じた。
-
友人・恋愛普通生徒数が少ないので比較的みんなと仲良くなりやすいので、友達はたくさん作れる。
-
学生生活悪い文化祭はやや規模がちいさい。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先アパレル営業職
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:368159 -
- 学部絞込
九州情報大学のことが気になったら!
九州情報大学のことが気になったら!
九州情報大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、九州情報大学の口コミを表示しています。
「九州情報大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 九州情報大学 >> 口コミ