みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州産業大学   >>  口コミ

九州産業大学
出典:Waka77
九州産業大学
(きゅうしゅうさんぎょうだいがく)

私立福岡県/九産大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(455)

九州産業大学 口コミ

★★★★☆ 3.89
(455) 私立内200 / 584校中
学部絞込
45551-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      マルチで対応できる学科
      教師にも一般公務員にも銀行マンにも慣れる可能性がある学科
      最初は全体的に基礎を学んでいき後で各々、自分が学びたい分野に別れていく。
    • 講義・授業
      普通
      過程を省かず丁寧に教えてくれる先生もいれば、あっという間に進んでしまう先生もいるため、よくも悪くもない
    • 研究室・ゼミ
      良い
      レポートのまとめ方、Excel、Word、PowerPointの使い方や、授業の受け方、施設の利用のしかたなど基礎から教えてくれるゼミもあれば専門的な内容をするゼミもある
    • 就職・進学
      普通
      メールにて就職サポートの情報がお知らせがかなり来る。
    • アクセス・立地
      悪い
      一番近い駅に快速がとまらないため、一番近い駅から通う場合は必ず乗り換えが必要になります。
      周りには山が見えて、町にもかなり近いところにあります
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に入らずとも学生は必ず何らかのゼミに所属するため、友達が出来ないということはないが、友達を多くつくりたいならばサークルや部活に入ったほうがいいと思う。
    • 学生生活
      普通
      インドアアウトドアともにかなりの数があり充実していると思う。
      アウトドアのサークルではかなり強いサークルもあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:368688
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      たくさんの授業があり、様々な資格獲得に向いている授業もあります
      たくさんの講義をとって講義の延長線で資格を沢山とることができるのでいいと思います
    • 講義・授業
      普通
      たくさんのいい講師がおり、さまざまな知識を得ることができます
      また講義が面白い方などいるので探してみるといいかもしれません
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミなどでは先生がしっかりとレポートのかきかたやまたパワーポイント等の使い方などもしっかり学べるのでいいと思います
    • 就職・進学
      普通
      たくさんの支援があり充実した就活がおくれるのでは
      また公務員試験などへの力の注ぎ込みがすごいのでそのへんはいいと思います
    • アクセス・立地
      悪い
      徒歩5分圏内にすぐ駅があり
      また博多への移動が楽ですぐ遊びに行きたい人などはいいと思います
    • 施設・設備
      普通
      学内にはたくさんの学食があったり売店が存在します
      自分のお気に入りの場所を見つけてゆっくりすごすのもまた楽しみだと思います
    • 友人・恋愛
      悪い
      たくさんのサークルに入ると
      たぶんたくさんお友達が

      出来ると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      さまざまな分野があり授業を受けていれば
      簡単にとれる資格対応の授業などもあるのでおすすめです
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:245923
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      特になくわかりません頑張ってすごしてきたこの4年間の評価はよかったとおもいます感情てきにならず充実していました
    • 講義・授業
      普通
      評価といわれてもなかなかわかりません多分それなりに評価されているんじゃないかと考えています授業はとてもよい印象でありよかったです
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ごくふつうの授業で評価は普通で将来にたいして頑張っていたのでよかったと思っています評価はとてもいい感じとなっています
    • 就職・進学
      普通
      評価にたいすることが多すぎて疲れてきました文章力がないのでこんなに長く書くことができませんですから評価的には普通としか言い様がありません
    • アクセス・立地
      普通
      アクセスは電車を使用していましたつり革につかまり通学するのが楽しく楽しんで通学していました周りにはお店もありとても感じがよいです
    • 施設・設備
      普通
      設備は特に悪いところはないのではと思いますどの学校も設備には気を使っているのではと思いますよ安全が第一ですね
    • 友人・恋愛
      普通
      異性には恐怖しかありません女性は怖く近づくことができていません学校ではお付き合いできる環境になるのではと思いますが
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      概要ってなんですか学校はいろんなことを学ぶ学園では名でしょうか
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      行ける学科がなかったのでとりあえず経済にしました
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      徹夜して頑張って勉強してきましたそのことが身につき受かることができました
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:75463
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    【募集停止】商学部第一部観光産業学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学は学びながら伸びていくのも、サボリがちになり辞めていくのも、全て自分次第だと感じました。特にこの大学は学力が高いわけではないので、手を抜きながら学んでいる人も多いと思います。その中でも向上心がある人は短期留学や資格取得を行っていたので、学べる環境はあると思います。また設備は綺麗な方で、学食も美味しい所があります。
    • 講義・授業
      良い
      先生によって様々ですが、とても興味深い抗議もあります。特に観光産業学科は観光に特化した抗議もあるので、これまでの授業とは違ったことが学べて面白いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      すぐ近くにJRの駅があるのでアクセスは良いと思います。また車通学にしても、近くに都市高速があるので便利でした。バスの本数も多く、市街地へのアクセスもしやすかったです。
    • 施設・設備
      良い
      就職関係のキャリア支援センターや専門書もある図書館、充実したカフェ、レストランがあって講義時間外も楽しむことが出来ました。
    • 友人・恋愛
      普通
      基本的にはノリが良くて明るい人が多いと思います。イベント毎が好きな人も多く、男女の仲も良かったと思います。
    • 部活・サークル
      普通
      私は何も所属していなかったので詳しいことは分かりませんが、所属している友人の話を聞いているととても楽しそうでした。いろいろなサークルがあったので自分に合ったサークルも見つかると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      観光資源や観光地のことから商業、経済のことまで学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      観光学基礎ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      観光についての研究であれば基本的にテーマは自由でした。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      自動車小売業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      事務に興味があって、学んだことを生かせるサービス業がよかったから。
    • 志望動機
      旅行が好きで観光の学科が珍しかったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      近い偏差値の大学の過去問を解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:24647
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    芸術学部写真・映像メディア学科の評価
    • 総合評価
      普通
      施設や設備が十分に整っていてスタジオや録音室などもあるので自主制作や課題の制作を進めやすいです。自分が学びたいことを集中して取り組むことができるのでとてもいい大学だと思っています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      映画のことについて細かく分析したり、映像を自分たちで制作したりします。1年次では基礎教育科目も入ってくるので結構忙しいですが自分が好きな分野をたくさん学ぶことができます。先生方からはプロが実際に行っていることなども授業で教えてくださるので、とても勉強になることがたくさんあります。
      映像の勉強の他にもパソコンのソフトの使い方を詳しく勉強することができます。基礎からしっかり先生方が教えてくださるのでとてもわかりやすいので初心者でも全然大丈夫です。パソコンはいろんな場所にたくさんあって設備が整っているので学校に放課後に残って課題を進めることもできます。
      その他にもカメラの使い方やカメラの機能のことなども学ぶことができます。撮影での技術も学べるので様々な分野の勉強ができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:367877
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    芸術学部芸術表現学科の評価
    • 総合評価
      普通
      ほかとの比較がよくわからないのでふつうという評価になります。
      自分が行けるレベルの大学でただ学ぶだけ。
    • 講義・授業
      普通
      ほかとの比較がよくわからないのでふつうという評価になります。
    • 就職・進学
      普通
      ほかとの比較がよくわからないのでふつうという評価になります。
    • アクセス・立地
      普通
      ほかとの比較がよくわからないのでふつうという評価になります。
    • 施設・設備
      普通
      ほかとの比較がよくわからないのでふつうという評価になります。
    • 友人・恋愛
      普通
      ほかとの比較がよくわからないのでふつうという評価になります。
    • 学生生活
      普通
      ほかとの比較がよくわからないのでふつうという評価になります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ほかとの比較がよくわからないのでふつうという評価になります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      ほかとの比較がよくわからないのでふつうという評価になります。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:919035
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    商学部国際経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      文系なのでそこそこ勉強できて地場の就職を目指す人にとってはいい大学いい学科だと思う。喫煙所が少ない。
    • 講義・授業
      悪い
      まわりの喋り声等がうるさく、講義に集中できない事がしばしばある。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動を行なっていないため、サポートが充実しているかわからない。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩1分以内でキャンパス内に入る事が出来るので立地は申し分ない。
    • 施設・設備
      良い
      他の大学を知らないのでわからないが、不便と思ったことはない。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ講義で友達や恋人もできたりしたので充実していると言える。
    • 学生生活
      良い
      学祭等は芸能人が、来たりしているのでお金使ってるんだなとは思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営に関する知識、簿記、情報処理、システム、資格取得検定など
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      経営学を学び、近い将来の就活活動に活かすことが出来ると思った為
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1006671
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2023年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理工学部電気工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      難しいこともたくさんありましたが学科の先生か優しく教えてくださいました。とても助かりました。分かりやすかったです
    • 講義・授業
      普通
      どの講義も分かりやすく質問しやすい環境でした。とてもよかったです
    • 研究室・ゼミ
      普通
      とてもいい学科で良い先生ばかりでした
      分からない時ときとかは優しく教えてくださいました
    • 就職・進学
      普通
      すごく丁寧にサポートしてくださり助かりました、サポートも丁寧で良かったです
    • アクセス・立地
      普通
      駅やバス停も近くにあり行きやすかったです。自転車などでも来てる人もたくさんいました
    • 施設・設備
      普通
      充実してるなと思いました食堂もたくさんありどこも美味しかったです
    • 友人・恋愛
      普通
      充実してる人もたくさんいたと思います、でも1人でさみそうにしてるひともいたと思います
    • 学生生活
      普通
      充実してると思います。サークルを楽しそうにしてる人も沢山見ました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎の内容を学び2年次以降は1年次に学んだことの応用などを学びました
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      高校も同じような学科でしたのでそれをより学びたいと思い志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:898457
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    商学部産業経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      良い所はすぐに友達ができ、授業も良い。何よりその学部で学べることが多いので学ぶ環境も優れている。特に問題ない。
    • 講義・授業
      普通
      やや充実しているが、黒板の板書や説明の仕方がたまにわからないことがある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミに参加しなければ友達がろくに出来ず大学生活を楽しめないので説明会などは絶対に参加してください。
    • 就職・進学
      普通
      毎年説明会あるのでその企業の説明会に出れば就活で役立つ情報も手に入るので絶対参加してください。
    • アクセス・立地
      普通
      通いやすさはあくまで普通。だが、電車で通うのは少し不満がある。普通しか電車が通らないのでできれば快速が止まってくれれば今後の通学が楽になるかと。
    • 施設・設備
      良い
      設備に関しては特に意見はない。だがもう少し自習室を増やして欲しいところ。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人関係は問題ない。恋愛関係と聞かれれば充実してるのかは第三者目線ではわからない。
    • 学生生活
      普通
      サークル活動してるもの達にとっては充実してるし、イベントも充実してる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学を学ぶことでこれから先、仕事する上で経営する方針でさまざまなことを学ぶので全ての科目はそのうえで必要な履修となる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      AO入試で自分が将来やりたい仕事の学部があったので思い切って受けてみました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:594709
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    理工学部電気工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      他と比べた事はないが、大学内だけの教授だけではなく、出向で来られている方などもいるので悪くはないと思われる
    • 講義・授業
      普通
      講義事態には不満はない、教授の指導も各チューターが親身になってくれていると思う
    • 就職・進学
      普通
      就職の実績は、ここ数年で伸びて来ており、キャリア支援はしっかりしていると思われる
    • アクセス・立地
      良い
      静かでいい環境だが、駅に快速が停まらないのは少し不便だと思うがその他には不満はない。
    • 施設・設備
      良い
      ここ最近、どんどんと綺麗になってきており、施設の充実がされており、レストランや学食が豊富である
    • 友人・恋愛
      良い
      学部・学科が多く、そのぶん人が多くたくさんの出会いがあります
    • 学生生活
      普通
      サークルなどは学祭などでも活躍がみられ、部活動はまんべんなく強い
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電気回路など仕組みや、それを応用することについて学べ、各種資格取得の為に特別な講義なども行われる
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      私の場合は、自分が元々入学したかった所の滑り止めではあったのと地元の友達が多かったのも理由ではある
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:586986
45551-60件を表示
学部絞込

九州産業大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    福岡県福岡市東区松香台2-3-1

     JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)「九産大前」駅から徒歩10分

電話番号 092-673-5050
学部 経済学部商学部芸術学部国際文化学部建築都市工学部理工学部生命科学部人間科学部地域・共創学部

九州産業大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、九州産業大学の口コミを表示しています。
九州産業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州産業大学   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (219件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
福岡大学

福岡大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (1472件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
中村学園大学

中村学園大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 4.06 (350件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.18 (49件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄上熊本線 坪井川公園
沖縄国際大学

沖縄国際大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.95 (289件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。