みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 九州産業大学 >> 国際文化学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![九州産業大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20701/200_20701.jpg)
私立福岡県/九産大前駅
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
みんなで楽しく学べる場所
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際文化学部国際文化学科の評価-
総合評価良い英語を学びたい人はいいと思う。先生は日本人と外国人の先生いて、クラスも少人数であることから細かいことまで教えてもらえる。課題が多いが達成感はすごくある。合宿とかもあり楽しい。
-
講義・授業良い少人数で受けれるため、先生や生徒同士が近く発言しやすい。クラスの雰囲気もよく楽しい。
-
研究室・ゼミ良い英語でプレゼンするために必要なことや見てる人を飽きさせないプレゼンの仕方などを学べる。
-
就職・進学良いエントリーシートの書き方や添削、面接練習までしてくれたり、国内外問わず活躍できる場を見つけれる。英語に関係とこで働いている人もたくさんいる。
-
アクセス・立地良い駅からすぐだが、快速がとまらないため、だいたい20分間隔くらいで電車がくる。ご飯屋さんもまわりにけっこうある。
-
施設・設備良い最近新しい建物も増え、きれいになった。設備もジムがあったり、マンガが読める場所があったりと空き時間に活用できる場所が充実している。
-
友人・恋愛良い数多くのサークルがあるため、好きなことが出来る。クラスも大人数のクラスから少人数のクラスまであるため、いろんな人と関われる
-
学生生活良い学祭は毎年多くのサークルやゼミでお店をだし賑わっている。また学祭を通して、仲良くなる友達が増える。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は様々な分野から学び、2年次からはコースに分かれそれぞれ専門のことを学んでいった。3.4年次はまとめとして卒論を書いたり、興味のある分野をより学んでいく。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先大手の空港で地上業務
-
志望動機英語のカリキュラムが充実していたから。また、留学等も行きやすい環境であったから。
投稿者ID:536450 -
九州産業大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 九州産業大学 >> 国際文化学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細