みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 九州産業大学 >> 国際文化学部 >> 国際文化学科 >> 口コミ
![九州産業大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20701/200_20701.jpg)
私立福岡県/九産大前駅
国際文化学部 国際文化学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際文化学部国際文化学科の評価-
総合評価良い「国際文化学科」ではありますが、学べる国や地域は欧米とアジアがメインでした。
ですが高校までに学んだ授業よりも深く学ぶことができます。
必修科目が少ないので履修する際に少し苦労しますが、その分好きな学問について好きなだけ学ぶことができます。
ちなみに卒業論文に関してですが国際文化学部は任意なので、単位が取得できていれば書かなくても構いません。 -
講義・授業良い個性豊かな先生が多く、丁寧に指導してくださる先生が多いです。
出席点だけでなく、毎回のレポートなどで相対的に評価してくださいます。 -
アクセス・立地普通JRの最寄り駅は鹿児島本線の九産大前駅です。
バス停も大学の近くに複数あるので、利便性はいいと思います。
ですがJRは快速列車が停車しないため約20分に1本しか来ません。1本逃すと講義に遅刻してしまうこともあるので注意が必要です。 -
施設・設備良い学内の施設は新しくきれいなものが多いです。
図書館は蔵書数も多く、近隣の高校生や一般の方などもよく利用しています。
パソコンも総合情報基盤センターや語学教育センターなどにたくさんあるので、
仮にパソコンを持っていなくても学内でレポートなどを仕上げることができます。
ただ、正門の外階段が少し急で危険です。
在学中は何度も足を踏み外しそうになりました。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先私は卒業が遅れてしまったため、現在も就職活動を継続しています。
投稿者ID:372200 -
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際文化学部国際文化学科の評価-
総合評価普通。曲目も、フランス語やロシア語など、多言語に渡りできるよう勉強をしていました。
所属研究室・ゼミ名
片桐門下
所属研究室・ゼミの概要
世界のメトロポリタン歌劇場などで活躍されていて先生の授業は、語学についてや、演技、曲の解釈など、他の先生とは比較できないくらいの知識をお持ちでした。毎回が新しい発見だと感じています。
学科の男女比
2 : 8
進路に関するコメント
就職先・進学先
ぴあの教室の講師。
就職先・進学先を選んだ理由
音楽に携わりながら、さらに自分の研究を続けられる環境を求めていましたので、こちらを選びました。
入試に関するコメント
学科志望動機
小学生の時から、ずっと音楽しかしてきませんでした。ピアノも物心つく前からずっと習っていましたので、当たり前のように音楽大学を選びました。
利用した入試形式
センター利用入試
利用した予備校・家庭教師
個人の教室
どのような入試対策をしていたか
歌とピアノの個人レッスンを週1程度で受けていました。ソルフェージュについては、自宅で毎日行い、レッスンでテストをするという形です。センター試験については、高校の頃に英語教室に通っていたので、そちらでの勉強を元に進めてい
その他アンケートの回答-
就職先・進学先ルート営業
投稿者ID:339335 -
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際文化学部国際文化学科の評価-
総合評価良い自分が学びたいことを徹底的に学ばせてくれます。特に、国際的な分野を学びたい方におすすめで、欧米諸国だけでなく、様々な国のことが学べます。
-
講義・授業普通他大学の友人の話を聞くと、他大学の方が充実していると感じる部分もありますが、特に不満なく日々勉強できています。
-
研究室・ゼミ普通コースの数も多く、少人数のため、先生も一人一人に丁寧に指導してくださいます。
-
就職・進学普通就職に関しては正直ピンキリです。自分の努力次第で決まります。
-
アクセス・立地良いJRの九産大駅から非常に近いので、通いやすいと感じています。周辺もとても静かで過ごしやすいです。
-
施設・設備良い私立ということもあり、学内の施設は申し分ないです。図書館の蔵書も充実しています。
-
友人・恋愛普通サークルがたくさんあるので、自分に合ったサークル、友人を見つけることができます。人数も多いのでたくさんのイベントに参加して交流を広げると良いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容様々な観点から国際的な分野を学びます。世界全体を通して見てその中の日本のあり方など、国際的な視野を持つことができます。
-
就職先・進学先大手保険会社
投稿者ID:222505 -
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際文化学部国際文化学科の評価-
総合評価良い世界の言語や文化について学びたい人にはいい学部です。また、資格取得をサポートする奨励金制度が充実しているので、やる気アップにつながり、とても助かります。
-
講義・授業良い教養についての授業が充実していて将来に役立つと思います。学部の授業は、自分が興味のある分野について、深く学ぶことが出来ます。また、他学部の授業も申請すれば、履修可能なので、知識の幅が広がると思います。
-
研究室・ゼミ良いゼミでは、発表する機会が多いので、人前で話す練習ができるし、レジュメの作り方やパワーポイントの使い方も学ぶことが出来て良いと思います。
-
就職・進学良いインターンシップやブラッシュアップ講座など就職準備をするのにとても最適な環境だと思います。就職活動の際にもサポートをしっかりしてくれるようです。
-
アクセス・立地良いJR九産大前駅やバス停が近くにあるので、交通の便がとても良いです。学校の周りには、飲食店やコンビニもあるので便利です。
-
施設・設備良い校内は緑もありとてもいい雰囲気です。校舎もとてもきれいだし、体育館にはトレーニング用品が充実しています。
-
友人・恋愛良い周りの友達はまじめな人が多く、よく勉強するので、とても刺激を受けます。就職活動への意識も高い人が多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容各国の文化や言語について学ぶことが出来ます。
-
所属研究室・ゼミ名宮下ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要先生の専門である社会学について学びます。それぞれでテーマを決めて発表します。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機世界の文化について興味があり勉強したいと思ったため。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師していません。
-
どのような入試対策をしていたか過去問を数年分解き、傾向をつかみました。
投稿者ID:120766 -
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際文化学部国際文化学科の評価-
総合評価良いやる気がある人にはいい大学だと思います。留学や海外研修などの制度が充実しており、留学生も多いので、国際交流が出来ていい環境だと思います。
-
講義・授業普通講義は先生によってかなり差があるように感じられます。簡単に単位が取れる授業もあれば評価が厳しめの授業もありますが、自分の興味がある分野の授業を取るのが理想的だと思います。
-
アクセス・立地良いJRの駅やバス停がすぐ近くにあるので交通の便がいいと思います。学校の周辺には美味しいごはん屋やコンビニもあって、かなり便利です。
-
施設・設備良い校舎が大きく非常にきれいです。大学の敷地内には学食や売店、カフェ、パン屋なども充実しています。図書館の隣にある「クオーレ」というレストランがおすすめです。
-
友人・恋愛良い私の友人は目標に向かって努力する人や、将来に備えて一年生のうちから資格の勉強に励む人が多く、自分も頑張らなければいけないと刺激をうけました。
-
部活・サークル普通部活・サークル活動は加入者が少ないので、活発とはいえないと思います。しかし、いい成績を残している部活もあり、野球部やサッカー部からはプロの選手を輩出しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容言語や他国の文化、歴史などについて学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名白川ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要韓国・朝鮮の文化など興味を持ったことについて調べて発表します。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機外国の文化について興味があり、言語も学びたかったため。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか学校にあった赤本を過去2、3年分ほど解きました。
投稿者ID:85766 -
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学
2014年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際文化学部国際文化学科の評価-
総合評価普通楽しく学べるが、自分から勉強しようという意欲がないと厳しいかもしれません。周りに引っ張られてしまう人も多くいたと思います。
-
講義・授業良いお話の上手な教授が多く、授業は楽しいものが多かったです。ただ、専門的な学習になるとレベルがあがってくるので、その為の基礎作りが大切になると思います。
-
研究室・ゼミ良い先生ごとの研究室があり、専門書なども沢山あるので勉強が捗ります。また先生にも直接質問しやすい環境だと思います。
-
就職・進学普通就職率があまりよくありません。しかし、サポートもありますので自分の努力次第だと思います。活用出来るものは多いと思います。
-
アクセス・立地良い駅やバス停から近く、通いやすい大学だと思います。ただ、学生が多いので時間帯によっては混雑することも多いです。
-
施設・設備良い校舎は新しく、設備もきれいなものが多いです。また美術館やカフェもあり、学習以外でも楽しめる場所があります。
-
友人・恋愛普通真面目な人とそうでない人の差が激しいと思います。ただ、他の学部生との交流もあり、様々な人と触れ合いたい人にはおすすめかもしれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容語学の基礎から応用までしっかり学習できます。
-
所属研究室・ゼミ名中国語を学習するゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要海外のことが学べるので、将来役にたちます。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先医療関係に進みました
-
就職先・進学先を選んだ理由人と関わることが多く、自分の力を発揮できると思ったから
-
志望動機興味のあるの教授の授業が受けたかったから
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか普通の受験勉強しかしていません。受験の予習復習のみです。
投稿者ID:75844 -
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際文化学部国際文化学科の評価-
総合評価良い国際関係について学びたいなら、とても良い環境だと思います。ただし、そのシステムを使うも使わないも自分次第です。
-
講義・授業普通授業中は静かで集中して授業を受けることができます。しかし、幅広い分野を学ぶことができるが、将来仕事をすると考えるとこの学科の授業だけでは足りない気がします。
-
アクセス・立地良いバス停、駅も、学校を出てすぐあるし、博多、天神にも30分もかからず行くことができるのでとても便利です。
-
施設・設備良い校舎も新しく、とてもきれいです。敷地も広く、庭がおしゃれで気に入っています。暖房、クーラーも整っています。
-
友人・恋愛良い同じ学科だと授業で一緒になることが多いので、同じ目的、目標を持った友達ができます。学科コースでバスツアーなどがあります。
-
部活・サークル良いサークルに所属しているのですが、活動、イベントも活発で、仲がいいです。学部、学年をこえて、ほんとにたくさんの友達ができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容語学、歴史、思想など、さまざまなことを学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名アジアコースゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要研究、発表の練習ができます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機韓国について学びたかったから。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか面接練習、試験の過去問を解く練習をしました。
投稿者ID:25479 -
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2022年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]国際文化学部国際文化学科の評価-
総合評価普通とても所属学科は、自分的に良かったと思うし楽しかったですいい大学だと思うそして自分は、しっかり卒業出来たので良かった
-
講義・授業普通とても分かりやすく自分でもとてもいい所で
いい大学だなと思いました
そしてその事を親に説明した時とても嬉しそうでした大学行くならここがいいと思う -
研究室・ゼミ普通化学の研究室はとても良く実験道具もよく先生の説明も良かったと思う
-
就職・進学普通大学としてのサポートは、とても良かったと思うし自分にもしっかりサポートしてくれたので良かった
-
アクセス・立地普通キャンパスのアクセスや立地もよくとてもいい大学だと思いました
-
施設・設備普通学科の設備は、とても良くいい大学だと思いいい大学だと思いました
-
友人・恋愛普通とても良かったと思う恋愛環境もとてもしやすかったし自分では、いいと思った
-
学生生活普通大学のサークルやイベントは、楽しかったしいいと思える大学だと思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基礎を勉強ししっかりと社会に出れるよう先生から基礎や基本などを学ぶ
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先流通・小売・フード
食品流通に自分は、進もうと思います今いる学生は、頑張ってください -
志望動機自分は、あまり基礎とゆうものを知らなかったし知りたかったなら
感染症対策としてやっていることコロナ対策は、しっかりしていてとてもいいと思いましたそしてコロナにかかる生徒はあまり少なかった投稿者ID:871873 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2021年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]国際文化学部国際文化学科の評価-
総合評価良いとでも良い学科だと思います。やっぱり色んな人と交流できるのが素晴らしいと思う。もっと、色んな講義を受け学んでいきたいと思う。
-
講義・授業良いとても好い広義を受けさせてもらってます。色んな国の人と交流できるのがこの学科の好い所でしょうか。
-
就職・進学良いまだわからないです。今から、就職活動へ向けて進んでいくので今からわかっていきます。
-
アクセス・立地良いはいとてもいいです。すぐ近くに駅があるし、とても立地のいい場所と思います。
-
施設・設備良い充実してると思います。これらは全て個人の見解なので、自分の目で見るのが一番だと思いまず。
-
友人・恋愛良い今のところ少しは交流できる友達が出来ています。この辺りは自分の実力ではないかなと思います。
-
学生生活良い分かりません。あまり参加もしてないので、そこの辺りは把握していません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容あまり覚えてないですが、とにかく色々ですね。自分の目で確かめましょう。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から他の国への関心がありそこの点からこの学科に志望し受験をしました。
投稿者ID:732163 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 国際文化学科
- 日本文化学科
- 【募集停止】臨床心理学科
九州産業大学のことが気になったら!
基本情報
九州産業大学のことが気になったら!
九州産業大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、九州産業大学の口コミを表示しています。
「九州産業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 九州産業大学 >> 国際文化学部 >> 国際文化学科 >> 口コミ