みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 九州産業大学 >> 国際文化学部 >> 口コミ
私立福岡県/九産大前駅
国際文化学部 口コミ
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年05月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]国際文化学部日本文化学科の評価-
総合評価良い男女比が半々くらいで先生もいい人が多くとても楽しいです。おすすめです。また日本の歴史や文学など日本史に興味がある文系高校生にお勧めできる学科です。
-
講義・授業普通面白い講義が多いです。一方でなんと言っているのか聞こえない教授もありとる授業はしっかり考える必要があります。
-
研究室・ゼミ良い自己紹介をしたり自分の好きなことを紹介し、そのコンテンツの中で疑問に思ったことを論文で書きました。
-
就職・進学普通まだ進路について考える学年ではないためサポートがいいかどうかは言えません。
-
アクセス・立地良い九産大前から徒歩1分あれば学校には着くためすごくおすすめです。
-
施設・設備良い図書館パソコン室など私立大学であるため当たり前ですが設備はとても充実しております。
-
友人・恋愛普通商学部など1部学部にはまともじゃない人もおりますが十分楽しめると思います。
-
学生生活良い年に3回ほど祭りがあります。毎年盛り上がっており楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本の歴史や文学について学びます。高校で習ったことの応用をするため学び甲斐があります。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機日本の歴史や文学に興味がありこの学科を志しました。歴史が好きな人はとても向いていると思います。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:984114 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]国際文化学部日本文化学科の評価-
総合評価良い幅広く専門的に日本について学びたい人におすすめです。
なぜなら、図書館には資料が沢山あります。また、教授との距離が近いので質問がしやすいです。 -
講義・授業良いとても楽しいです。なぜなら、教授達が分かりやすく教えてくださります。また、例えもわかりやすいです。文学言語歴史学民俗学について幅広く学べます。
-
研究室・ゼミ良い教授によって様々です。論文を書いたり自主的にしたり、ディベートなどをします。先生1人に対して10人くらいです。
1年時のGPAが高い順に希望ゼミに入れます。 -
就職・進学良い凄くいいです。なぜなら、1年時前期にキャリアの講義が必修科目です。
また、3年時の後期にもキャリアの講義があります。 -
アクセス・立地普通電車は普通列車しか止まりません。
バス停は、九産大前駅の近くの唐原か九産大南口です。
どちらも便があまりないので、よくダッシュします。 -
施設・設備良い語学センターや就職の相談センターや図書館や美術館や情報基盤センターなどがあります。もちろん売店や食堂があります。
校内に丸善があるのでお菓子や学習用具なども買えます。
-
友人・恋愛良いサークルやボランティアなどが沢山あるので自分にあった所が見つかります。
私も見つかりました。
意外とゼミの仲間は仲が良いです。
サークルなどでも友達は見つかります。 -
学生生活良いGWに文化部の発表会があります。11月には香椎祭という文化祭があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年時は幅広く基礎を学びます。2,3年で専門的に学びます。そして、4年で卒業論文を書きます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機歴史学や民俗学に興味があったからです。そして、目指したい資格があったからです。
-
就職先・進学先公的機関・その他
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:937690 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]国際文化学部国際文化学科の評価-
総合評価良い大学で日本語や国語、古典や昔の書物が好きで勉強をしたいと思っている学生には、とても良い学部だと思う。
-
講義・授業良い学びたいことを選択し詳しく学ぶことができてとても充実している。
-
就職・進学普通全て自分でしないといけない。しかし早めに早めにはじめろと助言あり。
-
アクセス・立地悪い快速が止まらないから乗り換えしないといけない。電車の本数が少ない。
-
施設・設備良い建物の外見や中も綺麗でとても生活しやすい。ジムもあってよい。
-
友人・恋愛良い人が多いので絶対に誰かと仲良くなれる。授業でグループ活動があるから友達できる。
-
学生生活良いサークルの種類が多いから自分にあったサークルを見つけることが出来る。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では基礎として様々なことを学び2年生では日本語について専門的に学べる
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公的機関・その他
卒業後はまだ何も決まっていない。これから就活だから資格を活かしてなにか。 -
志望動機昔から本や国語が好きで日本語な興味が湧き知識を深めようとおもった。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:959300 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]国際文化学部日本文化学科の評価-
総合評価良い満足だ。夢がまだ見つかっていない人でも、ここで学び、なにか夢を見つけることがきっとできるはずだ。授業内容も、色々と選べて、自分の興味にあった履修ができる。
-
講義・授業良い興味のある科目を選択できるから。教職もとることが可能だから。
-
研究室・ゼミ良い少人数制のゼミなので、自分の実力の向上が可能だ。
また、仲間とのコミュニケーション能力が高まる。 -
就職・進学良い手厚いサポートが充実しているから。
就職率も年々上昇しており、近くの大学よりも高くなっている。 -
アクセス・立地良い大学のすぐ近くに駅があるから。九産大前駅は非情に人でにぎわっている。
-
施設・設備良い非常に建物が綺麗だ。大楠アリーナは本当に使い勝手がいい。
また、トイレも綺麗で、休憩スペースもある。 -
友人・恋愛良い気の合う仲間を見つけやすい。
恋愛は充実している人もいればいない人もと言った感じだ。 -
学生生活普通コロナの影響で、あまり感じられない。
サークル勧誘も前期と後期で行われるそうだ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国語の教員免許や日本語教師の資格をとるための学びが充実している。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機国語の教員になりたかったから。国語を勉強することが好きだったから。
感染症対策としてやっていること座席を離しての着席、マスク着用、窓を開けての換気、アルコール消毒、座席番号を毎回の授業で記録3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:779367 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]国際文化学部日本文化学科の評価-
総合評価良い日本文化について学びたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。ただ、国際文化学部なので、国際についても学ぶことが多いです。
-
講義・授業良い大学一年次から専門的な分野について学ぶことが出来るので、授業内容はとても充実していると思います。
-
研究室・ゼミ良い九産大では1年からゼミがあります。1年次は学校側から適当に振り分けられたゼミに入るのですが、2年になる時に自分の行きたいゼミを選ぶことができます。
-
就職・進学良い進学実績はとてもいいとは言えませんが、進学意欲のある生徒に対してのサポートは充分だと思います。
-
アクセス・立地悪い学校の前には九産大前駅があるので交通手段には困りませんが、学校周辺には本屋やケーキ屋、商業施設などはありません。
-
施設・設備良い他の学部棟はわかりませんが、私の授業で使っている建物は、どれも綺麗だと思います。
-
友人・恋愛普通サークルに入ると人間関係は広がっていくと思いますが、九産大は学生数の割にはあまりサークルに入ってる人数が少ないように思います。(自分も入っていません)
-
学生生活良いサークルの種類は多いと思います。イベントにはまだ参加したことがないのですが、私の周りの先輩は学祭などが楽しいとおっしゃっていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本文化や日本文学、国語学などの専門的な分野や、アジア文化や第二言語などの国際的な分野についても学びます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機私は日本文学が好きで、大学では日本文学や日本文化について学びたかったので志望しました。
投稿者ID:773432 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]国際文化学部日本文化学科の評価-
総合評価良い個人的にとても興味のある学部なので毎日楽しい。
日本文化や、国際文化について深く学べる。
少数なので集中できる。 -
講義・授業良い日本文化について興味があるから楽しい。
資格も取ることができる。 -
就職・進学良い進学・進学実績はあまり良いとは言えない。
自分で行動するかによる。 -
アクセス・立地良い最寄りの駅のすぐ近くに大学があるから通いやすい。
駅前の雰囲気も良い。 -
施設・設備良い大学は全体的にとても広くて綺麗。
グランドなど、設備が充実している。 -
友人・恋愛良いサークルや部活に所属することで気の合う友人を見つけやすい。
恋愛は人それぞれだ。ら -
学生生活良いコロナの影響であまり充実感は感じられない。
コロナ以前は充実していたようだ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国語の教育免許や、資格をとれる。
1年次は必修科目ばかりなのでほとんど選べない。 -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機国際社会における日本文化の影響に興味があったため、志望した。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:888773 -
-
在校生 / 2020年度入学
2022年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]国際文化学部国際文化学科の評価-
総合評価普通国際文化を学びたい人はぜひ来て欲しいです。自信を持っておすすめできます。もっと学びを深めたいと思ってる人や大学を迷っている人は間違いないと思います。
-
講義・授業良い先生方や生徒皆がとても活気づいた学校だなと思います。とても楽しく毎日が充実しています。先生方は個性が強く楽しい授業が様々です。
-
研究室・ゼミ良いゼミはとても充実していると思います。場所によってはあんまりだったりするのできちんと見比べて選んだ方がいいと思います。
-
就職・進学普通手厚いサポートや説明などをしてくださるのでとても良いと思います。
-
アクセス・立地良い整っていると思います。立地などもよく近くにはコンビニがあるので利用しやすいかと思います。
-
施設・設備普通老朽化している部分もありますが、基本は綺麗で使いやすいです。
-
友人・恋愛普通友人がサークルなどを通してできます。恋愛関係や友人関係はとても有意義なものになるでしょう。
-
学生生活普通とても充実していると思います。部活動は活気づいていてしがいがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際的な問題や文化の違いなどを主に勉強します。講義などを通して理解を深めて行けると思います。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から国際的なことに興味があったのでそれを学びたくて志望しました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:818351 -
-
在校生 / 2020年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]国際文化学部国際文化学科の評価-
総合評価良い大学で英語を勉強したい人はその人のモチベーション次第で充実していると思えます。海外への研修もあるので学生にとっていい学科であると思います。
-
講義・授業良い留学制度が豊富で、海外に行ってみたいと思う学生にとって有意義な学生生活が送れると思う。その他にも海外研修やTOEIC講座など英語能力の向上も図れる
-
就職・進学普通私はまだ卒業生や就活生では無いため正しいことは言えませんが、インターンシップの申し込みは多く行っています。
-
アクセス・立地良い駅近くで遅刻は基本しません。しかし、帰りに遊んで帰るようなことは難しいかもしれません。
-
施設・設備良いあまり不備は感じません。外観も綺麗ですし授業を受けるにあたってほとんど気になりません。
-
友人・恋愛悪いコロナ禍ということもあり、友人を作ることは少し困難に感じます。
-
学生生活普通こちらもコロナ禍であまり実施されていません。私はサークルに入っていないので分かりませんが友人はそう言っていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語などの外国語や海外の文化などをメインとして扱っています。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機私は以前からアメリカの文化が好きなので、アメリカの文化を学べるところを選びました。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:762231 -
-
在校生 / 2019年度入学
2021年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]国際文化学部国際文化学科の評価-
総合評価良い学科の科目もあり、教養科目として全学部の学生と一緒に勉強する科目もたくさんあります。他の学科の学生と友達ができます
-
講義・授業良い英語の能力を成長できる学科です。そして本学校にはゼミがあって自分が興味があるテーマを選んで勉強できます。そして海外に留学するのが卒業条件なので、海外に出て新しい文化を学ぶ事もできます。
-
就職・進学普通九州の内では就職するのに問題ないです。そして自分の努力で東京で就職も可能です
-
アクセス・立地悪い東区にあるので田舎です。周りには多くの店が無いですので、遊ぶ環境ではないです。でも駅は近いです
-
施設・設備普通基本的にある物は全部あります。食堂も5つあって自分の好みのメーニューを選んで食べるのも楽しみです
-
友人・恋愛良い文系なので男女の割合が悪くないし、イケメンや可愛い子も多いです
-
学生生活良いさまざまなサークルがあって、自分が興味があるサークルに参加できます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的に日本の文化、欧米の文化、アジアの文化、アメリカの文化に対して学びます。そして英語が重要です
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機未来に海外で働きたい気持ちがあって、英語を勉強したいし、海外の文化を学んで未来に海外で働く時役に立つ学科を選びました
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:713267 -
-
卒業生 / 2018年度入学
2022年07月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]国際文化学部の評価-
総合評価普通正直どの学部に入るかで進路が確実に決まるってわけではないので途中から転換することもできるので将来なりたいものが定まってない人は何を学びたいかで入るのも良いと思います。
-
講義・授業普通教授によって良い悪いのばらつきはやっぱりあります、課外活動などもあったり合宿もありました。
-
就職・進学普通それなりに良いと思います。卒業後も進路が決まってない人にはサポートしてくれます。
-
アクセス・立地悪い周りに時間を潰すような商業施設などが無いので暇つぶしはしにくい。
-
施設・設備普通綺麗な棟もありますが古いところもあるのでまあ普通かなと思います。
-
友人・恋愛普通こればかりはその時入ってきた人によってばらばらだと思いますが、サークルに入ってなくても講義が一緒になる人と仲良くなったりできるので友達も恋人も出来ました。
-
学生生活普通サークルはそんなに珍しいものはないですが普通にいろいろあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容3年からはディスカッションのような話し合いをするものが中心に多かったです。4年はほぼほぼ履修するものが少なくなります。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先サービス・レジャー
人のためによりよいものを提供できるようなことをするようなところです。 -
志望動機心理に興味があったので入っただけでカウンセラーになりたいとかそういう明確なものはありませんでした。
投稿者ID:850496
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 国際文化学科
- 日本文化学科
- 【募集停止】臨床心理学科
九州産業大学のことが気になったら!
基本情報
九州産業大学のことが気になったら!
九州産業大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、九州産業大学の口コミを表示しています。
「九州産業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 九州産業大学 >> 国際文化学部 >> 口コミ