みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 九州国際大学 >> 現代ビジネス学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![九州国際大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20700/200_20700.jpg)
私立福岡県/八幡駅
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
自由に学び自由に勉強を
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。現代ビジネス学部地域経済学科の評価-
総合評価良い充実している点は一つのことだけではなくいろんなことが学べること。大学生活はわりと自由がきくことが多く社会の勉強になるが、学校生活からもそれらを学ぶことができたとおもう,
-
講義・授業良い講義は自分の興味があるものの勉強ができるため楽しい思い出がある。単位範囲内で好きな科目を履修できるため興味があるものを受けることができるが、今まで知らない科目も受けることができた。
-
研究室・ゼミ普通卒業研究がある大学生活の中でゼミは特に面白いと感じた。自分の好きなことを自由に調べそして結果がしっかりと出せるのでゼミが始まる年からは楽しい思い出がある。
-
就職・進学普通就職活動は基本説明会を学校でしたり自分で参加したりしていた。就職をサポートしてくれる課があり、就職に関する相談も良くしていた。
-
アクセス・立地悪い私が住んでいた所は学生が多い地域だったと思う。というのも、学生が借りるアパートが密集していた場所に住んでいたので学生は多かった。駅からは遠かったが自転車等で移動していた。
-
施設・設備悪い教室は昔からの講堂という感じで落ち着いた雰囲気だった。どの講義室も同じような感じだった。食堂のご飯は美味しかったので良く利用していた。
-
友人・恋愛良い地元から離れて進学したので最初は不安だったが友達はすぐ出来ると思う。他県から来る人も多いのでみんな初めは不安だと思うが、すぐに友達はできた。
-
学生生活良いサークルは参加していなかった。学祭などは学校のお祭りという感じで学生以外の人たちも参加するのでとても楽しい思う。サークルや部活動が各出店をしたりしていて参加できるといい思い出になると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年時は必修科目を中心にとり、2.3年次は学校にも慣れたてくるので自分の興味のある授業も選んだりしていた。もちろん、卒業に向けての単位取得なので、それを選びつつ受けていた。
-
就職先・進学先自動車営業
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:408833 -
九州国際大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 九州国際大学 >> 現代ビジネス学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細