みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 九州国際大学 >> 現代ビジネス学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![九州国際大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20700/200_20700.jpg)
私立福岡県/八幡駅
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
国際協力に興味がある方にオススメの学科
2016年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。現代ビジネス学部国際社会学科の評価-
総合評価普通目的意識を持って学校に来られている方が少なく、同じ意識の友達を作りにくいです。教室や設備はとてもきれいです。
-
講義・授業良いカリキュラムが多彩で、自分の興味のある分野を深めることができます。また、実際に国際協力の実践経験のある講師がいるので、充分に学ぶことができます。
-
研究室・ゼミ普通ゼミの目的があまり明確ではなかったため、何をしていいか分からなかった。何をしたいかは自身でも明確にする必要があります。
-
就職・進学悪い就活は各自で行わなければならず、あまり相談できるような体制は整っていないように感じました。また大学自体のネームバリューは弱いです。
-
アクセス・立地悪い駅から少し遠く、大学周辺にも店舗が少ないように思います。八幡と聞いて都会を描いていたら、全然でした。
-
施設・設備良い設備はとてもきれいです。また、門構えがなく、オープンな環境なので、敷居の低さを感じ通いやすいですよ。
-
友人・恋愛悪いジャージやスエットで来ている学生が多く、正直何をしに来ているのかという印象です。学ぶ意識を持って来ている方にはつらい環境でした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎学習で、国際協力の基礎や語学が中心でしたが、2年次以降からより具体的な国際協力実践論について学ぶことができ、語学も多彩です。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先コールセンター
-
就職先・進学先を選んだ理由給料が良く、自分にもできそうだと感じたため。
-
志望動機発展途上国の貧困に対する支援に興味があったため。オープンキャンパスに参加し、授業が盛んだという印象を受けました。
-
利用した入試形式AO入試
-
どのような入試対策をしていたか面接を重点的に練習しました。自分のアピールポイントを胸を張って言えるようにしておくと、面接官が興味を持ってくれます。
投稿者ID:183685 -
九州国際大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 九州国際大学 >> 現代ビジネス学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細