みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 九州栄養福祉大学 >> リハビリテーション学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![九州栄養福祉大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20698/200_20698.jpg)
私立福岡県/南小倉駅
-
-
-
在校生 / 2011年度入学
伝統のある学部
2015年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。リハビリテーション学部理学療法学科の評価-
総合評価良い理学療法士を目指したいと思う人にはとても良い大学だとおもいます。前身は九州リハビリテーション大学校といい、リハビリテーションが日本に来たころから続く学校になります。また、学校の教授には第一期生の方など、リハビリテーション界では有名な先生方がご指導してくださいます。実習地、就職先も豊富にあり、先生方のサポートも手厚いので、安心して学業に励み、実習を乗り越え、就職できます。ちょうど4年前に4年生の大学となったため、大卒扱いとなり、就職にもとても有利になります。
-
講義・授業良い各分野を専門とした、先生方がご指導してくださいます。各リハビリテーション分野を確立した先生方が在籍しているので、様々な質問にも答えてくれ、とても勉強になります。また、疾患別の医療的知識は、九州労災病院の現役の医師の方々が授業をしてくださるので、ひとつひとつ深く学ぶことが出来ます。人の命に関わる職業ですので、科目数は多くなってしまいますが、学んでいくととても楽しいので続けていくことが出来ます。
-
アクセス・立地良い校舎は大学の教授方、医師の方々の都合で三か所にありますが、どこも駅から徒歩10分以内にあります。メインの校舎はリハビリテーション発祥の地である、足立山の麓にあるため、坂を上らないといけないのですが、生徒用の駐車場も多く確保されていますし、スクールバスもあるので、駅から校舎まで、スクールバスでスムーズに通学することが出来ます。
-
施設・設備良い新しい校舎が二つと、昔からある校舎がありますが、古い校舎のほうも最近改修工事を行い、過ごしやすい校舎となりました。体育館は床下にスプリングが入っており、映画の撮影に使われたこともあり、現在は野球場とサッカーグランドを建設中で、スポーツを行うことも可能になります。
-
友人・恋愛良い医療系の学校ということもあり、思いやりが強く、心優しい生徒が多く、いろんな人と友達になることが出来ます。また、学生ホールでは1年から4年生まで一緒に過ごすことが出来るので、先輩に質問することもできるので、横のつながりだけでなく、縦のつながりをつくることも出来ます。みんな仲が良いので、学内カップルも多く、先生方もよくご存じで、みんなで一緒になって明るく過ごすことが出来ます。
-
部活・サークル良い私はサークルには所属してはいませんが、リハビリテーションの学校なので、バレーボールやバスケットボールなど、スポーツ関係のサークルが多いです。本学のほうには軽音楽部などもあるので、自分がやりたいことが出来ると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基礎的な解剖学・生理学から様々な疾患を学び、リハビリテーション方法について学ぶことが出来ます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機リハビリテーション界の有名な教授が多く、伝統のある学校で、リハビリテーションと言えば、この学校というのがあるため。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか推薦入試だったので、医療関係の話題を探したり、小論文の対策をしました。
8人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:85417 -
九州栄養福祉大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 九州栄養福祉大学 >> リハビリテーション学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細