みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡女子大学 >> 国際文理学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![福岡女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20697/200_20697.jpg)
公立福岡県/香椎花園前駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
在校生の生の声をきいてみた方がいい
2019年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]国際文理学部国際教養学科の評価-
総合評価普通3つの学科の中で、1番大学生活を謳歌できる学科です。逆にいえば、勉学の面ではさほど充実していないように感じます。
-
講義・授業普通留学がしやすい、少人数授業で教師との距離が近いなどと宣伝していますが、実際には留学すれば、留年する可能性があり、また、教職員免許取得希望者の場合はほぼ確実に留年します。また、少人数授業で英語力が伸びたと感じている人はごくわずかです。
ただ、寮生活はかなり楽しいものでした。留学生と同じユニットだから英語が話せるようになるという訳ではありませんが、異文化交流という点では良い経験になりました。また、一人暮らしされる方は、その練習にもなると思います。 -
就職・進学普通キャリアサポートの案内はよくみますので、しっかりしている方だと思います。
-
アクセス・立地良いバス停が目の前にあります。ただ、JRや西鉄の駅は少々遠いかと思います。
-
施設・設備普通校舎は新しくきれいです。図書館も見た目は良いですが、蔵書数は少ないです。
-
友人・恋愛普通女子大学ではありますが、他大学との合同サークルもあるので、広く友人をつくることができます。
-
学生生活普通大学自体が小規模なので、サークルの数は少ない方だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年次にコース選択があり、欧米系、東アジア系、日本文化系、経済系、国際系の5コースから希望をだします。
-
志望動機後期入試で入学したので、特にありません。強いて言うなら、文系で受けることができるのがこの学科のみだったからです。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:562983 -
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡女子大学 >> 国際文理学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細