みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡女子大学 >> 国際文理学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![福岡女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20697/200_20697.jpg)
公立福岡県/香椎花園前駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
表面上はよい。
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]国際文理学部国際教養学科の評価-
総合評価良い国際交流、英語が好きな人にはとてもいい環境。
しかし、専門の時間、実験の時間が大学より少ないので、英語に興味がない人にとってはちょっと物足りないことも。 -
講義・授業普通まあまあ。
しかし、卒業生や先生方の話を聞くと、学生のレベルが以前より低下しているので、指導内容も物足りない部分もあるとか。
また、一番前で騒いでいても叱れないような先生もいる。 -
研究室・ゼミ普通研究室や先生方の研究室にもよるが、ほとんどの先生方が親身になってくださる。
ゼミに分かれるのは3年になってから。 -
就職・進学良い早いうちから就職に関するセミナーなどがあり、それを活用すればいいかなと思う。
-
アクセス・立地良い大学のすぐ隣にバス停があり、徒歩15分ほどでJRの駅があるのでかよいやす,
-
施設・設備良い新校舎に建て替わったので、とても綺麗。カフェもあっておいしい。
-
友人・恋愛普通1年のとき全寮制なので、外国人の友人もできる。恋愛は他大学となら合同サークルで出会ったり、合コンがあったり。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容文学、統計学、言語学、日本語学、日本語教育学、栄養学、生活環境など。
投稿者ID:246041 -
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡女子大学 >> 国際文理学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細