みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡女子大学 >> 国際文理学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![福岡女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20697/200_20697.jpg)
公立福岡県/香椎花園前駅
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
英語と栄養学を学ぶにはいい環境!
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際文理学部食・健康学科の評価-
総合評価良い食のことを学びたい人にはいい学科だと思います。しかし、英語の授業が非常に多いのでそこは考慮して欲しいと思います。また、ほかの学科よりも授業数が多いです。
-
講義・授業良い留学生が1学年に1学年の3分の1を占めているので、国際交流を求めている人にはいい環境だと思います。また、1年のときは全寮制で、留学生1人以上を含む4人部屋で過ごします。英語の授業が1年のときは1日に1コマはあり、英語が勉強したい人にはもってこいの環境です。
-
アクセス・立地良い香椎という場所にあり、大学のすぐ近くにバス停があるので、天神などに手軽に行くことができます。また、JRと西鉄の駅も徒歩圏内にあり、博多などにも手軽に行くことができます。
-
施設・設備良い校舎は今建て替え中で、今年度新しい研究棟がたちました。その中には、大変きれいな図書館やパンケーキなどが食べられるカフェもあります。どんどん建て変わっていく予定です。
-
友人・恋愛普通食健康学科は一学年の人数がとても少ないので、すぐにみんなと仲良くなることができます。また団結力も強いです。
-
部活・サークル普通大学内の部活やサークルはすごく少ないです。ほかの大学と合同のサークルもあるので、そういうサークルに参加して友達の輪を広げるのもいいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容食についての専門知識を学ぶことができます。
-
志望動機管理栄養士になりたいから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験の配点割合が高いため、センター重視の勉強をしました。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:21317 -
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡女子大学 >> 国際文理学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細