みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡女子大学   >>  国際文理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡女子大学
(ふくおかじょしだいがく)

公立福岡県/香椎花園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.12

(166)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    自分のやる気次第

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際文理学部環境科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年時は、他の学科の人、留学生と関わることのできる機会が多く、刺激的な経験を多くできる環境です。理系であっても英語を学びたいと考えている人にはおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      講義は、専門的な科目から知識として知っておきたい科目まで幅広いです。幅広い分、専門的に学びたい人には物足りないことが多いかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室によって、研究内容に大きく違いがあります。積極的に学問に取り組むことのできる環境はどの研究室も整っているので、研究室に入るまでに幅広い科目をとっておくことをおすすめします。
    • 就職・進学
      良い
      就職も進学もサポートはきちんと整っているので安心です。就職活動、進学の準備と、ゼミの両立も可能な環境です。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りのJR駅から歩くと少し時間がかかります。バス停は目の前にあるので、バス利用の場合は問題ありません。
    • 施設・設備
      普通
      新しい棟ができたことで、勉強しやすい設備も整ってきたように感じています。寮から授業
      ある棟までも近いので安心です。
    • 友人・恋愛
      普通
      人数が少ないためか、決まったメンバーと集まりがちになってしまう傾向があるようです。しかし、他の学科の友達も多くできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境問題についての知識や生物、物理の知識を学びます。
    • 志望動機
      理系であっても英語を学ぶことのできる環境であったため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していません
    • どのような入試対策をしていたか
      推薦入試だったため、生物、化学の知識を身につけました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:122880

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡女子大学   >>  国際文理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

福岡教育大学

福岡教育大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (337件)
福岡県宗像市/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 教育大前
北九州市立大学

北九州市立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (583件)
福岡県北九州市小倉南区/北九州モノレール 競馬場前
熊本県立大学

熊本県立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.82 (209件)
熊本県熊本市東区/阿蘇高原線 東海学園前
鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.05 (797件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.79 (285件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽

福岡女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。