みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡県立大学 >> 人間社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![福岡県立大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20696/200_20696.jpg)
出典:Muyo/画像のおへや
福岡県立大学
(ふくおかけんりつだいがく)
公立福岡県/下伊田駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
幅広い分野の学問を学べる
2023年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人間社会学部公共社会学科の評価-
総合評価良い幅広い分野の勉強が可能なので、知見を広げたい学生にはおすすめします。ただ、悪く言えば特徴がないので、一つの学問を突き詰めたいという学生は合わないと思います。
-
講義・授業良い社会学だけでなく、経済学や政治学、理系科目である物理学、生物学等も学ぶことができることや世界や経済の情勢を詳しく学べるため充実している。
-
就職・進学普通就職・進学実績は他の大学に比べて、見劣りするが、主体的に行動すれば進みたい道に進める。サポートも自主性に任されているため、その人の行動次第ではあるが、手厚く就活のサポートをしてもらえる。
-
アクセス・立地普通便の数が少なく、電車やバスで通学する学生は不便を感じると思う。ただ、一人暮らしであると休日に福岡市、北九州市に気軽に遊びに行けるぐらいのアクセスの良さはある。
-
施設・設備悪い看護棟は比較的新しい。その他の校舎もそれほど老朽化はしていませんが、華やかな建物ではありません。体育館は老朽化が激しく、工事を幾度も行っています。
-
友人・恋愛普通サークルや部活に所属すれば、これらの関係は充実しますが、所属しなければそういった関係は狭くなります。学生の中に、不真面目な学生は少なく、優しい学生が多い印象があります。
-
学生生活普通頻繁に活動している部活動やサークル(硬式野球部やサッカー部など)はありますが、ほとんど活動していない団体もあるようです。イベントは、秋に秋興祭という学園祭はありますが、あまりイベントは多くないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会学だけでなく、経済学や物理学など、その他の分野も学ぶことができ、政治や経済など社会の情勢や歴史に触れることができます。最近は情報系の授業も増加し、IT系の分野も強くなってきています。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機特に学びたい分野がなかったため、幅広い分野を学ぶことができるこの学科を志望した。
投稿者ID:890927 -
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡県立大学 >> 人間社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細