みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 北九州市立大学 >> 国際環境工学部 >> 口コミ
公立福岡県/競馬場前駅
国際環境工学部 口コミ
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]国際環境工学部建築デザイン学科の評価-
総合評価普通1年の最初からCADを使わせてもらえる点においては他の大学より優れていると考えられるる。他の大学では1年次は手書きなどがほとんどだと聞いている。北九州市立大学の建築デザイン学科でも手書きの製図もあるにはあるが、ほんの少しだけで、ほとんどはCADを使用する。
悪い点は教員免許がとることができない。 -
講義・授業普通人によって充実しているか否か大きく異なる。教授によっては学生に向かって話さず、黒板に向き合っているような人もいる。癖が強い。
-
就職・進学普通就職率はかなり高い方だと考えられる。しかし、就職の方向性はかなり限られてくる。
-
アクセス・立地悪い駅からかなり遠い。駅から出るバスも本数がかなり少ない。また北九州市の端であるため、新幹線が止まる駅からも遠いを
-
施設・設備普通キャンパスがとても小さい。食堂がかなり小さく、15分くらい待つことはよくあること。
-
学生生活普通文系のキャンパスから離れているため、部活はほとんどなく、サークルに限られる。やる気がある人は文系キャンパスの部活に通っている人もいるようだ。
6人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:318408 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]国際環境工学部建築デザイン学科の評価-
総合評価良い建築学を学びたい人にはぴったりだと思います。意識を高く持った人が集まっているので自分も意識を高く持って勉学に励めます。また校舎もキレイで設備も整っています。
-
講義・授業良いとても興味深い講義がたくさんあります。どの講義を選択するか迷うと思いますが、どの講義を選択しても面白いし、ためになる授業ばかりなのでこんなに面白い授業があるのは魅力だと思います。
-
研究室・ゼミ良いまだ研究室に入ってないからわからないのですが、とても有名な教授たちもたくさんいるのですごく面白い研究をしている研究室が多いと聞きます。
-
就職・進学良い国際環境工学部という特殊な学部なので、就職には周りの一般的な学部よりかは一目置かれていて有利だと思います。また、教授たちも親身になって就職相談に対応してくれるのでとてもいいです。
-
アクセス・立地悪い最寄りの駅から少し離れているところにあるので、自宅生には少し不便ではありますが、遊べるところもあって一人暮らしの学生には勉強も遊びも充実できる立地ではないかと思います。
-
施設・設備良い国際環境工学部の校舎が最近できたばかりで15年目なので比較的キレイです。また、最新の設備などが整っているので最先端の研究が可能となります。
-
友人・恋愛良い建築学科は1学年60人程度で他の学科よりもクラスで仲が1番いいと言われています。また、近くに私立の大学が3つもあるので他の大学の生徒と知り合える機会も豊富です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生では主に一般教養が中心でしたが、その中で、他の学科と合同で研究を進めてその研究結果を学部内で発表するという講義がありました。その講義で他の学科の学生とも仲良くなれるのでとてもいい授業でした。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機幼い頃から建築学を学ぶのが夢でした。また、親がその仕事をしている影響もあり、建築学科に入りたいと思っていました。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師代々木ゼミナールサテライン予備校
-
どのような入試対策をしていたか本当は他の大学に行きたかったのでそこの二次対策を徹底的にしていました。その中で基礎を徹底して勉強していたのでそれが一番の対策になりました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:181019 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年02月投稿
- 2.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]国際環境工学部環境化学工学科の評価-
総合評価悪い学校の施設自体はとても綺麗で整っているが、交通手段がとても不便です。エネルギー循環化学科は実験を通して、化学の面白さ、レポートの書き方、交友関係がとても上達します。
-
講義・授業良い授業は必修が多く、自分の選択が少ない傾向にあります。しかし、学科にあった授業がなされるため、専門的な能力が身に付きます。また国際環境なので、環境の授業や英語の授業にはどの学科も力をいれているように感じます。
-
研究室・ゼミ普通研究室は高学年になって所属するため、低学年にはあまり馴染みのないことだが、施設が綺麗なためやりたいことはできます。また、研究室は成績によって決まるので自分のレベルにあった施設で取り組むことができます。
-
就職・進学良い就職率は毎年高い傾向にあります。教授はとても温厚で話しやすいため、困ったときは相談にのってくれます。また先輩の講義がひらかれることがあるので、そこでもサポートやアドバイスがもらえます。
-
アクセス・立地悪い駅から遠い場所にあり、バスも少ないです。しかし、駐車場や駐輪場が多いので、車や自転車の通学には便利です。しかし、坂道が多いため自転車もかなりきついと思われます。
-
施設・設備普通学校が最近建てられたので、基本的にきれいです。しかし、老朽化ご進んでいるのも事実です。荒んだ部分なども多くはないですがあります。
-
友人・恋愛良い入学してすぐに、合宿があり、そこで多くの人と仲良くなれます。先輩がサポートしてくれ、歓迎会などを開いてくれます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養が多いです。後期から実験が本格的になります。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機化学が得意だったため、それを活かせる学科に行きたくて、選びました。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか北九大は二次試験はあまり難しくなく、比較的みんな点数を取ります。なのでセンター試験で点数を多く取っていたほうが楽です。理系科目は幅広く出題されるので大変です。化学は有機が出やすい傾向にあります。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:191019 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2021年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]国際環境工学部機械システム工学科の評価-
総合評価良い機械系統ということで就職に関してはまず仕事に困まらないです。リーマンショックの際にも就職率は100%を保っていたいようです。その割には入学しやすいのでコスパはめっちゃいいです
-
講義・授業良い機械関係の企業から来られた先生が多く在籍し、実践も踏まえた講義を受けることができる。もちろん就職支援も手厚い。
-
研究室・ゼミ良い4年前期からゼミに入ることができ、4力の大まかな分野から選ぶことができる。
-
就職・進学良い自分から就職支援を受ける気があるのであれば、かなり手厚くサポートしてくれる。特に就職相談窓口は、利用もしやすい。
-
アクセス・立地良い周辺には特に何もないが、それゆえに大学キャンパスで色々な催しが行われ、とても充実していた。近くにコストコもある。
-
施設・設備良い図書館が特に利用しやすい。学生数の割に席数が多いためいつでも利用することができる。
-
友人・恋愛普通やはり理系学部のため、女子は少ない。がその分、積極的に他校の女子と交流を持つグループやバイト先で知り合う人が多い、
-
部活・サークル良いいわゆる集まることが目的のサークルは多々あります。ただ、中には本気で全国大会を目指す理系のサークルや研究会もあります。意外とこの点では、有名だったりします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容機械系、プログラミング系統がメインです。ただ、やはり基本は物理や数学がメインとなります。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先まずはメーカーがほとんどです。地元の自動車メーカーや全国区の大手に就職していく人も多々います。
-
就職先・進学先を選んだ理由偏差値が低く入りやすく、地元の大学ということもあって入学を進められた。
感染症対策としてやっていること昨年どからオンライン授業のようです。また、講義後の消毒なども行っています。投稿者ID:766831 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]国際環境工学部環境生命工学科の評価-
総合評価良い様々な学科の人や勉学に触れ合う、学ぶことができる大学。大学内には色々な研究施設があり充実している。就職も各方面の求人が来て、特に北九州市の企業に就職したい人には大学が企業と協力して研究していたり教授から紹介してもらい人脈ができたりするのでおすすめ。サークル活動も充実しているので勉強だけでなく楽しい大学生活を送れると思う。
-
講義・授業良い様々な分野の授業を幅広く受けられるから。北九州市立大学の文系授業も受けることができるから。
-
研究室・ゼミ良い各教授から説明がありどんな研究ができるか聞いてから希望の研究室を選ぶ。人気の研究室は成績順で選ばれるため日頃の成績が良くないと希望の研究室に入れない。
-
就職・進学良い就活サポートセンターがあり面接練習やエントリーシートの添削などを行ってくれる。また、相談にものってくれるので悩んだときは頼れる場所があり安心。ただ、予約や申し込みが必要なものが多く自ら積極的に情報収集、行動しないといけない。大学の掲示板に求人が多くきていた。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅から遠く市営バスに乗らないと大学まで行けないのが不便だった。バスの本数も多くはないので事前に時間を調べておかないとかなり待たないといけなかった。公共交通機関を使わず車や自転車で通う人が多かった。環境は自然が多く、キャンパス内に色んな研究施設や図書館などがコンパクトにまとまっていて使いやすかった。
-
施設・設備良い比較的新しい施設が多く使いやすかった。キャパシティの違う教室や実験室が多くあり内容により使い分けていた。
-
友人・恋愛良い様々なサークルがあり学科を越えて友人ができる。他の学科との合同授業もあるので色んな人と接する機会が多くある。恋愛は同級生や先輩と付き合うことが多い印象がある。学部やサークルなどの飲み会が多くありそこで仲良くなり付き合うに至ることが多かった。
-
部活・サークル良いサークルはかなり多かった。かけもちでサークルに入る人が多かった。サークルによって飲み会や演奏会、試合、お茶会などそれぞれの日頃の成果を発揮するイベントを開催していた。部室もあり活動しやすい。大学祭は近所の人たちも遊びにくるお祭りのような感じで和気あいあいとした感じで楽しかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年のときはかなり幅広い分野を学べる。中には文系の北方キャンパスに行き文系の授業も受けられる。2年からは化学や生物の授業が増え、実際に野外で活動するフィールドワークもある。3年は実験やフィールドワークが主になりレポートのレベルが難しくなる。環境生命工学科は化学系や生物系、分析など研究室によって全く分野が異なるので自分が進みたい分野の授業を受ける人が多い。4年は研究室に所属し自分の研究テーマを教授と相談し決め卒業論文を書く。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先小売業
-
志望動機生物と環境問題について学びたいと思い、どちらも学べるこの大学に入学した。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:659782 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]国際環境工学部環境生命工学科の評価-
総合評価良い基礎科目も含めて、数学物理化学生物地学をバランスよく満遍なく学べる。特に環境問題事例研究は、他の学科と交流できるチャンスで、すごく楽しかった。後期入学だが、ここに行って良かった。
-
講義・授業良い時々単位を取りにくい授業もあるが、内容としてはすごく面白い。特に環境問題に関わる授業はここの大学の特色である。
-
研究室・ゼミ良い比較的充実はしていると思う。学会に参加させてもらうこともある。ただ、先生たちとは仲良くしなきゃいけない。
-
就職・進学悪いはっきり言って個人プレー。就職の相談室はあるが、かなりスペースが狭い。北方とは大違い。就職どころか院に進学を勧められるので、完全な営利目的のように感じる。
-
アクセス・立地悪い朝夕は折尾駅からそれなりのバスの本数だが、日中は1時間に2本である。駅からは約20分で着く。ぶっちゃけ、自転車か原付は必須だと思う。
-
施設・設備良い学研都市の中にあるため、研究するための設備は何でも揃っていると言って過言ではない。
-
友人・恋愛普通人それぞれである。大学祭の実行委員かバンドに入っていればどうにかなる。
-
学生生活良い高校の部活みたいな感じにしたいなら、北方の方に行けばいいと思う。サークルやイベントは少ないが、その分印象に残るものは多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年までは化学物理の授業が多い。3年になると、生物分野がメインになる。研究室に配属されたら、それまでのことを生かして、卒業研究に取り組む。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先地方大手のシステム系
-
志望動機後期入学ではあったが、元々自分が環境問題に興味があり、行きたい候補の一つだった。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:534903 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]国際環境工学部情報システム工学科の評価-
総合評価普通キャンパスが2つあり交流する機会は少ない。
食堂を複数の大学の生徒で共有することが多いため、昼の時間帯は混雑することが多い。
最寄り駅からキャンパスまで距離があるためバス通学が基本となっている。中には自転車やバイク、歩いてくる人もいる。基本的にはバスの場合20から25分程度を要する。
キャンパスの特徴は、大きいが、雨漏りをする所が所々ある。基本節電を力を入れており、いくつかのエレベーターやトイレのエアクリーナーは作動していない。専攻した学科では基本的に先生と生徒の距離感が近くなんでも理解出来やすい環境にある。中には生徒の 理解度を重視することなく独断で進んで行く先生もいる。意欲がある生徒はどんどん力を付けていくことができる。 専攻した学科の就職率進学率はほぼ100%である。 私が先行していた学科は他の学部の科目数に比べて多いことが特徴である そのため自分の学びたいことが学べるので意欲のある生徒にはおすすめである。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先受験生
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:464773 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]国際環境工学部機械システム工学科の評価-
総合評価悪いこの学校の機械科は1、2年生で物理や数学系統の基礎科目を学び、3、4年生で専門科目を学びます。全体的に座学が多く、実験や実習は少ないです。ほかの学科に比べ4年次での授業の多さで卒業研究や就職活動に苦労します。
-
講義・授業普通学外から特別講師を呼ぶことは少ないです。入学式の前日にはテストがあり、成績によっては一年前期の5、6限に数学と物理の補講があります。この補講は大変ですがちゃんと受ければ1年後期からの科目での理解度は全然違います。2年後期まで毎学期英語の科目があります。この科目はTOEICを受けることが単位を取るための必要条件となります。そして、2年後期までにTOEICで470点を取れなければ、3年前期に英語の補講があります。
教授によって変わりますが、ある教授は教科書の文書をパワポに写して読むだけで全く理解ができない方もいます。 -
研究室・ゼミ良い3年後期に研究室の配属希望を聞かれます。研究室の種類は熱系研究室、伝熱系研究室、材料系研究室、制御系研究室、制作系研究室、流体系研究室です。本配属となるのは春休みから4年前期にかけてからで、研究室によって研究テーマの決定時期が若干変わります。
-
就職・進学悪い機械科の4年次の科目は就職活動を行いづらいようになっています。4年次の集中講義は5科目中2科目単位をとる必要がありますが、企業の面接では休めますが、どんな理由であれ病気と企業説明会参加での欠席は単位を落とすことになります。
-
アクセス・立地悪いJRの最寄り駅は折尾駅で学校行きのバスはこの駅から出るのが主です。バスは1時間に1本か2本しかありませんので電車の遅延などで時間がずれただけで学校に到着する時間がとても遅れることがあります。
-
施設・設備悪い学科専用パソコン室がありましたが、研究室の増加に伴い撤去され研究室となりました。
-
友人・恋愛普通個人の努力次第です。
投稿者ID:341533 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]国際環境工学部情報システム工学科の評価-
総合評価良い3年生までの授業では、数学やプログラミングの基礎知識が身につきます。研究室では、ソフトウェア開発、信号処理、画像解析、システム制御、集積回路設計など、様々な分野から自分の学びたい分野を選択して研究していくことができます(ただし、現在は音響関係の研究室はありません)。
-
アクセス・立地悪い折尾駅からバスで15?20分程度。朝以外の時間帯はバスの本数が少なく、終バスの時刻も早いです。駅から自転車で通っている学生もいますが、学校周辺は坂が多いため、慣れてないときついかもしれません。学校周辺はコンビニやスーパーなどありますが、ほぼ住宅街です。折尾駅方面に行けば食事処やスーパー、居酒屋、カラオケもあります。実家から通うなら車、一人暮らしなら原付を持ってると便利だと思います。
-
施設・設備良い校舎は比較的新しいです。食堂やフーズショップ、文具ショップ、図書館の他に、パソコン教室や研究に必要な設備なども充実しています。
-
友人・恋愛良い国際環境工学部なので男女比に偏りがありますが、サークルや生協、大学祭実行委員に所属することで友人の輪が広がります。1年生のうちは、学科のほとんどの生徒が同じ授業を受講するため、学科内での交友関係が広がります。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:328317 -
-
在校生 / 2014年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]国際環境工学部環境生命工学科の評価-
総合評価普通とにかく忙しい。正直言ってバイトもする暇も作りにくい。毎日実験レポートに追われている。ただ、サークルや学祭など充実している。
-
講義・授業普通わかりやすい先生は本当にわかりやすい。すごい親身である。ただ、わかりにくい先生は、何を言ってるのかよくわからない。
-
研究室・ゼミ良い地元に貢献している研究室もある。就活にも配慮したところあるが、残念な研究室はそんな暇もないらしい。場所によるところだと思う。
-
就職・進学普通北九大の大学院に進学する人もいるし、ほかの大学に進学するする人も多数いると思う。企業に就職する分にはしっかりとした実績はあるが、公務員になりたいと考えている人は、ここはお勧めしない。
-
アクセス・立地悪いアクセスはよろしくない。折尾駅まではいいのだが、バスが非常に少ない。自転車通学も坂が多いので大変だが、バスよりも自転車の方が学校までは早い気がする。
-
施設・設備悪いまだ、施設自体が完成してそんなに立っていないため、非常に充実している。予算の関係もあるだろうが、満足している。
-
友人・恋愛普通人柄がいい人が多い。大学受験自体のレベルがそんなに高くないので、高校からのカップルが一緒に入学してきたりすることもある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容大学1年では、数学物理化学生物の基礎を習い、2年からは専門的なことを学んでいく。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機センター試験の後期の理科の配点が2倍になるから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師河合塾
-
どのような入試対策をしていたか北九大のための受験対策は後期前の3日間ぐらいしかしていない。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:121403
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、北九州市立大学の口コミを表示しています。
「北九州市立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 北九州市立大学 >> 国際環境工学部 >> 口コミ