みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![福岡教育大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20693/200_ab30d3d8ffccd856531bd178cd618cbc5e909ae3.jpg)
国立福岡県/教育大前駅
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
教員を志すなら良。視野は意識的に広げろ。
2023年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育学部初等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教員養成としては、充実のカリキュラムを受けることができます。ただし、他の学部がない為、教育以外の学を修める生徒との交流が少なく、どうしても視野が狭くなってしまいます。
-
講義・授業普通本気で教員を目指す人が通う大学として考えると、良質な教員養成講義を受講できます。ただし、教員養成専門ということで、教育以外の講義に多様性はあまり感じられません。
-
研究室・ゼミ普通選考方法等に疑念があります。しかし、担当の先生にもよるでしょうが、研究自体のカリキュラムは充実しています。
-
就職・進学普通教員になるのであれば、勉強さえすれば不自由は特にしないでしょう。
ただし、一般就職を考えているのであれば、自ら動いてインターンや就活を行なっていく必要があります。
教員にならない方への支援は、他大学と比べて、どうしても見劣りします。 -
アクセス・立地悪い大学は宗像市にあります。福岡市と北九州市の間にあると思っていただいて構いません。
福岡市や北九州市に比べると都会とは言えませんし、周辺大学との交流も他に比べると日常にはほぼありません。
-
施設・設備普通新しい施設と古い施設どちらもあります。
丘の上にある大学なので、階段や坂道が多く移動が大変です。 -
友人・恋愛良いクラス制度を導入している為、クラスで友人関係を作ることが出来ます。
馴染めなくても、サークルや部活に所属すると居場所に苦労することはありません。 -
学生生活良い数多くのサークルがあります。文化祭はありますが、芸能人は期待しない方が良いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は、3日程の小学校体験実習
二年次は、介護施設(5日間)、特別支援学校(2日間)への体験実習
三年次は、3週間の教育実習があります。 -
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
卒業後、一年程フリーランスで活動し、現在は就労支援事業を行う学校法人で雇用してもらい、就労支援を行なっております。 -
志望動機教育や教員という仕事に興味があり、免許を取得できればと思い、志望しました。
投稿者ID:940903 -
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細