みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![福岡教育大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20693/200_ab30d3d8ffccd856531bd178cd618cbc5e909ae3.jpg)
国立福岡県/教育大前駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
教員を目指すならばここ。
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い実践的な授業が多くて、実習の時に役に立つ。
実習やボランティアも十分にできるので、将来教員を目指すならば良いとおもう。 -
講義・授業普通先生の指導は充実しているが、学生側が積極的にならないと得るものに差がでてくるきがする。映像資料など、一般では手に入らないような資料を見ながら学べる。
-
研究室・ゼミ普通学科によってばらつきがあるが、だいたい3年生からはじまる。やってみたい研究に充実した指導を受けながら取り組める環境であるように感じる。
-
就職・進学普通教員を目指すならば、様々な支援の体制が整っていると言える。特に九州内の採用試験においては充分なほどに対策ができる。しかし企業への就職に関しては他大学に比べると少し頼りない部分もあるように感じる。
-
アクセス・立地悪い立地は都市部からは遠くあまり良いとは言えない。最寄り駅はあるが、快速列車は止まらない。周辺には、スーパーなどはあり生活するのには困らないが、大型ショッピングセンターや映画館などの娯楽施設はあまりない。
大学は山に立っており、大学内に池や登山口があるなど、自然が豊かである。たぬき、イタチ、ネコ、うりぼうなどの動物もよく出現するため、自然溢れる大学生活が楽しめる。 -
施設・設備悪い建て替えたばかりの建物や新しくできた建物と古い建物との差が激しい。勉強するためには困らない程度であるが、古い建物においては老朽化が目立つところもある。
-
友人・恋愛良い様々な部活やサークルがあり、交友関係を広げるためのツールは整っている。充実するかどうかは積極的に行動できるかどうかだと思う。
投稿者ID:337810 -
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細