みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡教育大学
福岡教育大学
(ふくおかきょういくだいがく)

国立福岡県/教育大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(337)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    教員を目指すならばここ。

    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部中等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      実践的な授業が多くて、実習の時に役に立つ。
      実習やボランティアも十分にできるので、将来教員を目指すならば良いとおもう。
    • 講義・授業
      普通
      先生の指導は充実しているが、学生側が積極的にならないと得るものに差がでてくるきがする。映像資料など、一般では手に入らないような資料を見ながら学べる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      学科によってばらつきがあるが、だいたい3年生からはじまる。やってみたい研究に充実した指導を受けながら取り組める環境であるように感じる。
    • 就職・進学
      普通
      教員を目指すならば、様々な支援の体制が整っていると言える。特に九州内の採用試験においては充分なほどに対策ができる。しかし企業への就職に関しては他大学に比べると少し頼りない部分もあるように感じる。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は都市部からは遠くあまり良いとは言えない。最寄り駅はあるが、快速列車は止まらない。周辺には、スーパーなどはあり生活するのには困らないが、大型ショッピングセンターや映画館などの娯楽施設はあまりない。
      大学は山に立っており、大学内に池や登山口があるなど、自然が豊かである。たぬき、イタチ、ネコ、うりぼうなどの動物もよく出現するため、自然溢れる大学生活が楽しめる。
    • 施設・設備
      悪い
      建て替えたばかりの建物や新しくできた建物と古い建物との差が激しい。勉強するためには困らない程度であるが、古い建物においては老朽化が目立つところもある。
    • 友人・恋愛
      良い
      様々な部活やサークルがあり、交友関係を広げるためのツールは整っている。充実するかどうかは積極的に行動できるかどうかだと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:337810

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

尾道市立大学

尾道市立大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.74 (101件)
広島県尾道市/JR山陽本線(岡山~三原) 尾道
山口大学

山口大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.86 (796件)
山口県山口市/JR山口線 湯田温泉
北九州市立大学

北九州市立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (583件)
福岡県北九州市小倉南区/北九州モノレール 競馬場前
福岡女子大学

福岡女子大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.12 (166件)
福岡県福岡市東区/西鉄貝塚線 香椎花園前
熊本県立大学

熊本県立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.82 (209件)
熊本県熊本市東区/阿蘇高原線 東海学園前

福岡教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。