みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![福岡教育大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20693/200_ab30d3d8ffccd856531bd178cd618cbc5e909ae3.jpg)
国立福岡県/教育大前駅
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
いい社会人になるための学科
2017年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部の評価-
総合評価良い教師になるための勉強だけしていたんじゃ、いい教師になれないと思っていた私は、あえて教員養成専門の課程じゃないこの課程の福祉社会教育コースに進学しました。
教員養成のため以外の授業もとてもためになりましたし、福祉と教育の結びつきが大切だと謳われている今の世の中では、福祉社会教育コースに進学できてよかったと思います。
福祉の国家資格の合格率も非常によかった課程ですので、募集停止になった今ではもったいないなと非常に思っています。 -
アクセス・立地普通近くにアパートが多数ありますし、一人暮らしの学生も通学しやすいと思います。
また大学の門まで徒歩5分のJRの最寄駅もありますし、バス停もありますので、実家生も通いやすいほうかなと思います。
しかし、JRの駅は快速が停まらず、普通しか停まらないのでそこが不便です。
また山の麓(というより山の中)に大学がありますので、大きなお店等は近くにないので、そこがとても不便です。 -
友人・恋愛良いサークルや部活も多様で、所属すると気の合う友人ができます。友人を介して、本来なら関わりのない課程や部活(サークル)の友人ができるということも、私はありました。
また恋愛は、周りに何もないこともあり、親密になりやすく、ほぼ同棲しているみたいなカップルが多いです。どちらかの家に入り浸ることが多いです。 -
学生生活良い充実している方だと思います。
星4なのは、私が入りたかったソフトボールの部活やサークルがなかったので、星4にしました。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先公務員
投稿者ID:319910 -
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細