みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡教育大学
福岡教育大学
(ふくおかきょういくだいがく)

国立福岡県/教育大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(337)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    教員を目指すには良い環境

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部の評価
    • 総合評価
      普通
      教員養成課程ではなかったので、選択肢があって良かった。教員志望の人がほとんどだったので、同じ目標を持った人と勉強が出来る環境はいいと思う
    • 講義・授業
      普通
      自分が興味無い事でも、講義を受けてみると興味が持てたり、社会に出た時の知識として学べることも多かったと思う。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      他のゼミの中では、卒論や勉強会などに特に力を入れていて、自分の知識の幅を広げることができて良かった。ただ、他のゼミに比べて、自由な時間がすくなかったと思う。
    • 就職・進学
      普通
      就職先といえば、教員か講師という選択肢がほとんどであったと思うが、中には自分で就活したり、大学院を目指す人もいた。教員志望の人については、無料講座などもあったが、就活生などへのサポートはあまり無かったと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      自然に囲まれているのは良かったと思うが、市街地まで少し距離があり、周りに店があまりなかった。でも、大学の目の前に駅があり、交通の面ではそこまで不便ではなかった。
    • 施設・設備
      普通
      山の上に立地していることもあり、坂道を登り下りしての移動になる。校舎じたいは古いところもあるが、改装されたり、新設されたものもあって良かったと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      個性的な人も中にはいたが、他学科の学生とも交流する機会が多く、学校内で声をかけあうなど、良好な関係を持っている人が多かった。学科内外でのカップルも多かった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員になるための基礎知識や実習を通しての経験を積むことができた
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      トレーナー志望で、スポーツに関する知識をより専門的に身に付けたいと思い、スポーツ科学コースを志願した。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:112230

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

尾道市立大学

尾道市立大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.74 (101件)
広島県尾道市/JR山陽本線(岡山~三原) 尾道
山口大学

山口大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.86 (796件)
山口県山口市/JR山口線 湯田温泉
北九州市立大学

北九州市立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (583件)
福岡県北九州市小倉南区/北九州モノレール 競馬場前
福岡女子大学

福岡女子大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.12 (166件)
福岡県福岡市東区/西鉄貝塚線 香椎花園前
熊本県立大学

熊本県立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.82 (209件)
熊本県熊本市東区/阿蘇高原線 東海学園前

福岡教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。