みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 九州工業大学 >> 情報工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![九州工業大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20692/200_20692.jpg)
国立福岡県/九州工大前駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
情報工学×ものづくり?
2020年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]情報工学部知的システム工学科の評価-
総合評価良いどのコースにも一応進めるようになっているのはいいように感じる。
施設は3Dプリンターを使用して作れるところがある -
講義・授業普通いまオンライン授業が中心だがTAはとても優しく分からないところも教えてくれる
-
研究室・ゼミ普通まだゼミなどには入っていないが先輩の話からは楽しいということを聞くから
-
就職・進学良い就職には強い学校らしいし、今のところ不安な要素は見当たらないように感じる
-
アクセス・立地悪いスクールバスの本数が非常に少ないし電車と時間帯が噛み合っていないから
-
施設・設備良い女子トイレも非常に綺麗だし、勉強スペース付近にコンセントも設備されていて満足している
-
友人・恋愛良い恋愛関係は充実していないが、友人関係は大いに充実している。サークルに所属すると縦関係も充実してくる
-
学生生活良いサークルの数も多いし、他の大学では見られないような活動をしているサークルもある
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では基礎科目を学習し、2年になると少しづつ専門科目を習うようになってくる。ものづくり系だと考えている。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機情報工学を交えたものづくりに興味があり、この学科を志望した。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:696488 -
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 九州工業大学 >> 情報工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細