みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州工業大学   >>  情報工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

九州工業大学
出典:Historian
九州工業大学
(きゅうしゅうこうぎょうだいがく)

国立福岡県/九州工大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.87

(304)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    将来の夢を掴む最適ルート

    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    情報工学部情報・通信工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      なんと言っても将来に不安がないのが大きいです
      偏差値帯についても比較的お手頃です。国公立なので学費においてもお財布に優しいです
    • 講義・授業
      良い
      手厚い指導と就職推薦でとても満足しています。講義もわかりやすいだけでなく面白くもあります
    • 就職・進学
      良い
      全国でも1桁に入る就職実績です!
      将来を重んじるのなれば九工大はオススメです
    • アクセス・立地
      悪い
      少し駅から遠いかなと思いますが
      静かでいいところです。
      近くにもう少し商業施設が増えてくれると嬉しいのですが
    • 施設・設備
      良い
      建物は綺麗で研究環境はよく整っています
      特に工学科のほうの施設は日本有数と聞きます
    • 友人・恋愛
      良い
      女性が少ないのは少しネックですが、男子が多いならではの良さも沢山あります
    • 学生生活
      良い
      男子が多いゆえの良さがつまりに詰まっています
      サークルも生活に負荷なくできて楽しいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分は情報のセキュリティ関係を履修していて
      将来もIT企業への就職を希望しています
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      就職実績一択です。東工大には劣りますが国公立でこの就職実績は目を見張るものです
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:672227

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州工業大学   >>  情報工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

下関市立大学

下関市立大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.65 (204件)
山口県下関市/JR山陽本線(岩国~門司) 幡生
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.89 (494件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
弘前大学

弘前大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (604件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
会津大学

会津大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 4.14 (80件)
福島県会津若松市/JR磐越西線(郡山~会津若松) 会津若松
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.83 (43件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万

九州工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。