みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 九州工業大学 >> 情報工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![九州工業大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20692/200_20692.jpg)
国立福岡県/九州工大前駅
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
研究は世界にでも通用するレベル。
2014年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。情報工学部知能情報工学科の評価-
総合評価良い国立の情報工学部で初めて創設された由緒正しい情報系です。僻地にあるキャンパスなので学生の半分は一人暮らしです。そのためテスト勉強や飲み会が非常に楽しく学校生活も良い環境となっております。ですが、工学系の大学のため女子学生がおおくありません。それゆえ、大学で遊びたいと思っている方には不向きと言えます。
-
講義・授業良いさまざまなプログラミン言語や共同開発によって学生のうちから本格的なプログラミングを体感することができます。
-
アクセス・立地悪い駅から徒歩30分、博多、小倉から約1時間の最寄駅と大変通いにくい立地となっております。そのため一人暮らしが過半数を越えます。
-
施設・設備良い国立のため、研究設備については満足のいくほどとなり留学や部活にも多大なるお金が流れるので、有効に使えばいいと思います。
-
友人・恋愛普通留年率3割と非常に厳しい学校のため、要領のいいひと、まじめのひとしか残りません。また、工学系のため女性は非常に少ないです。お察しください。
-
部活・サークル良い部活、サークルの数が多く活気があるため、楽しい学校生活が送れるかと思います。また、サークル創設する人もいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人工知能について学べます。
-
所属研究室・ゼミ名学習支援システム研究室
-
所属研究室・ゼミの概要学習支援システムの研究を行います
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機学習支援システムを学びたかったことと就職に強いため
-
利用した入試形式その他
-
どのような入試対策をしていたか編入試験のため、独自の勉強法をつかった
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:21567 -
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 九州工業大学 >> 情報工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細