みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 九州工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![九州工業大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20692/200_20692.jpg)
国立福岡県/九州工大前駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
勉強とバイトの両立ができる!
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]工学部マテリアル工学科の評価-
総合評価良い就職がいい分、勉強はたいへんで、バイトができないのでは?と思う方もいると思いますが、九州工業大学にはアルバイトの紹介システムや学内のバイトもあり、たくさんの人がバイトをやっています。
-
講義・授業悪いあらゆる専門分野の先生方がいて、いろんなことを学べます。また、先生によっては自分の研究の話織り交ぜてくれるので、興味のある人は面白いものだと思います。
-
研究室・ゼミ良いレーザーを使った実験や全国有数の巨大な顕微鏡など装置も充実しており、あらゆる企業との関わりも強い。また、マテリアル工とはイメージのかけ離れた医療関係の研究室もあります。
-
就職・進学良いなんといっても就職率が断然よい!工業分野に限定していえば、旧帝国大学におとりません。また、マテリアル工は広い分野で必要なので職種も豊富です。
-
アクセス・立地良いJRの九州工大前という駅があり、そこからあるいて8分のところにあり、北九州市内はもちろん、山口や福岡市内から通学している人も大勢います。
-
施設・設備普通教室自体は高校の教室を広くした感じで大学の講義室のイメージとは違いますが、近年、新しい校舎や施設が増えているので、きれいな施設が多いです。
-
友人・恋愛良い工業大学なので女子は少ないしオタクと呼ばれる人もいます。しかし、サークルや部活は西南女学院と合同なので出会いは多く、友人に関してもオタクと呼ばれる人達はほんの一握りなので普通にたくさんの友達ができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ものづくりの材料について特に金属分野について学べます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機工業の基礎となる材料について学びたかったのでマテリアル工学科が魅力的だったため。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか学校の課題をすべてやるようにした。また、授業も最後の最後まで出席した。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:123202 -
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 九州工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細