みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州工業大学   >>  情報工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

九州工業大学
出典:Historian
九州工業大学
(きゅうしゅうこうぎょうだいがく)

国立福岡県/九州工大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.87

(290)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    学業をしっかりしたい人には適してます。

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    情報工学部生命化学情報工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      しっかりと勉強したい人にはとても良い大学だと思います。2年生と3年生に上がるときに留年の査定があるので、他の大学に比べて厳しめだと思いますが、勉学に集中するにはもってこいだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野の技術者が揃っているので、多分野からの吸収が望めます。課題の量はありますが、定期テストに繋がるものなので、しっかりこなしておけば大丈夫です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授からの直接指導があり、高い技術を習得できます。研究室によっては、けっこうゆるいところもあるので、アルバイトとの両立ははかれるか研究室毎に確認された方が賢明です。
    • 就職・進学
      良い
      大手企業のパイプがけっこうあるので、学校推薦枠で積極的に就活が行えます。企業見学や、説明会もOBが参加してれているので、質問もしやすいです。
    • アクセス・立地
      悪い
      土地の治安が悪いです。県外からの何も知らない人は要注意だと思います。車がないと何かと不便です。人柄も少し怖いです。
    • 施設・設備
      普通
      教室は比較的きれいめです。新しく増築したりしているところもあるので、過ごしやすいと思います。大学自体もまだ若いのでそれほど古さはないです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      基本的にオタクさんが多かったです。あと、恋愛に興味無さそうな人が多いです。 女子は早くから売り切れになります。学校がちいさいので、噂になりやすいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      遺伝子変異とたんぱく質構造の変化の関係について
    • 所属研究室・ゼミ名
      皿井研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      たんぱく質の構造についての研究をパソコンのプログラミングで行います。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      株式会社エバーライフ
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      機械にではなく、人と触れあう仕事をしたかったからです。
    • 志望動機
      生物系と理系が組合わさった勉強に興味があったからです。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用してません。
    • どのような入試対策をしていたか
      質疑応答を科目毎に先生と一対一でしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:122324

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州工業大学   >>  情報工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

下関市立大学

下関市立大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.65 (199件)
山口県下関市/JR山陽本線(岩国~門司) 幡生
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
北九州市立大学

北九州市立大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (565件)
福岡県北九州市小倉南区/北九州モノレール 競馬場前
鹿児島大学

鹿児島大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (754件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下

九州工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。