みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州工業大学   >>  情報工学部   >>  知的システム工学科   >>  口コミ

九州工業大学
出典:Historian
九州工業大学
(きゅうしゅうこうぎょうだいがく)

国立福岡県/九州工大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.87

(304)

情報工学部 知的システム工学科 口コミ

★★★★☆ 4.01
(23) 国立大学 676 / 1326学科中
学部絞込
2321-23件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    情報工学部知的システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的にみると、就職率もよくてきせつな教育を行えている
      とてもいい大学だと思う。みんないぜひ紹介したいとおもうことができるだいがくです。
    • 講義・授業
      良い
      質の高い授業が行われている。理系ということもあり、語学にはあまり熱心ではないと思われがちだがそんなことはない。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室は数多くあり、分野も豊富である。各研究室に大学院生が配属されており、日々研究を行っているよ。。
    • 就職・進学
      良い
      就職はかなり良く、大企業に行く人もかなり多い。九州でもずばぬけているらしい。
    • アクセス・立地
      悪い
      飯塚市というかなり田舎なところに立地しているため、遊べるところが少ない。
      逆に言えば、勉強に集中できる環境がある。
    • 施設・設備
      良い
      施設も設備もかなり新しく、最先端な機械ばかりである。
      学部生はそれらを使うこともできる。
    • 友人・恋愛
      悪い
      女の子が少ないため、恋愛は他大学に比べかなりやりにくい環境にある。友人はかなりできる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      エンジニアになるための勉強を徹底的にします。
    • 所属研究室・ゼミ名
      システム制御工学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      社会を支えるシステム工学について勉強します
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      現代の社会を支えているシステム工学を勉強をしたかったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      東進衛星予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      センター重視な大学であったため、センター試験の過去問を徹底的にした
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:118423
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    情報工学部知的システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      工学の中でもプログラムやシステムに特化して専門的に学ぶことができる。
      卒業後はほとんどがシステムエンジニアとして就職するため、システムエンジニアを目指す人にはお勧め。
      更に、大学で学んだことは就職後も仕事で役立つ場面が多々ある。
    • 講義・授業
      良い
      プログラム初心者でも、一から学べるカリキュラムがある。
      また、課題はあまり多くないため、試験さえ合格できれば、単位を取得できるものが多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは成績順に希望のゼミを選択することができる。
      自分の場合は成績があまりよくなかったため、一番不人気のゼミとなった。
      卒論は必須ではなく、必要単位数を取得出来ていなければ、卒論をしなくても、卒業できる。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は高く、ほとんどの学生が就職先が決まって卒業する。
      就職浪人するのは、進学者を除いて全体の約1~2割程度。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地はかなり悪く、最寄り駅から徒歩一時間ほどで、バスは一時間に1、2本程度。
      周囲に娯楽施設や量販店はない。
      大学周辺には学生アパートとスーパーが数店舗あるだけ。
    • 施設・設備
      悪い
      単学部のキャンパスなので、施設はあまり充実していない。
      研究設備はあまり大掛かりな設備を必要とする研究室がないため、あまり充実しているとはい言えない。
      試験前に役立つのは、学科内で出回る過去問のデータで、友達や先輩から入手するとよい。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の男女比率は圧倒的に男性が多く、学内の学生同士での恋愛はあまりない。
      友人関係は、社交的な学生や所謂オタクな学生など、様々な学生がいるので、気の合う友人はだいたいできる。
    • 学生生活
      良い
      大学のイベントはほとんどなく、大学全体のイベントとしては学部毎に開催される学園祭くらい。
      アルバイトについては、かなり田舎のため、働く先があまりない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      4年間を通して、簡単なプログラムや電磁気学などの物理学を学ぶ。
      また、他には英語や第二外国語、などの一般教養を学ぶ。
    • 就職先・進学先
      ソウトウェア開発会社のシステムエンジニア
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:431570
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    情報工学部知的システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職率がよい分、課題やテスト勉強などが大変です。また、研究がとても充実している学校です。就職支援がとても手厚く、大手企業の説明会がたくさんあります。
    • 講義・授業
      良い
      基礎から授業を学べるため、理解を深めることができる。専門的な授業も学べ、とても楽しい授業が多くある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一人一人に対して指導を受け、研究に対しても熱心な指導を受けることができる。
    • 就職・進学
      良い
      多くの大手企業への就職実績があるため、OBの方の訪問や説明会が多くあり、とても参考になる。
    • アクセス・立地
      普通
      情報工学部のキャンパスは駅から離れてるためアクセスしづらいが、スクールバスのおかげで割と楽にはなった。
    • 施設・設備
      良い
      パソコンがたくさんあり、講義棟内や図書館でレポートなど取り組むことができる。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属することで、多くの友人をつくることができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎的なことを学び、学年が上がることにより、プログラミングなどの専門的なことを学べる。
    • 就職先・進学先
      大手通信会社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:222147
2321-23件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 093-884-3072
学部 工学部情報工学部

この大学のコンテンツ一覧

九州工業大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、九州工業大学の口コミを表示しています。
九州工業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州工業大学   >>  情報工学部   >>  知的システム工学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

下関市立大学

下関市立大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.65 (204件)
山口県下関市/JR山陽本線(岩国~門司) 幡生
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.89 (494件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
弘前大学

弘前大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (604件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
会津大学

会津大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 4.14 (80件)
福島県会津若松市/JR磐越西線(郡山~会津若松) 会津若松
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.83 (43件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万

九州工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。