みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 九州工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![九州工業大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20692/200_20692.jpg)
国立福岡県/九州工大前駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
就職に強い九州工業大学
2022年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]工学部建設社会工学科の評価-
総合評価普通私生活を犠牲にして就職を取るイメージです。いいところに就職したい人にはオススメです。研究施設は所属研究室によって良し悪しがあります。
-
講義・授業良い就職先がとても良いです。入学時の偏差値と比べるとかなり良いところに就職できます。コスパ最強!
-
就職・進学良いエントリーシートの採点や面接練習など就職活動は手厚くフォローしていただけます。
-
アクセス・立地良い駅から歩いて10分程度で通学に便利です。小倉も近く、遊ぶ場所もあります。
-
施設・設備良い実験施設が老朽化しており、十分な実験ができない学科もあります。
-
友人・恋愛悪い恋愛はできません。女の子がいません。西南女子大学が近くにあるのでワンチャンス狙いましょう。
-
学生生活悪い研究費用に多額の投資をしているため、課外活動にはお金が回ってきません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容橋梁、河川、地盤等土木関連の知識を詰め込みます。建築の授業も取ることができます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機建築と土木どちらに進むかを2年次に決められることに魅力を感じました。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:820983 -
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 九州工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細