みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 九州工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![九州工業大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20692/200_20692.jpg)
国立福岡県/九州工大前駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
マテリアル工学科について
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]工学部マテリアル工学科の評価-
総合評価普通専門性、立地、学生生活、友人関係など総合的に考えるとどちらとも言えないと感じる。とくに立地条件が気になる。
-
講義・授業良い専門性が高く、教員も充実していることなどから大変満足している
-
研究室・ゼミ普通まだ研究室およびゼミには所属していないためどちらともいえない
-
就職・進学良い就活実績は優秀で多くの人が大企業や有名企業への就職をきめている
-
アクセス・立地悪い駅からの徒歩が長い、周辺環境は不十分で飲食店やスーパーなども少ない、街頭も少なく夜中に一人で出歩くのは不安である、家賃が安いのはいいことだと思う
-
施設・設備普通研究設備に関しては十分に揃っていると思う 比較的古い建物が多い
-
友人・恋愛良い友人関係および恋愛関係については非常に恵まれていると感じる、1年生のうちに学科をまたいで友達をつくるとなお良いと思う。
-
学生生活悪い現在サークルなどに所属しておらず、イベントなどにも参加しないためよくわからない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容産業を支える金属材料を様々な方面から勉強する。熱力学的、破壊力学的、プロセス工学的などの側面から金属材料についての理解を深める。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機高校生のときの専門分野および就活実績などにより入学を志望した
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:572119 -
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 九州工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細